• このエントリーをはてなブックマークに追加
発色が魅力的! 華やかな気分になれる「ナチュラルアイカラー」5選
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

発色が魅力的! 華やかな気分になれる「ナチュラルアイカラー」5選

2019-01-07 23:00
    ナチュラルコスメのカラー「ヴァントルテ」アイテムの発色が鮮やかになって、いろいろ試したくなります。新しい年に、ちょっと冒険したくなるような印象的な目元を演出してくれる、おすすめのナチュラルアイカラー5選をご紹介します。

    血行もよくなる?「shiro」初のアイカラーパレット

    shiro ジンジャーアイシャドウパレット 全4種 7,000円(税抜)2019年1月1日発売

    スキンケアしながらメイクアップすることができる「shiro」のメイクアップシリーズにアイシャドウパレットが初登場です。使う人の個性を引き立てる淡いベースカラーに、アクセントカラーを厳選したという遊び心満点のカラーパレットは4種類

    かなり冒険のようにも感じられるイエローやオレンジもありますが、実際にメイクしてみると、ベースが馴染み、ポイントカラーの濃さを調整しながらメイクできるので、デイリーユースできます。

    このパレット、開けた瞬間に香りが広がります。実は、ジンジャーが配合されていて、くすみがちな目元をクリアで明るい印象にしてくれます。ジンジャー効果で血行促進しながら、カラーメイクが楽しめますね。

    ムースのようなクッション性がフィットする「MiMC」のアイカラー

    MiMC ミネラルスムースシャドー 全2色 2,500円(税抜)2019年2月6日発売

    「MiMC」史上最もやわらかいテクスチャーのアイカラーが登場です。ムースのようになめらかで、肌にふんわり、しっとり溶け込むように馴染み、まぶたにやさしく塗ることができます。

    透明感のあるカラーで、ラメやパールが輝き、まるで光でメイクするような発色です。単品での輝きもきれいですが、重ねづけすることで違った輝きやニュアンスが楽しめます。まぶたがしっとりするのもうれしいですね。もちろん、「MiMC」なので、このアイカラーも石けんで洗い流すだけでオフできます。

    光によって発色する「ヴァントルテ」のミネラルパウダーで印象的な目元に

    ヴァントルテ ミネラルシルクアイズパレット 新色 3,600円(税抜)発売中

    京都生まれのMade in Japanにこだわったのアイズパレットは、光によって発色するミネラルパウダーで、肌を引き立ててくれます。

    しっとりでありながら、軽やかなつけ心地で、グラデーションを楽しめます。天然ミネラル成分に加えて、「ヴァントルテ」こだわりの保湿力の高いピュアシルクも配合。このシルクのヴェールで、潤いと、なめらかで上品なツヤを与えてくれます。特殊コーティングで時間がたっても崩れないというのもうれしいポイントです。

    「セルヴォーグ」の人気シリーズに遊び心いっぱいの新色登場

    セルヴォーグ ヴォランタリー アイズ 新10色(限定4色) 2,000円(税抜)2019年1月11日発売 ※1月4日伊勢丹新宿店・阪急うめだ本店 先行発売

    植物オイルをメインに使用し、しっとりしたテクスチャーでまぶたに溶け込むように馴染む「セルヴォーグ」の人気アイシャドウ。今シーズンのアイカラーは、計算しつくされた色や質感で、これまでの概念を軽やかに覆す、遊び心が弾けるラインアップです。

    肌なじみがよく、絶妙な発色で、絵を描くようにまぶたにメイクしたくなります。パウダータイプもクリームタイプも植物由来オイル高配合で、肌に溶け込むように密着。天然由来成分95%以上のナチュラル処方のため、デリケートな目元をやさしく包み込んでくれますよ。

    目元本来の美しさを引き出す「ナチュラグラッセ」のニュアンスカラー

    ナチュラグラッセ ソリッドアイカラー 限定新色2色 2,800円(税抜)2019年2月1日発売

    「ナチュラグラッセ」では、植物の力を効果的に発揮させる独自の配合ルールとして、カラーメイクも適切なスキンケア効果をもたらすよう作られています。すべてオーガニック、ワイルドクラフト、または無農薬の植物原料を使用しています。皮膚が薄い目元を守りながら保湿・保護するアイカラーは、カラーごとに組み合わせた繊細なパールが光を反射することで光と色のニュアンスを作り出してくれます。くすみなどの悩みを解消しながら、ツヤ・透明感・立体感をかなえ、美容成分でうるおうまぶたに

    ナチュラルでスキンケアしながら、目元を華やかにしてくれるアイカラー。ナチュラルコスメの発色がどんどん進化しているので、新春ファッションに合わせて、カラーや好みのテクスチャーから選ぶのが楽しみです。

    華やかメイクのテクも知っておきたい!

    美のカリスマ直伝。老け顔にならない「ツヤ肌メイク」5つのポイント

    夜のお出かけ前はこれだけやればOK!「お疲れ顔」がよみがえるメイク直しテク

    shiro, MiMC, ヴァントルテ,セルヴォーグ,ナチュラグラッセ

    RSSブログ情報:https://www.mylohas.net/2019/01/181546eye_shadow.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。