• このエントリーをはてなブックマークに追加
自然と融合する世界の美しいサウナ
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

自然と融合する世界の美しいサウナ

2017-03-10 23:00
    日本人気質だからなのか、海外にいてもできるだけ毎日あたたかい湯船につかりたいと思ってしまいます。肌質が違うためか、ドイツ人の多くはシャワーで済ませてしまう人が多いのです。「毎日洗うと肌に負担がかかってしまうから」との理由から2、3日ごとに体・髪の毛を洗う人もいます。 サウナはどんどん「必需品」の時代に

    おうちにサウナを持っている人では、シャンプーやボディソープなどの一斉を使わないエコな人も。頭のてっぺんからつま先までサウナでどっさり汗を流し、しっかり毛穴を掃除するので、それで十分キレイになるといいます。サウナがおうちにあるなんて、なんてぜいたくな! と、おどろくなかれ。サウナは年々簡易化し、その種類(スチームサウナ、ドライサウナ)や使用する素材にもよりますが、安いものでおよそ20万円前後で手に入れることも可能のようです。

    配送料・組み立て料などは比較的お高くなり、これが気になるのであれば「移動式のサウナ」なんていうアイディアを真似してみては。仲の良いサウナ友達や親せき一同で一つのサウナを購入し「サウナの会」を結成。皆の住む近場を転々としながら移動、それを機会にみんなが手っ取り早く集まれる、なんていうコミュニティーの役割をも買っているようです。

    あこがれの世界のサウナ

    サウナに関する情報を多く扱う専門雑誌「サウナ・タイムズ」には、世界で最も美しいサウナが紹介されています。個人の所有するサウナから、5つ星ホテルのサウナまであり、とってもすてきです。

    Nordik Spa-Natureさん(@nordikspanature)がシェアした投稿 - 2017 2月 15 2:44午後 PST

    「自然との融合」が世界中の多くのサウナのテーマ

    Bio-Hotel Stanglwirtさん(@stanglwirt)がシェアした投稿 - 2017 1月 22 3:23午前 PST

    サウナから出ると、外は銀色の世界

    癒しを与えてくれるだけでなく、その雰囲気はすこし厳かでもあり、まるで書斎みたいなサウナたち。大きな窓を持つほとんどのサウナの空間には圧迫感がなく、ずっといつまでもいたくなるような心地よい空間です。自分だけのサウナが欲しくて、DIYで作ってしまう男性も多いのだとか。冬の寒い日、仲間たちと「裸の付き合い」で井戸端会議するのに、ちょうどいいのかもしれませんね。

    BCモバイルサウナ協会,サウナ・タイムズ

    image via Shutterstock

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2017/03/060996sauna.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。