• このエントリーをはてなブックマークに追加
パソコンの電磁波が気になる?
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

パソコンの電磁波が気になる?

2014-11-02 23:30
    こうしてキーボードで文字を打っているあいだも、気になっている電磁波のこと。コンセント接続したパソコンからは、安全に暮らすための電磁波の基準値(EMEAJ-01-2014)25V/m(ボルトパーメートル)の10~30倍の電磁波(極低周波電場)が発生しているのだとか。 ぜひ使ってみたい電磁波対策グッズ

    極低周波電場の影響をうけると、皮膚表面に誘導電流が流れるため、熱作用による痺れ、かゆみなどの症状が報告されているといいます。アトピー性皮膚炎に代表されるアレルギー疾患との関連も心配されています。


    そこで、ぜひ使ってみたいのが、コンセントに差しUSB接続するだけで簡便で安全に電磁波対策できる「プラグインアース エルマクリーンII」です。コンセントにアース(接地極)端子がないリビング、書斎および仕事場で、安全かつ簡便にアース接続することを目的に開発されました。

    この商品、じつは2014年10月1日に発売し、初回出荷分200個を発売後2週間で完売した人気商品。その人気の裏では、仕事でのパソコン使用者の増加とそれに伴う体調不良の自覚度の増加が、大きな反応につながった要因と分析されています。

    電磁波を気にせず、安心してパソコンが使える環境をもとめている人には、「プラグインアース エルマクリーンII」の発売は朗報と言えそうです。

    商品名:プラグインアース エルマクリーンII

    価格: 18,000円(税別)

    サイズ: 95×59×32mm(ACコード含まず)

    付属品: ワニぐちクリップコード 1.5m×1本

    USB端子コード 1.5m×1本

    取扱説明書兼保証書

    購入はこちらから>>

    [Press News]

    cheerful young woman via Shutterstock

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2014/11/041828electromagnetic_ray.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。