みなさま、こんにちは。あまやゆかです。これまで回を重ねてきた連載「ロハスな手習い~着物編~」。着物をもっと気軽に楽しんでいただけるよう、様々な切り口でお伝えしてきました。
でもやっぱり、実際に着てみてお出かけして、着物の楽しさを実感できたらいいな~ということで......連載のスピンオフ企画として「浴衣で日本酒スローフードを愉しむ会」(現在募集は終了しております)を開催することになりました! みなさまご応募ありがとうございました。
今回は浴衣の着付けレッスンなのですが、私としては、まず浴衣からはじめるというのがオススメです。なぜなら、浴衣が着られれば、ふだんにさらりと着物を着るのも同じこと! 着付けのコツは同じだからです。たかが浴衣されど浴衣。この連載でもお伝えしてきた "着付けの基本のキ" は、浴衣を着ることでマスターできますよ。
着物に親しむようなって、私自身は、いろいろな楽しみがふえました。着るものが変わると、見え方や感じ方も変わるもの。着物には "着る楽しみ" だけでなく "知る愉しみ"があります。
日本の伝統の色や柄、織りや染めの技術、歴史、文化や風土......いろんなストーリーが1枚の着物にはつまっていて、着物をまとうと自然と、それらを知ったり、感じたりすることができます。私にとってそれは、単なるファッションとか、きれいな着物を着るうれしさだけではない、奥深い愉しみでした。
だからといって、難しいことではないんです! それは、これまで連載を通してお伝えしてきた通り。まずは、お気に入りの浴衣を選んで、着てみる。それだけでも、きっと着物のもつ味わいを感じていただけるはず。
そんなわけで、今回の浴衣と日本酒を愉しむ会、ご参加のみなさんはどうぞ楽しみにいらしてくださいね! そして、読者のみなさんもぜひ、この夏は浴衣美人を目指して、まずは気軽に着物デビューしていただけたら嬉しいです。
(あまやゆか)