• このエントリーをはてなブックマークに追加
ひと足お先にクリスマスを体感! 冬至ヨガ、キャドル作り、日本酒BAR、ツリー作りなどイベント満載
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ひと足お先にクリスマスを体感! 冬至ヨガ、キャドル作り、日本酒BAR、ツリー作りなどイベント満載

2012-12-20 13:30
    クリスマスの前にやってくるのが“冬至”。

    冬至を境に日照時間は長くなることから、昔から“太陽の復活“の日として世界各地でお祭りや儀式があったそう。

    じつは、正式な記録が残っていないというキリストの誕生日もそれになぞらえ25日とされたと言われています。夏至に比べるとなんと、4時間40分も日照時間が短いんだそうです。
    そんな1年で1番夜が長い冬至空けの日12月22日(土)に、IDD世田谷ものづくり学校で一足早いクリスマスを楽しめる「IID ウィンターフェスタ2012」が開催されます。

    IDD世田谷ものづくり学校とは、2004年に廃校となった旧池尻中学校の跡地を「IKEJIRI INSTITUTE OF DESIGN世田谷ものづくり学校」としてクリエイターのワーキングスペースやパブリックスペースとして、様々なワークショップやイベントを実施しています。

    「IID ウィンターフェスタ2012」の今回のテーマは“GIFT”クリエイターたちが作りあげるIDDならではの体験をプレゼントするという意味が込められているそうですよ。ワークショップも盛りだくさん!

    例えば、冬至の頃にぴったりのキャンドルの光で心身を暖めるヨガ「NIGHT YOGA」や、「オリジナル☆クリスマスツリーを作ろう」「冬も楽しめる日本ワインBAR」に「クリスマスにぴったりな日本酒BAR」。

    日本茶アーティスト茂木雅世さん講師の「151A茶屋」では、マルシェのように自由に好みの茶葉を購入やその場で飲み比べもできるそう!

    フードマーケットでは、出雲発祥和の出雲ぜんざいや、大正時代から伝わる“つぼ焼き”の焼き芋、など普段なかなか味わえない心も身体もほっこりの伝統スウィーツや、人気カフェ「GO SLOW ゆっくりとカフェ」ではWINTER FEST.スペシャルメニューも登場します。

    せっかくのクリスマスシーズン、楽しむのは当日だけなんてもったいないない!太陽復活のお祝いもかねてこの時期ならではの数々のマーケットやワークショップを楽しんでみてはいかが?

    [IDD WINTER FEST]
    場所  :東京都世田谷区池尻 2-4-5 世田谷ものづくり学校
    電話番号:03-5481-9011
    日時  :年12月22日(土)10:00〜20:00
    参加費 :入場料無料(ワークショップによっては予約、参加費がかかる場合あり)

    (若松真美)

    ■あわせて読みたい
    邪気をはねのける! 年の瀬の風物詩「羽子板市」で江戸の風情を体感
    【今週末16日(日)】クリスマスは知らない誰かを笑顔にしよう! アースデイマーケット開催 
    【13日(木)から】500円で参加できるワークショップも! 試して買えるグリーンストアーズ
    仏女にはたまらない「禅」スポットが登場! 住職プロデュースの「禅カフェ」に枯山水の屋上庭園まで
    RSSブログ情報:http://www.mylohas.net/lohasnews/2012/12/post-1025.php
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。