-
最近ちょっと暑いね!
2025-04-22 05:00皆さんおはようございます!コネシマです。今週はいよいよ超会議ですね!来られる方はぜひ楽しんでください!色々と楽しめる要素がたくさんあります!開場でゲットできる紙幣は持ち帰ることができるので記念にぜひ持って帰ってくださいね~!しかし最近は暑くなってきたね~。クーラーをつけるほどでもないけど、でもちょっと暑いなという気温になってきましたね。ここからどんどん気温と湿度があがっていく季節になりそうっすね~。気温があがる分にはいいのですが、湿度があがるのがちょっとアレっすね~。まあとは言っても乾燥しまくってる冬場も大変なんですがね~笑話は変わりますがちょっと、最近気になっていることがあります。それは家焼肉です!焼肉店に行くのではなく、家で焼肉を行うやつですね!これ、やろうかな?と最近思い始めているわけなんですよ!思ってるだけでまだやっていないんですけど!この間、たまたま焼肉のたれを目にしたのですが、それから家焼肉って美味しいのだろうか?と気になってきちゃったんですよね。家焼肉する機材とか何も持っていないので、やるならその辺りの準備からスタートになるわけなんですが、焼肉店に行くのとどう違うのだろうかと最近気になってきちゃいましたね!ということでやるかどうか、まだ未定なのですが、もしやった場合はおすすめの焼肉のたれを探求したいと思います。ー以下有料会員限定ー -
最近見た夢
2025-04-15 05:00皆さんおはようございます!コネシマです。突然ですが、皆さんは最近夢を見ましたか?僕はパダワンとして修行する夢を見ました。パダワンってなに?と思った方に簡単に説明すると、スター・ウォーズに登場するジェダイの見習いのことですね!その見習いに僕がなって修行している夢を見ました。覚めないでほしかった夢でしたね~。ジェダイの修行をもっとしたかったわ。ただ、そんなパダワンな僕ですが、順風満帆なわけではなかったです・・・!スター・ウォーズをちょっとでも見たことある方はご存じかと思いますが、パダワンってめっちゃ若いんですよ。幼少期からパダワンになって鍛えられるからね。エピソード1の頃の少年アナキンでさえ、歳行き過ぎてるってあらゆるマスターから難色を示されていましたからね。じゃあ、ワイはどうなんや・・・?難色を示されました。でもなぜかパルパティーン議長のごり押しでパダワンになれましたね、はい。そこからシーンが飛んで訓練シーンに移行するわけですけど、めちゃくちゃ歳の差のある同僚のパダワンたちから「なんやこのおじさん?」みたいな目で見られて、完全にアウェイでしたね。でも、俺もジェダイになれるんだ!マスター・ケノービみたくなるぞ!!と励んでいたので夢の中の僕は間違いなく幸せだったのだと思います。夢から覚めたときの喪失感ハンパなかったもんね。その喪失感からダークサイドに落ちそうになったもんね。まあでもね、スニッカーズが僕をライトサイドに引き戻してくれたからよかったよかった。それでは次の話題にいってみよう。ー以下有料会員限定ー -
春だね~
2025-04-08 05:00皆さんおはようございます!コネシマです。最近は暖かくなりましたね〜、春ですね〜。公園巡りのちょうどいい季節になってきましたね!皆さんもお近くの公園に行ってみると、これまで気づかなかった発見とかがあるかもしれませんよ!発見というほどではないですが、その公園のコンセプトを考えるのが楽しいですよ!その公園を作った組織はどこか、公園の内容物や配置、植えてる草木を見て妄想します。皆さんも暇な時にやってみてください!けっこう楽しいですよ!!あとはその公園巡りをした帰りとかに行ったことのない初見の飲食店に入るのもおすすめです!こんな時じゃないと行かなかったな~という感じの店です!意外な名店と出会ったりして、自分の飲食店レパートリーが増えて、誰かとご飯行くときや、自分一人だけで行くときの選択肢が増えていいですよ!最近は、激ウマカニ料理店を発見したので、次はいつ行こうか考えてますね、はい。という感じでね、外に出るのがちょうどいい季節になってきましたので、皆さんも余暇時間に出歩いてみてはいかがでしょうか。それでは次の話題にいきたいと思います!ー以下有料会員限定ー -
体の一部
2025-04-01 05:00皆さんおはようございます!コネシマです!先週の日本代表のサウジアラビア戦はご覧になりました?いや~やっぱりサウジアラビアは強かったですね~!いい選手が揃ってる中で541の5バックで守備されると攻めるのつらいね~その結果が引き分けという感じですね。サウジアラビアはしっかり狙いをもって守備をしてカウンターを狙っていましたね。日本がボールを運んでいるときに完全に自陣に引いて構えて守備をする。限定的に相手フォワードが日本のバックラインにプレスをかけるという形でした。バックラインは5バックで、中盤も4人で守るのは堅いね~。ただ!日本にもいいところがありましたね!相手の守備を左右どちらかのサイドに寄せさせて、寄せさせたところ守備が薄くなった逆サイドからウィングが突破して崩したり、ディフェンスラインで繰り返しサイドチェンジを行って、相手の中盤の守備を間延びさせて、そのスペースを使って中央から突破して崩したりとやってましたね!サウジアラビアはバックラインでボールを回してもあまり追ってこなかったので、バックラインでのボール回しでサイドチェンジして敵の守備陣形左右に揺さぶり続けて、じっくり崩していくというのが効果的だったように思います。ただ後半はその辺のじっくり崩していくというのをあまりしなくなり、狙いが粗いチャンスメイクになっていたのが課題だったのかなと個人的に思いました。今後の相手もこういった5バックで守備を固める戦法をとってくると思いますので、今回の試合も糧にして色々と試してもらいたいなと思います!スタメンけっこう入れ替えていたしね!ということで次の話題にいきたいと思います~。ー以下有料会員限定ー -
めでたいね~
2025-03-25 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。祝!ワールドカップ出場!!!20日のバーレーン戦に勝利して日本代表がワールドカップ出場を決めましたね!開催国の除き世界最速での出場決定となったらしいですよ!日本代表はフォーメーションは343で、豊富なサイドアタッカーを多く起用しようと考えた布陣でしたね!今の日本代表は久保さんや三苫さん、堂安さんといった強力なサイドアタッカーが多いですからね!そして、この布陣ですが守備の時はサイドハーフの選手が下がって5バックに、ウィングの選手が下がって中盤は4人にして541で守るといった形になり、一人一人の守備エリアを狭めて堅い守備を実現していくという感じです!弱点としては、サイドの選手が守備時に下がらないといけないので、攻守の切り替えがうまくいかずサイドの選手が前線に顔を出せないとせっかく優秀なサイドアタッカーを多く起用しても攻撃が機能しないという点ですね。攻撃の組み立て時に、ボールを繋いでチーム全体を前進させないと守備に戻ったサイドアタッカーが前線に顔を出して攻撃に入っていけないので、そこがこの日本の戦術、布陣の弱点になりますね!どの戦術、フォーメーションも弱点は必ずあるので、日本代表の場合はそういった弱点があり、そこを上手くカバーしつつ長所を活かして勝つというのが基本ですね~。今回のバーレーン戦もそういった攻防になってました。バーレーンが日本代表対策で上記の弱点を突いていく、日本代表はそこをカバーして長所を活かすという試合でしたね!バーレーンは日本代表対策めっちゃちゃんとしていて、思ったよりも苦戦したのはそこにあります!正直もっと圧倒できるかと思ってましたけど、バーレーンやるな!という印象です。バーレーンが徹底していたのは日本がボールを繋げるのを許さないという点ですね。上述の通り、日本はボールを繋いでチーム全体を前進させないと守備に戻ったサイドの選手を前線に戻せず、攻撃が停滞するというところが弱点だったので、そこをめっちゃ突いてきた感じですね!ボールを繋げさせず、サイドの選手に前を向いた形でボールを持たせない、これをめっちゃ頑張ってましたね!とはいえ、日本もそれに対して変化をつけてカバーを行っていたので見ごたえのある試合になっていたんじゃないかなと思います!それでは次の話題にいってみよう!ー以下有料会員限定ー -
ラインナップ
2025-03-18 05:0020pt皆さんおはようございます!最近、朝食のラインナップに羊羹が食い込んでいるコネシマです。寝起きで羊羹を食べるのいいですよ!洋テイストでいきたいときはスニッカーズ、和テイストでいきたいときは羊羹か黒豆この充実した朝のラインナップで一日の初動がいい感じになります!黒豆は入手難易度が少し高いかもしれませんが、スニッカーズと羊羹ならどこでも手に入るはず!朝、なかなか食べられないんだよな・・・とお悩みのそこのあなた!スニッカーズと羊羹!これらがそんなお悩みを打破することでしょう!スニッカーズも小さいやつありますし、羊羹も手ごろなサイズ感でとぅるん!といけますし、もう間違いないね!寝ぼけた眼が覚醒します!!20日の日本代表戦もどっちか食べながらみようかな。いやでも朝にも食べるしな。別のもんにしようかな。いやでもキックオフ19時35分だから普通に夕食時か!じゃあ食べんでええか。しかし昔は甘いものそんな食べなかったんだけど、今や全然そんなことなくなったな!時の移ろいと共に変わるもんですね。ー以下有料会員限定ー -
お祭りを楽しんでいきたい
2025-03-11 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。いよいよ来週は日本代表選ですね!20日にありますが今から楽しみですね!バーレーンがお相手なわけですけど、正直言ってあまり情報は持ってないですね・・・笑約1年前に監督交代があってから成績が上り調子になったくらいの情報ですかね~。直近のバーレーンとの試合は5-0で日本が勝っています。基本的には日本がボールを保持して試合の主導権を握っていく展開になるかなと思いますね。まあヘタなことをしなきゃ負けることはないと思いますので、久々の日本代表戦をお祭りとして楽しんでいきたいなと思っています!日本代表は今回のバーレーン戦に勝つとワールドカップの出場が決定しますね!2026年大会から本大会の参加国が48か国になったことで、アジア枠も8.5か国と拡大されました!なのでワールドカップにより出やすくなっています!嬉しい反面、出場決まるのはやwという感じで若干違和感がありますね!まあ今回の予選からそうなっているので違和感があるのは今回だけで、次回以降は毎回これくらいだよね!と慣れていくんだろうな~と思います。もし今回のバーレーン戦でワールドカップ本大会の出場が決まったら、それ以降の試合は色々とテストするんですかね~?25日はサウジアラビア戦で、サウジアラビアは強いチームですから、そこでなにをしていくのか気になりますね!とはいえ、まずは目の前のバーレーン戦を楽しんでいきますか!ということで次の話題にいってみよう!ー以下有料会員限定ー -
奥が深いな~
2025-03-04 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。突然ですが、モンハンワイルズをやるか迷っております笑話聞いてる限り楽しそう~!恐らく大多数の方は「ならやったらいいじゃん?」と思ったことでしょう!しかし!腰が引けている理由があるのです!自制できないんじゃないか?といった理由ですね笑どういうこと?とお思いになったそこのあなた!端的に言うと、睡眠時間が削れてしまうんですね~笑モンハンをやろうがやらなかろうが、日常は続いていく。その日常と折り合いをつけると何が犠牲になるのか?睡眠時間ですね!!!そしてわかる。一度モンハンをやり始めるとそうなってしまうことに!!というのがね、迷っておる理由です、はい笑まあ自制すれば済む話なんですが、それをできるのか?と自身に対して懐疑的であります笑でもやりてぇな~絶対おもろいもんな~過去にハマったゲームは他にもありますが、自制できるゲームとできないゲームが存在するんですよね~過去のブロマガでもこのゲームにハマっている!と紹介していたと思いますが、大抵はハマってても自制ができるんですが、それを突破してくるゲームというのもまた存在するんですよね。ということで次の話題にいってみよう!ー以下有料会員限定ー -
熱くなる季節の到来
2025-02-25 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。じきに2月が終わって3月になりますね!段々と春に近づいてる感があっていいですね!というか寒すぎるから早く暖かくなって〜という感じですね、はい。3月と言えば日本代表のワールドカップ予選ですよね!3月20日と25日にあります。なんだか久しぶりなような気がしますがそれもそのはず!去年の11月以来なので確かに久しぶりですね!お相手はバーレーンとサウジアラビアです!サウジアラビア戦が個人的には気になりますね。普通に強いので!サウジアラビアといえば、プレミアリーグ(イングランド1部)のニューカッスルというクラブを買収したり、自国リーグにスター選手を呼びまくったりと昨今積極的にサッカーの強化に取り組んでいます!皆さんもご存じのクリスティアーノ・ロナウドも今はサウジアラビアのリーグでプレーしてますよ!昔から強かったのにここ2年前くらいからさらに強化にギアあげてるんで怖いっすね~。いや~なにはともあれ久しぶりの代表戦楽しみだぜ~。あとはこの季節になると欧州のリーグも残すところあと10試合くらいになりますので、タイトル争いや残留争いの妄想が捗り始めますね!プレミアリーグではリヴァプールが今首位ですが正直予想外でしたね!昨今のリヴァプールの栄光の立役者の1人であるクロップ監督が勇退して、新監督のスロット監督に変わったので今シーズンは普通にしゃがみの時期で他が首位をとるんだろうなーと思ってましたね!普通にいいチームに仕上がっていてびっくりしました。新監督に変わるとチーム作りにある程度時間を要するもんなんですが凄いですね!今後他にチームが巻き返すのか、それともリヴァプールがこのまま首位を走るのか注目ですね!セリエAはインテル、ナポリ、アタランタが団子状態で首位争いしてますね!1試合で順位がひっくり返る状態ですので要注目です!しかし近年のインテルは安定して強いね!皆さん向けに言うとインテルは僕がよく言ってるネラッズーリ(青黒)のチームっすね。いや~サッカーが熱くなる季節が到来してきたので色々と注目していきたいっすね~。ー以下有料会員限定ー -
過去の自分の謎
2025-02-18 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。最近掃除をしたわけなんですが、意外なことに気づかされますよね。全然使ってない箇所とか普通に埃だらけで困っちゃいますよね笑風呂場とか掃除するの大変アンド腰痛くなるからイヤになるよね~!!掃除を怠れば怠るだけ、後に掃除をするのが大変になるわけですが、かといって小まめにやる気もでないという悪循環にハマってしまいますよね!その結果、なんでもっと掃除しとかなかったんだと掃除をするときに後悔しますね・・・。しかし、間違いなくまたしばらくはしなくなる未来が見える見える。というかしないねあとは掃除してたらあれ?こんなの買ってたっけ?というのが見つかったりますね。今回で言えばコーヒーのドリップバッグね。そもそも貰い物のコップ1つしかない僕の家に、コーヒードリップするカップなんてあるはずがない。しかしドリップバッグは存在していた冷蔵庫と棚の狭間に笑当然ながら未開封だったんですけど、なんで買ったんだろうと記憶を探りましたが特に思い当たる節がありませんでしたね。仮にカップがあったとしても100%作るの面倒になってやらないのが目に見えてるのに、過去の僕は何を思って買ったのだろうか・・・?謎が深まるばかりです、はい。皆さんも掃除をしてみたらそんな過去の自分の謎と対面するかもしれませんのでぜひ時間あるときに掃除してみてください!それでは次の話題にいってみよう!ー以下有料会員限定ー
1 / 32
次へ>