• このエントリーをはてなブックマークに追加
温めるだけじゃ物足りない! 自然治癒力UPのアーユルヴェーダティー
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

温めるだけじゃ物足りない! 自然治癒力UPのアーユルヴェーダティー

2013-02-01 13:03

    寒い季節は、ホットドリンクでほっこり一息。そんなティータイムに癒されています。日本を離れ、アジアやヨーロッパのホットドリンクといえば、スパイスティー。

    なかでも気になるのが、チベット医学や古代ギリシア、ペルシア医学にも影響を与えた、約5000年のも歴史をもつ「アーユルヴェーダ」のスパイスティーです。カラダを温めてくれるだけでなく、自然治癒力をアップできそうということで、カゼやインフルエンザが流行る冬にはぴったりです。

    そこで見つけたのが、アーユルヴェーダのスパイスティー「温香15です。現地スリランカのドクターが処方したものと同レベルのお茶を飲むことができるという、15種類ものスパイス&ハーブがブレンドされたお茶です。

    ●ナチュラルなスパイス&ハーブをブレンド

    「アーユルヴェーダ」の考え方に基づき、5000年もの歳月をかけて得られた知識と、たび重なる研究をもとにスパイスを調合。スパイスやハーブはナチュラルなもので、しかもノンカフェイン。飲んでいる間に体が温まる感じがします。

    ●顆粒状なので溶かすだけでお手軽!

    顆粒状なので溶かすだけなのが楽です。ティーパッッグや煮出しの手間が無いのでお手軽。スパイシーなフレーバーで自然な甘みが残ります。飲みごたえがあるのでおやつにも。

    ●お湯やホットミルクでもおいしい!

    お湯で飲む場合には1包をカップ1杯に溶きます。マイルドな味にしたい時には、ホットミルクに1包溶き、良くかき混ぜてでき上がり。

    新しく7包入りが新発売に。売り上げの一部はスリランカの幼稚園「ハッピーキッズ」に寄付されるそう。アーユルヴェーダで自然治癒力を高めて冬を乗り切りたいと思います。

    [温香15]
    ※ロフト有楽町、池袋、横浜、梅田、天神でも取り扱いアリ

    text by 庄司真紀

    美容誌編集部を経てフリーランスに。ナチュラルでヘルシーな美容を切り口にウェブメディアなどで執筆中。コスメ・フード・スピ・ファッション・女子旅などの分野で快適なライフスタイルを提案しています。

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2013/02/027061post_1373.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。