-
【六号機】愛すべき・・・
2015-06-10 18:00306ptみなさんこんにちは。スリアロチャンネル六号機です。
体がヤバイです。ガタがそこらじゅうに来てる気がする(+o+)
ブロマガの順番が回って参りました。毎度のことながら何書いていいか全く分からん。
しかも文を書くのが昔から苦手だったので余計に分からん。
他の方のブログの文を読むとホント構成とか言いまわしが上手くて感心してしまう。
小学生の時も作文が何より嫌いでした。「修学旅行の感想文」、「読書感想文」だいたい提出は最後の方だった気がする。
そんな前置きはさておき、若い時よく通っていた雀荘の話をしたいと思います。
過去よく行っていた雀荘には類稀な天然っぷりで人々を魅了する'ファンタジスタ'がいました。
その言動でいつも働いているスタッフ、お客さんを笑わせてくれて、僕も大変笑わせてもらいました。
今回は、そんな愛すべき'ファンタジスタ'の個人的に面白かったエピソードをご紹介しましょう!
週末とい -
【六号機】ゼウス降臨!
2015-04-08 18:00306ptみなさん、こんにちは!スリアロチャンネル六号機です。完全に春ですね。暖かくてどんだけ寝ても眠い今日この頃です。。。
先週の『四神降臨2015王座決定戦』ご覧いただけましたでしょうか?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv215322556
最後まで誰が勝つか分からない手に汗握る戦いでしたね!
最後まで激闘の末、優勝したのは・・・※ネタバレになるのでまだ見てない方はご注意を
たろうプロでした!!!
王座決定戦三度目の正直でしたね。雀王三連覇は伊達じゃない!!!
本当におめでとうございます!!
清水プロ、多井プロ、村上プロも名勝負ありがとうございました!!
僕もこの四神降臨の運営に携わっていたのですが、ハイレベルな戦い過ぎてついて行けない場面も多々ありました。特に分からなかった局を紹介したいと思います。
-
【六号機】日の目を見ない奴ら
2015-02-18 18:00306ptみなさんこんにちは。スリアロチャンネル六号機です。最近なんとなくよう麻雀してるなぁと思う事が多い今日この頃。ちょい前は、「もう、麻雀はいいや」と思うくらいお腹いっぱいでしたが、離れると恋しくなるもんで、やっぱり麻雀好きなんだなと実感しております。
ところで、皆さんは役満どのくらい和了った事ありますか?僕は10年ほど麻雀していますが、『四暗刻』、『大三元』、『国士無双』しかありません。他の役満は狙う機会すら訪れないという感じです。あっ!!『小四喜・字一色』はテンパイまではいきました。最終的に「北」の裸単騎になり、「一生あがれねーな」とか思いながら、摸打していた記憶があります。学生時代のセットだったのですが、「北」を持ってきた友人がまぁ分かりやすい反応をして僕のツモをつまらないものにしてくれました。黙って切れや(´ ▽`)あの頃は、雀荘、パチ屋、合コン、バスケの毎日で楽しかったなぁ(´∀`)今 -
【六号機】はじめてのブロマガ
2014-12-17 18:00306ptお初にお目にかかります。
初めてブロマガを担当する事になりました。
スリアロチャンネル六号機でございます。
はじめましての方がほとんどだと思います。
もう2014年も残すところあとわずかとなりましたね。
毎日震えながらシャワーを浴びる日々です。
私、雪国出身なのですが大学入学のために上京してきて
冬になると毎年のように知り合いから
『寒いの慣れてるから寒くないっしょ?!』(^。^)とか言われるんですが・・・
『んなわけあるか!!さみぃもんはさみぃんだよ』(゚Д゚#)ゴルァ!!
と【心の中】では叫んでおります。
雪国出身の方けっこーこんな経験あるんじゃないでしょうか?
雪とか見慣れる事はあっても寒さとかは関係ないですよおそらく。。。
そんなことはさておき、スリアロに入って半年ちょいが経ちました。
右も左もわからない状態で入り、わけわからん機材との闘いの日々です。
麻雀対局番組は昔から好きでよく見ていましたが、
まさか自分が視聴者側から運営側になるとは夢にも思ってなかったです。
私が初めて放映に携わったのは、「マースタリーグ」でして『スイッチング』、『運コメ』など色んな専門知識、用語を
その時初めて知りました(人;´Д`)
対局者全員が仕掛けの多い人だと、『スイッチング』するのはまぁまぁ大変です。
初めのうちはわけわからんくなって、しっちゃかめっちゃかになったりもしました(^^ゞ
いまでは大分慣れてきたかなと思っています。(まだまだミスは多いですが)
現在でもほぼ毎週「マースタリーグ」は運営に携わってるので
皆さんどうか宜しくお願いします( ゚Д゚)
いままでは既存の番組の運営だけだった私がついに番組の担当を任されることとなり、
新たなる「モノ」との闘いが始まりました。
それは・・・
1 / 1