-
欽ちゃん81歳の人生どこまでやるの!? 第34回「SMAPがスターの卵だった頃」
2022-05-11 05:00 -
欽ちゃん80歳の人生どこまでやるの!? 第33回「“欠点”が味になった柳葉敏郎君」
2022-04-21 05:00 -
欽ちゃん80歳の人生どこまでやるの!? 第32回「勝俣が思い出させてくれた『捕鯨船』」
2022-03-17 05:00 -
欽ちゃん80歳の人生どこまでやるの!? 第31回「最後の夢物語“欽ちゃん寺”を作ろう」
2022-02-10 05:00 -
欽ちゃん80歳の人生どこまでやるの!? 第30回「結婚で感じた香取慎吾のセンス」
2022-01-20 05:00 -
欽ちゃん80歳の人生どこまでやるの!? 第29回「転んで始まる『物語』もある」
2021-12-16 05:00 -
欽ちゃん80歳の人生どこまでやるの!? 第28回「相方はAIアナウンサー」
2021-11-18 05:00 -
欽ちゃん80歳の人生どこまでやるの!? 第27回「80歳からの挑戦を始めたよ」
2021-10-21 05:00 -
欽ちゃん80歳の人生どこまでやるの!? 第26回「スミちゃんの一周忌」
2021-09-16 05:00ぼくの奥さんのスミちゃんが亡くなってから、ちょうど一年が経った。それで八月の終わりに、三人の息子たちの家族と一周忌の集まりをしたよ。
とはいえ、緊急事態宣言中。お経をあげるお坊さんは呼ばず、会食もなし。全員が車で大磯にある霊園に来て、現地集合、現地解散の集まりだった。
その日、ぼくは東京の家を早めに出たので、霊園に着いたときは、まだ誰もいなくてさ。今年の夏は雨が多かったけれど、空はとても晴れていた。周りは静まり返っていて、蝉の鳴き声がすごく聞こえていた。
ぼくは普段、そもそも「お墓参り」というものをあんまりしない。でも、大磯の霊園には、この数か月間で三回くらい来ていてね。
というのも、今年はコロナのワクチン接種があったでしょ。 -
欽ちゃん80歳の人生どこまでやるの!? 第25回「五輪のパントマイムは立派だったよ」
2021-08-26 05:00八月八日、一年延期された東京オリンピックが閉幕したね。ただ、無事に――とは言えないところが、ちょっと複雑なオリンピックだったなァ、とぼくも思う。
やっぱりどうしても気になっちゃうのがコロナのことだったよね。八十歳のぼくは二度目のワクチン接種を終えているけれど、「だから大丈夫」なんて気持ちにはとてもなれなくてさ。ワクチンを打つ前も打った後も、何だか不安な気持ちは相変わらずだった。なので、ステイホームでオリンピック観戦というのは、そんな気持ちには確かにちょうどよかったかな。
ただ、昼間に選手たちのがんばりを見て感動すると、夕方には「今日の感染者は三千人超」「ついに四千人を超えました」というニュースが流れ、その度に驚いて目から火が出るでしょ。
1 / 2