-
川柳のらりくらり 第1038回 選・柳家喬太郎 お題「灰皿」
2025-02-13 05:00 -
町山智浩の言霊USA 第758回「The FAA is actively recruiting workers who suffer severe intellectual disabilities, psychiatric problems(連邦航空局は重度の知的障害者や精神障害者を採用している)by ドナルド・トランプ大統領」
2025-02-13 05:001月20日のトランプ大統領就任式以来、アメリカのパニックが続いている。政府機関を完全にトランプ色に塗り替えることを目的に無茶な命令を乱発しているトランプ政権は、1月27日月曜日の夜、突然、連邦政府の補助金「すべて」を翌日の火曜日午後5時以降に凍結すると言い出した。
OMB(行政管理予算局)が記した覚書によると、政府は諸団体に補助している数兆ドルについて「見直しのために一時停止する」。その目的はトランプの政策に沿わない補助の削減だという。つまり、DEI(多様性、公平性、包括性)や気候変動対策に反対するトランプは、それを推進する団体への補助をカットしたいのだ。
しかし、このまま「すべて」が凍結されたら? メディケア(65歳以上の高齢者や障害者の医療保険)は? フードスタンプ(貧困層への食費補助)は? ヘッドスタート(貧困層の未就学児童への学習支援)は? ミールズ・オン・ホイールズ(高齢者や障害者向けの食料配達)は? がん治療の研究助成金は? 連邦学生ローンは? 退役軍人への住宅支援は? -
サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1 第38回「フジテレビ会見で胃が痛むのはなぜ?」
2025-02-13 05:00歴史に残りそうな10時間超に及ぶフジテレビ記者会見のノーカット生中継。それを見ていて、胃がキリキリと痛んだ。会場に飛び交うヤジと怒号、敵意と悪意を剥き出しにした質問者からの言葉の数々。(まただ……)。我が身に起きた過去の悪夢の記憶が蘇る。トラウマを抱えてる人もいるんだから、こういう中継は自粛して頂きたいな、視聴者センターに苦情入れようかな、なんて思っても、私のように矢面に立たされる側を体験したことのある人はそう多くはないだろう。
それ、お前が言うなと言われそうだけど、ABEMAでも、不祥事を起こした政治家、企業、著名人などの記者会見は毎度ニュースチャンネルでフル尺で生中継している。 -
春風亭一之輔の噺はんぶん日記 第19回「無口な私」
2025-02-13 05:001月8日(水)
相変わらず正月の寄席興行はつづく。上野鈴本と浅草演芸ホールの掛け持ちのあいだが3時間半空く。昼飯をどうするか。一昨日は稲荷町の交差点そばにある中華屋「一番太鼓」。噺家がよく打ち上げで使う麻婆豆腐が絶品の店。カウンターでコソコソ食べてたらご主人に見つかり焼売をおまけしてもらった。結果的にお返しの態になってしまったが新年のご挨拶に手拭いを渡す。ご馳走様です。今日は田原町駅近くのそば処「甲州屋」。湯豆腐と紅生姜天と……生ビール1杯、だけで終わらずホッピー1セット。女将さんに挨拶をして「これくらいなら問題ないのだ」と自分に言い聞かせ酔い覚ましの散歩。浅草を終えて夜は練馬でたい平師匠と二人会。蔵前から練馬まで大江戸線で一眠りしたら酔いが覚めた。 -
テレビ健康診断 第1008回 亀和田武「進学校の生徒を挑発する官僚教師 御上の徹底した冷静さが格好いい」『御上先生』TBS 日 21:00~
2025-02-13 05:00 -
春日太一の木曜邦画劇場 第620回「成田三樹夫演じる蔦屋重三郎の、幕府への命懸けの叫びに心震える!」『歌麿 夢と知りせば』
2025-02-13 05:00 -
タンマ君 第2606回 東海林さだお
2025-02-13 05:00 -
おんなの窓 第1034回 伊藤理佐
2025-02-13 05:00 -
極寒の“突然死”を防ぐ6則
2025-02-06 05:00 -
《現役100歳インタビュー(2)》102歳ギネス薬剤師おばあちゃん・幡本圭左さん「3階まで階段2往復」「毎日肉も魚も食べる」「朝の鉄板2大食材」
2025-02-06 05:00