-
“老年病”研究40年 下方浩史教授が辿り着いた「骨を鍛える」|90歳まで健康長寿(5)
2025-03-27 05:00 -
「春バテ」を風呂&腸活で撃退!
2025-03-27 05:00 -
ウェンカムイ「死刑囚・木嶋佳苗の生痕」第31回 石井妙子「破滅の予兆」
2025-03-27 05:00 -
野球の言葉学 第750回 佐々木朗希〈ロサンゼルス・ドジャース 投手〉(ジャーナリスト・鷲田 康)
2025-03-27 05:00 -
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1532回 鷺巣詩郎〈作曲家、編曲家、音楽プロデューサー〉
2025-03-27 05:00 -
夜ふけのなわとび 第1883回 林真理子「春の運気」
2025-03-27 05:00長い会議を終えて部屋に戻ると、着信の履歴があった。それも何回か。かけ直すと、
「あ、マリコさん! よかったー、話せて」
友人の奥さんの声。
「あのね、今アメリカから電話があって、スポンサー筋から大リーグ開幕戦のチケットが手に入りそうなの。一緒に行かない?」
えー、あの開幕戦を観られるというのか。チケットはプラチナを通り越して、ダイヤモンド級になっているという。
この世で起こっている楽しそうなこと、面白そうなイベントには絶対に参加したい、というのが私のモットーである。しかしこの開幕戦は絶対無理と思っていた。
「それでいつなの?」
「18日、開幕戦の初日」
震える指でスマホのタイムツリーを開く。たいてい夜は会食が入っている私。どうかキャンセル出来そうな相手でありますように……、18日の夜……と。
なんということだろう。ものすごいVIP。初対面でその時海外からいらっしゃる。ある人から、
「どうしても紹介したい」
ということで、1ヶ月以上前から日にちをすり合わせていたのだ。
「ごめん、行けそうもない……」 -
上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第63回「大阪暮らしが不安 心構えを教えて」
2025-03-27 05:00最近、ゆで卵にハマってまして。食後に2個とか食べちゃうんで、一度に5個くらい作っておいて、冷蔵庫にストックしているんです。
ただそのままだと冷たいんで、この間、ちょっとだけレンジであっためたんですね。殻をむいて、白身をかじるといい感じにあったまってたんで、「ヨシヨシ」と思って黄身を食べようとした途端、ボンッと音がして、卵が破裂しました。
皆さん、ゆで卵をレンジでチンしたらダメですよ。卵の内部の圧力が高まって破裂するんだそうです。
それを知らなかった私は、黄身の爆発で唇をちょっと火傷しちゃいました。火傷した唇が痛くて、お喋りもしにくいんです。
いいキミだ、なんて言わんといて。 -
ツチヤの口車 第1384回 土屋賢二「言ってはいけない」
2025-03-27 05:00 -
いまなんつった? 第824回 宮藤官九郎「観なくていいから出てよ」
2025-03-27 05:00 -
人生エロエロ 第622回 みうらじゅん「シューカツとおっぱい」
2025-03-27 05:00
1 / 86
次へ>