• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 137件
  • 和風だし味も。お米から生まれた、グルテンフリーのライスグラノーラ

    2018-06-28 20:00  
    1日のなかで最も重要な食事と言われている“朝食”。わかってはいても、バタバタな朝は、ゆっくりと朝ご飯を作って食べる時間を確保するのも難しいところ。そんな朝の救世主になってくれるのが、「むらせライス」から発売されている国内産100%の玄米から作られた「ライスグラノーラ」です。今回、「低グルテン」から「

    記事を読む»

  • カフェインは摂るべき?やめるべき?

    2018-06-28 11:00  
    「カフェイン」と聞くと、カフェイン中毒やカフェイン依存といったネガティブなイメージがある一方、眠気が取れたり、頭が冴えたりするため、毎日欠かせないという人も多いのではないでしょうか。さらに最近では、カフェインの代表格であるコーヒーに、認知症や糖尿病、虫歯の予防などにも効果があるとされています。カフェ

    記事を読む»

  • 簡単でヘルシー! クイックに作れるヴィーガンレシピ12

    2018-06-28 10:30  
    ストレスフリーな週末のディナーがいつもの朝食、昼下がりのおやつ、いつも食べることができたらうれしいですよね。 仕事でバタバタの平日でもパッと作れてヘルシーなレシピをどうぞ。レンコンのカレースープ シンプルなのに食べ応えがある、このレンコンスープは免疫力を高め、炎症を防ぐ抗酸化物質が豊富。力強くピリッ

    記事を読む»

  • 麺類を食べても太らない3つのコツ

    2018-06-28 07:30  
    28
    image via shutterstock そば、うどん、ラーメン、パスタ……麺類が大好きで、1日に1度は食べたくなります。とくに蒸し暑くなってくるこれからの時期は、冷たいそばがよりおいしく感じるもの。でも、カロリーを気にするダイエット中は、炭水化物である麺類は控えた方がいいだろうなと残念に思って

    記事を読む»

  • 野菜だけと思えないボリューム感! Veganハンバーガーの秘密【TOKYO VEGAN】

    2018-06-28 05:30  
    前回の記事に続き、2018年6月1日に自由が丘に誕生した、コスメティックブランド「shiro」によるshiro cafeのニュースです。 素材のよさを追求し、たどりついたVegan 「shiro」は、酒かすの化粧水や、がごめ昆布の美容液、亜麻のネイルなど、自然の素材にこだわり、日本での商品づくりを

    記事を読む»

  • アンチAGEで、アンチエイジング。抗糖化の基礎知識

    2018-06-27 23:00  
    ふっくら焼きあがったホットケーキや、香ばしいステーキの焦げ目。この、いかにも美味しそうな“きつね色”が、老化の要因のひとつだった……そんなショッキングな事実を知りました。教えてくださったのは、糖尿病と老化研究の第一人者である山岸昌一先生。“きつね色”の正体、AGEがもたらすさまざまなリスクと、AGE

    記事を読む»

  • あなたがいつもお疲れな7つの理由

    2018-06-27 20:30  
    いつもお疲れですか? それはあなただけじゃないんです。アメリカ人の5人に2人が週のほとんどで疲労を感じていると答え、アメリカ疾病対策センター(CDC)の研究では大人の3人に1人が十分な睡眠がとれていないそう。仕事や学校、家庭や友達付き合い、その他もろもろの関わりのなか、疲労を忙しさのせいにするのは簡

    記事を読む»

  • 魅せる野菜! 食べても安心なオーガニック野菜のアレンジメント

    2018-06-27 20:00  
    近年、おいしい野菜がたくさん食べられるヴィーガンやベジタリアン、マクロビオティックのレストランが人気です。見ているだけで元気になれる色とりどりの旬のオーガニック野菜は、パーティーのメインになることも増えています。また違った視点で楽しめるベジタブルアレンジメントが登場しました。 美しく、食べても安心な

    記事を読む»

  • 先人からの知恵を受け継ぐ、北海道のハマナスを使ったオーガニックコスメ

    2018-06-27 16:30  
    北海道の花と言えば、富良野のラベンダーや五稜郭の桜などが有名ですが、「ハマナス」も忘れてはいけません。ハマナスは日本原種のバラで、英名は「Japanese Rose」。北海道に多く自生するバラ科バラ属の落葉低木です。豊かな大地と住民の想いが育んだオーガニックコスメ その昔、アイヌの人々は、海辺の砂

    記事を読む»

  • ぽっこりおなかになりたくないとき、避けた方がいい食べ物

    2018-06-27 10:30  
    バカンスでプールや海辺に行く、リゾートのラウンジチェアでしっかり大人気分を味わう、そんなときにおなかぽっこりなんて絶対にイヤでしょう。でも、すばらしいおなかになるワークアウトに忠実に励んだにもかかわらず、悲しい事態が起こることも。一体どうしてなのでしょう? 「ぽっこりおなかの原因を正確に突き止めるの

    記事を読む»