• このエントリーをはてなブックマークに追加
電池切れ&行方不明の心配なし! 部屋にひとつは常備したい防災ライト
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

電池切れ&行方不明の心配なし! 部屋にひとつは常備したい防災ライト

2012-10-11 12:30
    東日本大震災から1年半以上が経ち、余震もだいぶおさまってきました。

    でも、備えは常にぬかりなく行いたいもの。

    防災グッズの必需品のひとつに「懐中電灯」がありますが、いざという時に電池切れで使えなかったり、どこにしまったか分からない……では困りますね。

    そんな、懐中電灯の「しまった!」を解消してくれるのが、今回ご紹介する「おしらせライト」と「ここだよライト」です。


    「おしらせライト」は、電池切れが近くなったら赤色LEDが点滅して、その名の通り電池切れをお知らせしてくれます。普段はホルダーで壁などに固定しておきます。震度4以上の揺れを感知すると、ライトが自動点灯し、周りを明るく照らしてくれるので安心! 停電のときも、あわてて懐中電灯を探さなくて済みます。どんなインテリアにもマッチする、シンプルなデザインもうれしいですね。

    「ここだよライト」は、お部屋のコンセントに差し込んでおくタイプ。常に充電しているので、電池切れの心配がありません。同じく、震度4以上の地震で自動点灯。お部屋を明るく照らすとともに、ライトの居場所を知らせてくれます。

    ライトを持って移動がしたいときは、コンセントから外せば携帯灯にもなります。手にスッポリおさまるよう、半円型のデザインになっています。

    「部屋が真っ暗で状況がわからない……」暗闇は、それだけで不安を増大させるもの。いざという時にすぐに手にとれて、確実に使えるライトを準備しておきたいものですね。

    [提供:ピオマ]
    おしらせライト 3,150円
    ここだよライト 3,990円
    (※価格はすべて税込です)

    text by 川口章子(フリーランスエディター/ライター)
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    出版社で企業広告のディレクター、読者マーケティングなどの仕事を経て独立。エコグッズ通販サイトのコラム執筆、ロハス系雑誌の創刊や編集に関わる。ほかに住宅、インテリア、育児などをテーマにした執筆も。


    ■あわせて読みたい
    ジメジメ、ビチャビチャとはもう無縁! 呼吸するエコ素材でできたバスマット
    天然木のテーブルウェアで、秋の食卓を可愛く演出&エコ活動にも貢献!
    見る角度によって形を変える! エコでおしゃれな電球型蛍光灯でインテリアを一新!
    オリンピックで盛り上がるロンドンから、90%リサイクルのエコプロダクトをご紹介
    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/lohasnews/2012/10/post-782.php
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。