閉じる
閉じる
×
着々と気温が下がって秋もようやく深まり始めました。朝の室温も急降下。寝起きのカラダにはあたたかいスープや味噌汁が欲しくなります。
秋にも旬がある「ミョウガ」そんなこの時期におすすめの汁物の具材に「ミョウガ」があります。ミョウガといえば、夏定番の冷奴やそうめんなどの薬味としての印象が強いですが、実は秋にも旬があるのです。
夏の時期に出回るのを「夏ミョウガ」と呼ぶのに対し、この時期のミョウガは、「秋ミョウガ」といい、夏のミョウガとくらべてふっくら大きく、色もあざやかなのが特徴。
ホルモンバランスを整える作用も中医学によるとミョウガはホルモンのバランスを整える効果があり、女性特有の生理不順や生理痛にもよいとされています。
効果を得るのに1日に必用な量は、中程度の大きさのミョウガを2個程度(約30g:1個2カロリー)。この量なら刻んで、朝のスープや味噌汁の仕上げにサッとくわえることもできますね。シャクシャクとした歯ざわりと、少し火が通ったときの風味の変化もまた食欲をそそります!
あの独特なくせになる香りの成分は「a-ピネン」という精油によるもので、血の巡りをよくするため、風邪の初期症状や肩こり・腰痛にも効果があるそうです。「ミョウガを食べると物忘れする」といった俗説に根拠は無く、逆に精油成分により頭がシャッキリするとか。
急な気温の変化でホルモンバランスも崩れやすいこの時期。旬のミョウガで手軽においしく、カラダの中から体調を整えたいですね。
[漢方の野崎薬局,JAみなみ信州,漢方・東洋医学の馬場薬局,簡単! 栄養andカロリー計算]
photo by Thinkstock/Getty Images
(メグ・フルシアンテ)
RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2013/10/033460myouga_1020.html