-
Vol.236 ネット社会の病が現実社会を覆い始めた日本
2018-10-28 03:00220ptVol.236
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『そこそこ週刊・畠山理仁』
ネット社会の病が現実社会を覆い始めた日本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●安田純平さんへの「自己責任」バッシング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2003年、私はフセイン政権下のイラクを訪ねた。その時の話はこれまでも折に触れて書いてきた。まだ戦争は始まっていなかった。それでも開戦直前のイラクを訪れて自分の目で見てきたことは、今も強烈に記憶に残っている。
当時のイラクはフセイン大統領の独裁政権が続く監視社会だった。日本からイラク国内に入るためにはビザが必要だった。国内には秘密警察が本当にいた。写真を撮影することも、時と場合によっては「スパイ行為」とみなされる可能性があった。
私は戦争が始まる前に、後ろ髪を引かれる思いでイラクを後にした。
戦争が実際に始まると、バグダッドで一緒だった日本人ジャーナリスト・遠藤盛章さんがイラク国内で秘密警察に拘束された。遠藤さんはローカルな路線バスに乗っていた時に空爆に遭い、その様子を撮影したことで9日間拘束された。イラクはそんな空気の場所だった。
私がまだイラクにいた時、現地で私のガイドを務めてくれたタクシーの運転手は、周りにイラク人が誰もいないことを確認してから私にこう言った。
「良いところも悪いところも全部撮ってくれ。これがイラクだと伝えてくれ」 -
Vol.103 「ジャーナリスト」とは何者か・遠藤盛章さんのこと
2013-10-02 16:02209ptVol.103
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『そこそこ週刊・畠山理仁』
「ジャーナリスト」とは何者か・遠藤盛章さんのこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●10月4日(金)夜のイベントにぜひお越しください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10月4日(金)夜、みなさんにぜひ来ていただきたいイベントがあります。私は単なる一観客ですが、まずは告知させてください。
●Live Wire [208] 13.10.4(金)
戦場から遠く離れて 〜イラク、シリア〜 フリー取材者の現実と今
http://boutreview.shop-pro.jp/?pid=63530526
[出演] 中島麻美(ライター、編集者)、安田純平(フリージャーナリスト)、松林要樹(映画『相馬看花 第一部 奪われた土地の記憶』監督)
もうみなさん予約はお済みでしょうか? トークイベントの後には懇親会もあるようなので、お時間のある方はそちらもぜひ。
さて、それではここからが本題です。私がなぜこのイベントの告知を最初に持ってきたのかがわかるものをこれから書こうと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●ジャーナリストとライターの違いは何?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「畠山さんはどうして『ジャーナリスト』を名乗らないんですか?」
長い間、「フリーランスライター」を名乗っていると、何度も聞かれる問いである。正直言って、とても困る質問だ。私はこうした問いが投げかけられる度に落ち着かなくなり、苦し紛れにこう答えてきた。
「私は『ライター』なんです。とにかく『ジャーナリスト』ではありません」
一言だけそう答えると、私はなるべくその場から遠ざかろうとしてきた。仮にその場に留まっていれば、
「じゃあ、ライターとジャーナリストの違いってなんですか?」
という質問が続けて投げかけられることが容易に想像できたからだ。
私は「ライター」という仕事を始めてから20年経つ。さすがに「ライターという仕事がどんなものか」を説明することはできるが、いまだに「ジャーナリストとライターの違い」を明快に説明する言葉を持っていない。だからこうした質問からはずっと逃げてきたのだった。
1 / 1