• このエントリーをはてなブックマークに追加
2015年の振り返り(その6)「Web」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

2015年の振り返り(その6)「Web」

2015-12-25 11:39

    2015年のWeb系としてはEvernote、Slackなどのクローンサービスがあったり、Bootstrap管理画面系テンプレートが数多くありました。今取りかかっている開発案件にも使えるライブラリも多数ありますのでぜひチェックしてみてください。

    Paperwork – PHP製のEvernoteクローン



    Evernoteは便利なのですが、クラウド系でありつつもクライアントアプリやサーバが重たいような気がします。ノートを保存しておくという観点で考えるともっと軽快にストレスなく動作して欲しいと思うでしょう。そこで機能的には絞り込まれるものの、自前でノートアプリケーションを立ててしまうのはどうでしょう。今回はその一つ、Paperworkを紹介します。PaperworkはEvernote、Microsoft OneNoteそしてGoogle Keepの代替として開発されているようです。機能的には本家には劣るものの、自前のサーバで保存したデータを自由に再利用できるのが便利です。個人はもちろん、部署やグループで使うのも良さそうです。

    Knowledge - 社内で使えるナレッジベース



    社内のナレッジを蓄積するにはどこかに書きためる場所を用意しなければなりません。従来、この手の試みは悉く失敗しており、例えば掲示板であったりWikiであったり、Q&Aなどなかなか動かないと言った問題がありました。もっとカジュアルにさくさく書ける仕組みが必要なのかも知れません。そこで使ってみたいのがKnowledge、その名の通り、知識を共有するシステムです。Knowledgeの特徴としては、記法にMarkdownを利用、記事のタイトル、本文を全文検索できる、添付ファイル(検索対応)、公開範囲の設定があります。社内で立てて、個々人が好きな時にナレッジを共有したり、議事録を登録したりと言った使い方が便利そうです。

    Staytus - サービスの状態を可視化するダッシュボード



    Web APIを提供していると、サービス利用者向けにサービスのステータスを表示したいと思うことがあります。定期メンテナンスであったり、障害でサービスが停止している場合も、ユーザに適切に情報発信できる必要があります。GoogleやApple、Amazonなどは行っていますが、Staytusを使えば小さなサービスであっても手軽に実現できるようになります。StaytusはAPIを使ってステータス更新を自動化したり、手動で変更もできます。サポートの状態を可視化するのは良さそうです。Staytusを別サーバに立てて、監視と一緒に組み合わせて使うと便利そうです。

    ExcelJS – node.jsからExcelファイルを読み書き



    Windowsなんて嫌だ!Officeファイルなんて嫌い!なんて言いつつもシステム開発時にお世話になるのがExcelです。CSVファイルを出力したり、逆に読み込む機能は良く作るのではないでしょうか。わざわざCSVを介さずにExcelファイル(xlsx)をそのまま読み込んだり、書き出せるのがExcelJSです。node用の便利なライブラリです。逆に読み込んだ場合。各セルの値やシート名などデータがとれます。値が入っているセルの範囲も取得できます。

     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    入会して購読

    この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。