-
食事では摂りづらい鉄。効率よく吸収するための工夫は?
2018-05-30 16:30女性にとって不足しやすい栄養素の筆頭格といえる鉄。以前に比べてだいぶ知られるようになってきたように感じます。前回紹介した紫外線対策はもちろん、美しい肌やつややかな髪づくりといったビューティ面、さらには貧血や頭痛、だるさといった不調、集中力低下やイライラなどメンタルのトラブルになど多岐にわたって関わっ -
1日中、新陳代謝を上げておくための食べ方11カ条
2018-05-30 10:30多分、ことさら科学者に言われなくても、年齢ともに新陳代謝が落ちることはご存知でしょう。それでも、科学者は研究を重ね、低下した新陳代謝をまた活発にするために役立つような研究成果を出しています。 平均的な女性は、成人してから毎年およそ700 g体重が増加。つまり、ホルモンの変動、筋肉量の減少、それに脂肪 -
女性ホルモンの一生と女性に起こりやすい病気
2018-05-30 07:30自分の体をきちんと知ろう! がテーマの連載「カラダケア戦略術」。前回は「おりもののニオイが気になったら。注意すべきおりものは?」について、お届けしました。今回は、30代、40代女性がかかりやすい「気をつけるべき子宮周りの病気」について女性医療ジャーナリストの増田美加がお伝えします。 女性の病気にも女 -
うつ病の女性6人が語る、大変に思える日でも運動を続ける秘訣
2018-05-29 23:00うつ病の人なら、簡単な治療法などないとわかっています。元の自分に戻ったように感じる、すくなくともそれに近いと感じるためには、薬、セラピー、そして運動などの健康的なライフスタイル習慣を組み合わせて続けなければなりません。 とくに運動、つまり身体活動をすると、「快感」ホルモンがたっぷり出て、とても気分が -
ワインのように料理に合わせる。国産オーガニックのお茶
2018-05-29 20:00お茶に親しむ暮らしの文化が息づいている日本。お茶には、抗酸化力の強いカテキンなど、健康や美容効果が期待できる成分がたくさん含まれていると世界的にも人気が高まっています。そんななか、ワインのように丁寧にボトリングされ、料理に合わせてペアリングできるラグジュアリーなお茶を見つけました。国産のオーガニック -
心臓病をどう防ぐ? 遺伝的なリスクがある人ができる6つのこと
2018-05-29 16:30米国疾病対策センター(CDC)によると、心臓病は、米国では男女ともに死亡原因の第1位です。行動や環境が心臓病にどう関係しているかを報告した研究が毎週のように発表されるのも不思議ではありません。 最近の研究によると、大きな騒音やインフルエンザウイルスが心臓発作に関連しているとわかってきました。また新し -
フワフワかき氷も作れる、パワフルな大容量ブレンダー
2018-05-29 07:30image via shutterstock 汗ばむ季節は、ひんやり美味しいかき氷がほしくなります。自宅で作りたいけれど、わざわざかき氷機を買うほどでもない……そう考えている人におすすめなのが、かき氷も作れるブレンダーです。 世界中のプロに愛される「Cuisinart」の新商品 ブレンダーといえば、 -
スパイス&ハーブマイスターに聞いた、意外な組み合わせ料理とは?
2018-05-29 05:30「かしこい食の方程式」をテーマに、さまざまな角度から食を見つめ直す 5月の特集。今回は「スパイス&ハーブ」にフォーカスを当てましょう。 スパイス&ハーブとは「人の暮らしに役立つ、香りのある植物」のこと。一般的には根や実の部分をスパイス、葉や花の部分を使うものをハーブと呼ばれています。スパイス&ハーブ -
糖尿病のリスクを上げる意外な食習慣
2018-05-28 23:003000万人以上のアメリカ人が糖尿病という現代。アメリカ糖尿病学会(ADA)によると、糖尿病が根本原因の死亡数は毎年7万9000件以上、死亡に何らかの影響を及ぼしているケースはさらに数十万件。 2型糖尿病の原因はインスリン抵抗性。血糖値を制御するホルモンのインスリンを、身体がうまく使えなくなる症状で -
心臓の健康に人気のサプリメントは実際には心臓病を防がない
2018-05-28 23:00もし心臓の健康のために魚油のサプリメントを愛用しているなら、ぜひ知っておきたいのがJAMA(ジャマ)カルディオロジー誌に発表されたメタ分析の研究です。お金が無駄になっているかも? この論文によると、研究者は10の研究を抽出し、オメガ3系脂肪酸のサプリメントを毎日、226mgから1800mgの範囲で摂
2 / 15