• このエントリーをはてなブックマークに追加
船の上にいるようなレストランで湘南の旬を知る
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

船の上にいるようなレストランで湘南の旬を知る

2015-09-15 22:00
    三浦半島は葉山を超えるあたりからぐっと緑も増え、海沿いを走っていても山の自然を間近に感じるようになります。この夏、佐島にオープンした「Marine & Farm」は、大きく開けた海を望むように建つ海辺のレストラン。「Eat Locally」をコンセプトとし、三浦や湘南産の素材をぜいたくに食べさせてくれるお店です

    地産のフレッシュな食材を楽しむ

    太陽をいっぱいに浴びて育った三浦半島の野菜は、毎朝採れたてのものが届けられます。すぐお隣の佐島漁港であがった魚や貝、県内の牧場で育てられた牛や豚、新鮮な産みたて卵など、メニューには地産の食材があふれます。入り口付近に設置されたガラスケースの中に並ぶ色とりどりの魚や、箱に入った野菜を眺めながら、何を食べたいか決めるのも一案

    あれこれ並ぶメニューからどれにするか選ぶのも大変ですが、迷ったらぜひシグネチャーメニューでもある「マリン&ファームプラッター」を。新鮮な三浦の野菜と魚介がたっぷり盛られた贅沢なアペタイザーで、突き出すように海に面した大きなテラス席でいただくのがおすすめです

    開放感あふれるロケーション

    まるで船の上にいるような気分になるこのテラス席からは、目の前を遮るものは何もなく、太陽に照らされてキラキラと輝く相模湾のパノラマビューを楽しめます。絶好の夕日ポイントでもあるので、サンセットタイムを狙って行ってみるのもおすすめ。これだけ海が近くて開放感にあふれるレストランはなかなかありません。ランチやディナーのほかティータイムの利用も可能なので、近くまで行ったらぜひこの素晴らしいロケーションを体験してみて。週末は朝食メニューも展開しているので、朝ごはん目当てに三浦半島ドライブというのも楽しいお出かけになりそうです

    [Marine & Farm]

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2015/09/049065eat_locally.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。