• このエントリーをはてなブックマークに追加
いつでも・どこでも・すぐできる江戸時代から伝わる「禅」の呼吸法
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

いつでも・どこでも・すぐできる江戸時代から伝わる「禅」の呼吸法

2012-11-23 16:00
    自分の呼吸って意識していますか? ここで1分間に何回呼吸をしているか数えてみてください。

    何回呼吸しましたか? 実は、理想的な呼吸は1分間に9回以内! こう教えてくれたのは、江戸時代の僧・白隠禅師が記した「夜船閑話(やせんかんな)」で紹介されている呼吸法を実践することで健康になったというさん。

    緊張したり、イライラしたりすると、人間の呼吸は速く浅くなる傾向にあります。この速くて浅い呼吸というのは、胸を使った胸式呼吸にあたります。たとえばスポーツをするとき、私たちはゆったりとしたテンポでリラックスできる腹式呼吸ではなく、からだに力の入った胸式呼吸をしているといえます。でも、ずっと緊張していたら疲れてしまうのは当然。

    現在は呼吸アドバイザーとして精力的に活躍している椎名さんですが、高校時代から頭痛をはじめとする不調で苦しんでいたそう。複数の病院へ行っても不調は解消されず、毎日が辛くて生きる意味を失いかけていたほど。そんな椎名さんが出会ったのが、白隠禅師の説いた丹田を意識した呼吸法。その方法を自分でできるようにメソッド化して試してみると、15年も苦しんできた不調がみるみる改善したそう。

    そんな椎名さんにあやかりたいと、私も「体験講座」に参加してきました。

    ここでは初心者にオススメな横になった体勢での方法をご紹介します!
    1.仰向けに寝ます
    2.背中全体をすきまなく床につけます
    3.腕は手のひらを上に向けて、カラダの横のラクな位置に置きます
    4.足は軽く開いて力を抜いて伸ばします(ひざを立ててもOK)
    5.おへその下の丹田の部分に力を入れ、その他の力はすべて抜きます
    6.体勢が整ったらゆっくりと深い腹式呼吸を繰り返しますポイントは「しっかり吐くこと」。しっかり息を吐ききれば自然に吸うことができます。

    簡単そうに感じられるかもしれませんが、私はなかなかカラダの力を抜くことができずに苦戦しました。自分では上手くできないとか、ちゃんとできているか確認してみたいという方は実際にに参加してみるのもアリ!

    「不調があってもあきらめていたり、不調を不調だと思わないで生活している人が大勢います。でも、健康とは不調がひとつもない状態。私たちはその状態を自分でつくる能力を持っているんです」と椎名さん。江戸時代から伝わるいつでも、どこでも、ひとりでできる健康法。さっそく始めてみませんか?

    ZEN呼吸法
    ZEN呼吸法体験講座参加費:10,500円(喫煙者の参加不可)
    3時間でこれまで自分でつくってきた姿勢や呼吸を観察し、正しい姿勢と呼吸法を体得することを目指します。

    photo by Thinkstock/Getty Images
    text by おりはらやすこ
    --------------------------------------------------------------------------------
    一児の母であり、前職が保育士のため育児や幼児教育関連を多く執筆。不妊治療情報誌をはじめとして女性の健康・医療についての執筆も多数。その他、漢方やサプリメント、オーラソーマといった代替医療や、住宅会社のパンフレット他、多分野を手がけ、ライター歴は15年超。ティーコンシェルジュ2級の資格を保持。

    ■あわせて読みたい
    石井ゆかりさんの言葉がつまった、心やすまる星空写真集「都会の星」が本日発売!
    男性にもオーガニックを! BioFach Japan オーガニックライフ for MEN ファッションショー開催
    実用的なクリスマスプレゼントをお望みなら…コンパクトなデザイン掃除機はいかが?
    変わり映えのしない日々に…ふと思い出してほしい『胎内記憶』の不思議!
    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/lohasnews/2012/11/zen.php
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。