• このエントリーをはてなブックマークに追加
10月10日・ニットの日、アルパカニットのお店がオープン
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

10月10日・ニットの日、アルパカニットのお店がオープン

2015-10-10 00:00
    10月10日がニットの日だというのをご存知ですか? 昼夜とめっきり冷え込むこの頃ですが、今年の冬はふわふわニットを新調して暖かく過ごしたいなあ、と思います。

    そんなことを考えている時に、うれしいお知らせが。ニットの日に、アルパカニットのブランド「Maite(マイテ)」が、イースト東京エリアの人気観光スポットが集まる街・人形町に期間限定の直営店をオープンするのだそう。

    さわって、手触りをたしかめて

    ブークレロングベスト ベビーアルパカ混 ¥20,520(税込)

    Maite が取り扱うのは、日本では希少価値の高いアルパカニット。肌ざわりはなめらかで、毛玉もできにくいすぐれものです。Webショップに寄せられた「実際に触ってみたい!」という声が、直営店をオープンするきっかけとなりました。

    「ペルーの宝」と呼ばれるアルパカ糸を使用して、ペルーの女性たちによってひとつひとつ編まれたニットの数々。つくり手の顔が見えるようなていねいな仕事がうれしいところですが、Maiteが誕生した背景には、あるひとりの女性の存在があるのだそうです。

    ベビーアルパカ レッグ&アームウォーマー オレンジ 4,860円(税込)

    Maiteを運営するのは「ものづくりに試行錯誤中の女性3 名」。ペルーのスラム街で12年間、現地の女性たちの編ものを教えているひとりの日本人女性の姿を目の当たりにし、「この方に寄り添い この方が支える女性達によって生み出される製品を日に届けたい」、そんな考えから2013年に設立されました。

    冬は、足もとまで温かく

    年の近い女性たちが一意奮闘している姿を想像すると、何だかすこし、心まで温かくなりそう。手さき足さきが冷えるという人には、100%ウール素材のあったかニットフェルトルームシューズがおすすめ。足うらのピッグレザーのバックスキンがポイントに。

    フェルトルームシューズ 7,020円(税込)

    人形町といえば、下町の面影が残る洋食屋さんや味のある喫茶店、老舗のお総菜屋さんに甘酒横丁など 情緒たっぷり。休日にゆっくり散歩しつつ、お店をのぞいてみるのも良いかもしれません。

    MAITE(マイテ)【Online Store

    【住所】 東京都中央区日本橋蠣殻町 1-21-6 1F【営業時間】10月10日(土)〜11月28日(土)の期間 月・火・木・金・土 12:00〜20:00

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2015/10/049613maite.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。