• このエントリーをはてなブックマークに追加
体調のゆらぎに。気軽に始められる漢方体験
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

体調のゆらぎに。気軽に始められる漢方体験

2015-02-12 12:30
    寒いこの時期は冷え性が気になったり、風邪の予防に取り組んでみたり、とふだんより身体の健康維持が気にかかる季節です。日常生活に漢方的考えを取り入れてみるのもいいかもしれない......、と思いつつ、漢方というとなんだか難しいイメージで、どこからトライしたらいいのかわからない、という人も少なくないかもしれません。 カフェでくつろぐような漢方体験

    そんな人におすすめしたいのが、北鎌倉にある「きたかまくら日々響」の「漢方茶屋」。自然豊かな緑に囲まれた一軒家で、季節の野菜をつかった漢方ご飯や、心と身体にうれしいブレンド漢方茶などをいただくことができるお茶屋さんです。これなら、マクロビやヴィーガンカフェでお茶やお食事をいただくような感覚で、気軽な漢方体験ができそうです。

    この「きたかまくら日々響」は漢方スタイリスト吉田揚子さんが「五感を大切にし、すこやかに、美しく、ゆたかに暮らす」をテーマに設立された空間で、「漢方ごはん料理教室」の開催の他、「漢方茶セミナー」や「匂い袋づくり」などさまざまなワークショップも行われています。

    「百聞は一見に如かず」という諺にもあるように、漢方に興味があるならば、まずはちょっとでも体験してみる、というのが有効なような気がします。お茶を飲んだり、お食事をいただいたりしながら、実際に自分の味覚や嗅覚で漢方のエッセンスを感じてみると、ぐんと身近なものとして感じられるようになるのではないでしょうか。

    北鎌倉の駅から徒歩6分という静かな立地は散策にも素晴らしく、四季折々の自然を楽しみながらゆったりとくつろぐことができます。北鎌倉散策の際に立ち寄ってみたいお店として覚えておきたい場所です。

    [きたかまくら日々響]

    cold-woman via Shutterstock

    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/2015/02/044121kitakamakura_hibiki.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。