• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 5件
  • 山田玲司のヤングサンデー【第210号】たかが、アクション

    2018-10-29 07:00  
    彼は観客に臼を持たせて頭上に掲げさせ、自分もまた押し上げてもらって客の上に立ち、素手で餅をついていた。

    …これは2016年の正月に、沖縄那覇の国際通りのとある小さなライヴハウスで見た光景である。
    初めてのN’夙川BOYS。
    それは活動休止三ヶ月前の、遅すぎた出会いだった。
  • 山田玲司のヤングサンデー【第209号】「本を読め」は正しいのか?

    2018-10-22 07:00  
    220pt
    「本を読め」というアドバイスはやたらと聞く。
    特に年長の世代からは「これ以上ない真実である」みたいに、これを聞かされる。
    かく言う僕の父親も常にこれを言ってた。
    現代美術アーティストの李 禹煥先生は、若い頃「本屋にある本は全部読んだ」と、恐ろしい事を普通に言っていた。
    スチャダラパーの初期の名曲「サマージャム'95」の歌詞にはこんなのもある。
  • 山田玲司のヤングサンデー【第208号】泣いている人へ

    2018-10-15 07:00  
    220pt
    先週は「夜の手塚治虫」というイベントがありました。
    その模様はヤンサンでも公開されるという事なので、この週は僕はイベントに集中して、放送は僕抜きのスピンオフ放送で、僕は仕事をしながらその放送を見てました。
    自分の出ていないヤンサンを見るのは、いつもながら変な感じだ。
    まるで自分が死んだあとの世界を見ている感じなのだ。
    放送は「ヤンサンファミリーからのメールをレギュラーの3人が読むっていうだけのもの」なんだけど、とにかく愛に溢れてる。
    何だか信じられないけど、とにかく嬉しい。
  • 山田玲司のヤングサンデー【第207号】少年漫画は「バカ」が読むものか?

    2018-10-08 07:00  
    220pt
    そんなわけで、先週の放送は東村アキコ先生を招いての漫画プレゼン対決でした。
    普段から「少女漫画は少年漫画より頭がいい」と言っているアッコに、少年漫画で育った我らがヤンサン男子(おっさん)チームが「少年漫画の方がいい!」と、戦う企画です。
    僕はどちらでもないので今回は司会で、最後にまとめを言って終わる予定でした。
    なので、ここしばらくは「少年漫画と少女漫画の本質」について考えてた。
    ここでそれを少し並べてみます。
    少年漫画の基本構造(テンプレ)はこんな感じ。
  • 山田玲司のヤングサンデー【第206号】「鎖国」を終わらせる時の注意事項

    2018-10-01 07:00  
    220pt
    「引き篭もり」と「鎖国」
    最近はどういうわけか「明治維新」の番組をやたらと観てる。
    大河ドラマはどうにも恣意的に感じるので、「西郷どん」は観てないけど、録画しまくってる歴史番組やらネットの動画を観ながら漫画を描いてる。
    かつては侍の圧政から解放して民主化を成功させたのが「明治維新」だと、漠然と思い込んで観ていたけど、それがどうも怪しいと思うようになった。
    確かに・・
    「欧米列強の植民地にならずにすんだ」