閉じる
閉じる
×
こんにちは。栄養士・栄養カウンセラーの吉川圭美です。肌も体調も、気分上々な私は栄養でつくれる! もっと味方につけていきましょう。
今回は、口臭を予防してくれる栄養素、亜鉛について。
口の中のpHを調整、口臭を防いでくれる人と話すときに、気になるのが口臭。予防のためにミントタブレットを持ち歩いたり、こまめに歯磨きをしたり、なんて人も少なくないかもしれません。それでも、なぜか口臭が気になるという場合、もしかしたら亜鉛で解消できるかもしれません。
味覚に関係する栄養素というイメージが強い亜鉛ですが、じつは身体のすみずみでたくさんの仕事をする働きもの。美しい肌を作ったり、抜け毛を防いだり、骨を丈夫にしたり、妊娠を維持したり......。
また、口の中のpHを調整するのにも関係しています。ここで関わっているのが炭酸脱水酵素の存在。この材料が亜鉛であり、足りないままだと唾液のpHが安定しにくくなり、口臭につながってしまうことに。
ちなみに、お酒やスイーツが好きな人は要注意。亜鉛はアルコールの無毒化や、糖質の代謝にかかわるインスリン作りに関係しているため、消費しやすい状態にあるといえます。
いまが旬。亜鉛の多いカキをたっぷりとこの時期に食べたい、亜鉛を多く含む食べ物といえばカキでしょう。鍋料理にしても、フライにしても最高。オイル漬けにすればパーティのオードブルにもぴったりです。多くの人に会うシーズンだけに、エチケットとして気を配っておきたいものです。
image via Shutterstock
RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2016/12/059177positive.html