-
いまなんつった? 第827回 宮藤官九郎「急激におじいちゃん化したね」
2025-04-17 05:00娘が20歳になりました。最初の3年は育児日記を書いていたので文春での連載も20年ってことです。
子育てはもう終わってます。完全に。最近あんまり家にいない。バイトかサークルか知らないが夜中に帰って来て朝早く出かけて行く。学校がない日は昼まで寝てる。しょうがない。俺もそうだった。人生で唯一、自由を謳歌していい数年だもんな。
結果、夫婦の時間が増えた気がします。2人で朝ごはん食べたり、2人でTV観ながら晩酌したり。話題はトランプ政権の是非から野菜の値段高騰まで実に他愛もない。それが新鮮で楽しいんだけど、まだ少しぎこちない。
思えばこの20年、話題の8割は娘のことでした。残り2割が仕事の確認事項。奥さんは振付師なので『不適切にもほどがある!』の撮影時期はミュージカルナンバーを繰り返し聴きながら晩ご飯を作り、突然「ねえ、純子の決めポーズなんだけど、コレ! とコレ! とコレ! どれかな」と突飛なポーズを見せられる。 -
いまなんつった? 第826回 宮藤官九郎「へえ~」
2025-04-10 05:00 -
いまなんつった? 第825回 宮藤官九郎「宮藤家が終わる」
2025-04-03 05:00 -
いまなんつった? 第824回 宮藤官九郎「観なくていいから出てよ」
2025-03-27 05:00 -
いまなんつった? 第823回 宮藤官九郎「本当にすんのかな」
2025-03-19 05:002024年度BPO年次報告会の特別シンポジウムに参加しました。
タイトルが『令和のコンプライアンス~その先へ』。
1部の登壇者が『べらぼう』の藤並英樹プロデューサーとインティマシー・コーディネーター(IC)の浅田智穂さん。2部が不適切コンビ、磯山晶プロデューサーと僕。3部はクロストーク。
どうする宮藤。向いてないだろ。分かってる。言ってることは正論だとしても、貧相な見た目とヘラヘラした喋り方のせいで2割増しで炎上しやすい人間だという自覚はある。だからSNSで発信しないし、コメントも登壇イベントも極力お断りして来た。
でも、ICの方とはいずれお目にかかりたいと思っていたのです。 -
いまなんつった? 第822回 宮藤官九郎「一切覚えてませ~ん」
2025-03-13 05:00 -
いまなんつった? 第821回 宮藤官九郎「約束したわけじゃないし」
2025-03-06 05:00高校生がミャンマーの特殊詐欺の拠点で保護されたというニュースがあまりに衝撃的で、19歳の娘を持つ親としては色々と思うところがある。そもそも彼はどの程度お金に困ってて、どの程度本気で大金を手にできると信じていたのか。
「海外でやれる仕事がある」と、オンラインゲームで知り合った男に誘われたそうです。たとえ田舎の高校生でも特殊詐欺や闇バイトの危険性を知らないわけがない。だけど抗えなかった。そこには、断わったらヘンな空気になってしまうんじゃないか? という、稚拙だけど切実な不安があったのではないだろうか。あくまで憶測ですが。
若者は円滑な人間関係を望むあまり“ヘンな空気”を極端に嫌う。そこにつけ込んで、勧誘する側は断わりづらい空気を作ってるんじゃないでしょうか。 -
いまなんつった? 第820回 宮藤官九郎「白髪染めてるの?」
2025-02-27 05:00 -
いまなんつった? 第819回 宮藤官九郎「アクアパッツァ」
2025-02-20 05:00文書作成ソフトの予測変換機能のアップデート具合に軽くビビってます。
例えば「あ」と打ったら「アクアパッツァ」が出て来た。なんで? どうやらドラマ『不適切にもほどがある!』の第9話で、磯村勇斗くん扮する秋津が手の込んだ料理を作るシーンで登場したらしい。アクアパッツァ。すげえな。1年前にたった1回打った単語も覚えてるんだ。他にも、「あ」で変換してる単語あるはずだけど、絶対。なんでアクアパッツァだけ?
「い」は「1本取られた」。マジか。打った記憶がまるでない。「う」は「うちの上川周作」。えー? キャスティングに関するメールを打ってる時に「例えば、うち(の事務所)の(俳優)上川周作なんか、どうでしょう」と控えめにプレゼンした記憶があると言えばある。「え」は「エレファントカシマシ」で、「お」は「OK」でした。自分の思考を辿るようで面白い。 -
いまなんつった? 第818回 宮藤官九郎「俺はクドカンの実家に泊めてもらうから」
2025-02-13 05:00
1 / 5
次へ>