• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 5件
  • 【第392号】良い落語家の見分け方

    2022-05-30 07:00  
    220pt
    5月は久世です。
    どうぞお付き合いください。
    最近またちょっと落語を聞いてます。
    この前、はじめて立川談春さんの「口演」(こうえん)に行ってきました。
  • 【第391号】マグリットと村上春樹と進撃の巨人

    2022-05-23 07:00  
    220pt
    今回「ルネ・マグリット」という超有名な画家の人生を掘っていて感じたのは「戦争体験のPTSD」だった。
    これならすべての辻褄が合う。
    第1次世界対戦を現場で体験した世代の画家は「本物の狂気」を知って「言葉を失った」のかもしれないのだ。
    いやむしろ「感情を失った」に近い気がする。
  • 【第390号】あの日の彼女

    2022-05-16 07:00  
    220pt
    【高額な絵画】
    ピカソのアトリエに行くと死ぬほど多くの絵が転がっていて、遊びに行くと「好きなやつ持っていきな」とか言ったりしてたという。
    どの時期の話か定かではないし、常にそんな感じだとは思えないので「そんな日もあった」という感じだと思うけど、僕も同じように「好きなら持っていっていいよ」なんて自分の作品をあげてしまう事はある。
    そもそも苦労して描いた漫画原稿が「特に高額な原稿料」ではなかったので「ストーリー」も「キャラの人格」も埋め込んでない「1枚絵」を高額で売るのに抵抗があるのだ。
    1部のレジェンドを除くと漫画家が描く「絵」は安い。
  • 【第389号】食べ物の話

    2022-05-09 07:00  
    220pt
    僕は昔から「やるべきこと」に突き進んで生きているのが好きなので、どうにも「食べること」に関心が薄かった。

    漫画家が締め切りに追われ、ペン入れをしながらおにぎりを食べる、みたいなのに憧れていたのもある。

    実際何回も観た手塚治虫のドキュメンタリーには、本当におにぎりを食べながら漫画を描くシーンが出てくる。

    「私は何かに夢中なので「食べ物」なんかに構っている場合ではないのだ」
    みたいなモードに酔いたいのだ。 
    ホント馬鹿だね。
  • 【第388号】『ゆらめきのパサージュ』(後編)

    2022-05-02 07:00  
    220pt
    前編からの続き。
    前編はこちら⤵️
    https://ch.nicovideo.jp/yamadareiji/blomaga/ar2094005
    先週に引き続き、繰り返しになりますがこれは俺が勝手に考えてる「ポスト・パサージュ論」です。
    曲解や思い込みが多分に含まれていますので、ベンヤミン哲学をもっとちゃんと知りたい方は原著にあたるか、もっとしっかりした学者の研究を調べてくださいね。
    それでは後編、またしても長文なのでごゆっくりどうぞ。