• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 34件
  • 【馬】怒濤のイノベーション祭でしょぼ〜んとする人たち

    2012-12-21 07:00  
    110pt
    【馬車目線】2012年12月第3号

     怒濤のイノベーション祭りでものの値段があがる!の【馬車目線】(?)からの解説です。 怒濤のイノベーション祭りでものの値段があがる! では、怒濤のイノベーション祭が始まっていると、書きました。マスコミもぼちぼち気づいていて、昨日の朝フジテレビでニコニコ動画の特集して、来年はニコ動発グループが本格的にヒットするのではないかというコメントもありました。 楽しみです。  でもこういう動きにしょぼ〜んとする人もいます。 
  • 【馬付】怒濤のイノベーション祭りでものの値段があがる!

    2012-12-20 10:41  

     一時やめてたけど帰って来てますますバワーアップしているブロガーMK2さんがものの値段が限界まで安くなっている様子をコンビニの現場から伝えています。 ものの値段が安すぎる! - 24時間残念営業  つまり「ものの値段が上がらない」「人件費は上がる」「過当競争」の3本セットはどの業態でも進行してるってことです。
     それについて、経済学からの解説もつきました。 「ものの値段が安すぎる!」のは当然の帰結、とマルクス先生は仰った で、「資本主義社会においては、商品の価格は下がっていくのが当然だ」ということは既に触れた通りですが、これは「労働力」という〝商品〟についても同じ現象が起こります。要するに、放っておくと(←ここが重要)、労働者の賃金や労働条件も下がっていきます。
     この解説では、さらに方策も書かれています。 ではどうするか?ですが、有効な方策は、ある程度はっきりしています。
     一つは、あ
  • 筋肉ロボ「ケンシロウ」に文系ロボ、ロボ2発

    2012-12-19 11:34  
    より人間に近い形を目指し、人工筋肉を使ったロボットが開発中とのこと。お前はもう死んでいる?人間のような筋肉と骨で動くロボット「ケンシロウ」を開発(東京大学) 
     おおお。これは人間くさい。動画見るとまだまだゆっくりしか動けないようですが、人間味溢れる動きです!! 洗濯機が人間と洗濯板を真似なかったように、機械が何でもかんでも人間を模倣する必要はないとは思うのですが、今のところ機械はやたら重いしうるさいので、こういうアプローチもどんどんやって、どれかのアプローチが是非ブレークスルーしてほしいです。 ところで、工学屋さんはそのうち「無音機械学会」とか作って、「音がしない」機械の追求を始めてほしいと思います。人間とか動物ってそれ自体動く時ほとんど音しないですけど、機械はモーター音やらなんやら。美しくないです。人間まだまだできないことだらけです。 さて、もう一つは、慶應義塾大学の経済学部が提案する

    記事を読む»

  • なんで格差あんの? 一票の格差がすくい取ろうとしているもの

    2012-12-18 13:15  
    今回の選挙結果、びっくりしてる人も多いみたいですね。小選挙区のあり方について考えている人も多いようです。さて、選挙制度といえば、一票の格差もずいぶん話題になりました。一票の格差の話を聞くと、なんで一票の格差なんてあんの? さっさと公平に割ればいいじゃんと思うかもしれません。  そこで、次のようなグラフで、一票の格差の意味を可視化してみようと思います。都道府県の規模に基づく人口分布
     まず各都道府県を人口で次の基準で分類します。都道府県の人口・面積・人口密度のランキングから頂きました。クラス1:  50-100万人 とても少ない。鳥取県など9県 クラス2:100-200万人 少ない。福島県など19県 クラス3:200-400万人 普通。茨城県など10府県 クラス4:400-800万人 多い。埼玉県など6道県 クラス5:800-1600万人 とても多い。東京都など3都府県 倍々の規模で分割して
  • ×を10個はかなり流行ったらしい件をグラフで見る

    2012-12-17 17:06  
    最高裁判所裁判官に対する国民審査の結果が発表されました。 <最高裁国民審査>10人全員が信任(毎日新聞) - Y!ニュース  前回衆院選(09年8月)後に任命された審査対象の裁判官10人全員が信任された。裁判官ごとの有効票に対する罷免を求める率(罷免率)は7.91~8.74%。   投票率は前回を9.43ポイント下回る57.45%だった。前回の対象9裁判官で最も高かった罷免率は7.73%だったが、今回は全員がこれを上回った。

     罷免率は前回を上回っているとのこと。さっそくグラフにしてみました。
     罷免率を小さい順に並べ直して前回と今回を並べました。 おお、全員が前回最高値(7.73%)を上回っているし、前回と違ってほとんど横一列。×を10個付けた人が多いみたいですね。 気になったので、過去の罷免率を調べようとしました。

    が、国民審査の結果のデータ、2005年以降はwikipediaにあ
  • 「みんなの予測」shuugi.in を検証してみる

    2012-12-17 10:55  
    衆議院選挙終わりました。年齢別投票率や国民審査の集計表が待ち遠しいです。 さて、もう一つ気になっていた、shuugi.in についての結果を見てみました。shuugi.in とは、各政党を仮想の市場で株のように売買することで、選挙結果を予測しようというサイトです。いわゆる集合知を利用した予測です。マスコミの世論調査だけでなく、こういう予測も見ることで、より多角的に予想できることが期待されています。ということで、結果。民主   57   70   70
    自民 294 281 280
    未来  9   11   10
    公明   31  31   30
    共産  8   17
    みんな  18  19   10
    社民  2  1
    維新  54  30  50
    国民  1  0
    大地  1  2
    改革  0  0
    一つ目は、選挙後の議席です。二つ目は投票が締め切られた12月16日20:00頃の

    記事を読む»

  • コーンポタージュのコーンを上手く食べる方法が解析された!

    2012-12-15 21:37  
    おおお。これは納得。 最近話題になったコーンポタージュのコーンを上手く食べる方法。缶を凹ませるとありましたが、なぜそれでうまく食べられるのか、流体力学を駆使して解析する人が現れました!
    解析結果を動画にまとめて公開しました。解説は後でブログにでも書くか。 / “YouTube” htn.to/PibMSK
    ― Soichi Masudaさん (@masuP9) 12月 15, 2012
     コーンがくぼみの上から勢い良く滑り下りていく様子が良く分かります。動画で見るコーン気持ち良さそう!

     解説が楽しみですね。(追記:解説が投稿されました。使ってるソフトの情報などもあり、役に立ちます。コーンポタージュのコーンを上手く食べる方法を流体解析してみた - 器用貧乏の裕福な生活 ) 個人の力すごすぎ!・併せてどうぞ【すごいぞ日本。巨大ロボの次は、変形ロボ! 10年の軌跡を君は見たか。】 変形ロボも
  • 緊急地震速報は「用途外使用」が支える

    2012-12-15 15:42  
    Softbank の緊急地震速報に広告が入るという事故が起こって、話題になっていますね。 速報コンテンツの一部配信停止について Softbank 側の設定ミスで、 au が緊急地震速報の仕組みに載せて流した広告を緊急なものと間違えて流してしまったのが原因とのこと。 これについて、緊急システムを広告など用途外利用するのはいかがなものかなどいろんな意見が出ています。今回の事故についての反省点は後に述べることとして、緊急システムを普段も利用すること自体は悪いことではなく、むしろ最近はそれが求められています。 お金の問題
     たとえば映画館などでの緊急時に、特定の非常口が混まないように観客の分布を見て非常口の方向をディスプレイに示すといった研究があります。面白いのは、研究でありながら、そのディスプレイは普段は広告などを流すことを想定します。ぶっちゃけ、普段使わないんだったら、このご時世わざわざお金を

    記事を読む»

  • 気になるブロマガを読みたい!アカウント登録からブロマガ登録まで完全ガイド

    2012-12-14 07:00  
    ブロマガ絶好調、有料登録者が3万人を超えたそうです。 niconicoの「ブロマガ」、有料登録者3万人に - ITmedia eBook USER「最近、ニコニコ動画の有料メルマガ、良く話題になってるなあ。津田大介、岡田斗司夫、小林よしのり、さらにはGACKTのもあるらしい。でもニコニコ動画のアカウント持ってないし、気になるけどめんどくさいな」というあなたのために、アカウント登録からブロマガ登録までの完全ガイドを用意しました。 ニコニコ動画の無料アカウントを作成すれば、有料ブロマガに登録できます。これを機会にぜひ気になるブロマガの登録に挑戦してみてください! 以下では、PCでアクセスしたときの手順を紹介します。ケータイからの手順も似たものだと思います。少なくとも SoftBank の iPhone ではほとんど変わりませんでした。→ニコニコ動画のアカウントが既にある人は 8. へ 1. ニ
  • 梅原大吾『勝ち続ける意志力』を貫くヒトへのリスペクト

    2012-12-13 07:00  
     
     ゆるオタ残念教養講座の海燕さんが、梅原大吾『勝ち続ける意志力』を絶賛されていて刺激されました。海燕さんの記事とてもお薦めです! 少しネタバレしてごめんなさい。 この本には私もすごく感動しました。私はウメハラさんとは全然違った
     読み進むにつれ、私はウメハラさんとはある点で全然違うと、愕然とさせられました。ウメハラさんは、勝負の世界に生きていますが、勝負はあくまで相手あっての話。ですから、どこまでも人間をリスペクトしています。 え、おまえ違うの? と思うかもしれませんが、すこし自信がありません。私は理系で、つまり自然科学の分野にいました。すると、実験とかして結果を出すわけで、実験しているときは自然法則が相手です。その瞬間はヒトとの勝負ではなく、自然法則から結果を引き出します。自然法則は決まっていますから安心してぶつかることができます。その結果の評価はヒトによってなされますが、それは第二