• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 16件
  • 自分はどんな人間なのか?を徹底的に分析するための「ライフストーリー法」完全版

    2020-01-30 12:00  
    100pt
    7

     
    ターシャ・ユーリックの「insight(インサイト)」は、「汝自身を知れ!は21世紀の成功に必要な人生スキルだ!」って話を端的にまとめた良書のひとつであります。「最高の体調」で書いた「自分の価値観を知っておくと何かと便利だよ!」みたいな話につながる話でして、「私はどんな人間か?」がわかってないとストレスにも弱くなるし、ハッキリした行動も取れなくなっちゃいますからねぇ。
     
     
    で、「insight(インサイト)」のなかに「ライフストーリー」って手法が出てくるんですよ。これはノースイースタン大学のダン・マクアダムスが提唱する自己分析法のひとつでして、名前のとおり、自分の人生で体験したきたことを振り返り、それらをひとつの物語として表現してみるトレーニングです。
     
     
    もう30年ぐらい使われてるトレーニングで、自己分析の手法としては「かなりいいよなー」とか思ってたんですけど、残念ながら「insight(インサイト)」で紹介されてる手法ってかなりの簡略バージョンなんですよね。もちろんそれでも実践すればなにがしかの効果はありましょうが、実際のところ、マクアダムス博士が提唱する本式の「ライフストーリー」って、もっと長大で徹底的に自分の過去と未来を掘り下げていく内容になってたりするんですよ(R)。
     
     
    そんなわけで今回は、この「ライフストーリー」の正式バージョンをまとめてみようと思います。わりと大変な作業にはなるんですけど、最後までやってみるとかなり自己の認識がレベルアップしますんで、お試しになってはいかがかと。
     
     
     

    記事を読む»

  • プロテイン完全ガイド # 10「BCAAってどうよ?」

    2020-01-28 12:00  
    100pt
    4

    ながらく続けてきた「あらためてプロテインについてガッツリ考える」シリーズももう10回目(#1,#2,#3,#4,#5,#6,#7,#8,#9)。
     
     
    前回は「カゼインやミルクプロテインはホエイに比べて優位性があるのか?」ってとこを紹介しましたんで、今回はその他のアミノ酸系プロダクト、具体的には最も有名な「BCAA」について「買う価値があるのか否か?」ってとこを見て行こうと思っております。
     
     

    記事を読む»

  • 「他人から信頼されたい!」という希望を叶えるために欠かせない10の要因

    2020-01-26 12:00  
    100pt
    4

      
    「人生では信頼が大事!」なんてのは言うまでもない話。仕事でもプライベートでも、他人から信頼してもらわなきゃ社会生活は送れないし、他人を信用しないと何も任せられないですからねぇ。事実、他人から信頼されてる人は幸福度が高いし年収も多いなんてデータ(R)は山ほどありますんで、意図して信頼を稼いでおくのは大事なわけです。
     
     
    が、そうは言っても「俺を信頼してくれ!」と叫んだところで、何らかの実績がないと誰も反応してくれないのが切ないところ。そう簡単に信頼を得られるなら苦労はないですからねぇ。
     
     

    記事を読む»

  • プロテイン完全ガイド # 9「カゼイン&ミルクプロテインってどうよ?」

    2020-01-24 12:00  
    100pt
    7

    あらためてプロテインについてガッツリ考えるシリーズの第9回です(#1,#2,#3,#4,#5,#6,#7,#8)。
     
     
    前回までで「プロテインパウダーに入ってる添加物って問題あるのか?」って問題はまとめ終わりましたんで、今回からは「ホエイ以外のアミノ酸系プロダクトってどうなの?」ってポイントに移ろうかと思います。アミノ酸といえばホエイだけでなく、カゼインやらBCAAやらいろんな商品がありますが、そこらへんは使うべきなのか?って問題ですな。
     
     

    記事を読む»

  • 認知行動療法の超優秀テクニック「ソーシャルサポート分析」に取り組む4ステップ

    2020-01-22 12:00  
    100pt
    5

     
    「パレオな男」では長らく認知行動療法をおすすめしていて、このブロマガでも簡易バージョンを紹介したことがありました。とにかく認知行動療法は使いやすいツールセットの宝庫なので、覚えておくと何かと便利であります。個人的にも「10代の自意識パンパンだった頃に知っておきたかったなぁ……」と思う知識のひとつっすね。
     
     

    記事を読む»

  • プロテイン完全ガイド #8「プロテインの添加物問題#3 着色料&香料編」

    2020-01-20 12:00  
    100pt
    4

    あらためてプロテインについてガッツリ考えるシリーズの第8回です(#1,#2,#3,#4,#5,#6,#7)。
     
     
    ここんとこは「プロテインパウダーに入ってる添加物って問題あるのか?」ってポイントをまとめてまして、前回は「甘味料にはどこまで悩むべきか?」といったところを見てみました。ってことで今回は、プロテインの風味づけに使われる人工香料の話をしてみようかと。
     
     

    記事を読む»

  • プロテイン完全ガイド #7「プロテインの添加物問題#2 甘味料編」

    2020-01-18 12:00  
    100pt
    3

    あらためてプロテインについてガッツリ考えるシリーズの第7回です(#1,#2,#3,#4,#5,#6)。
     
     
    前回から「プロテインパウダーに入ってる添加物って問題あるのか?」ってポイントに入ってまして、「どんな成分にどこまで悩むべきか?」といったところをまとめております。その1回目では固化防止剤や増粘安定剤に触れましたんで、今回は甘味料の話などを見ていきましょう。
     
     

    記事を読む»

  • 自分のモチベーションを分析して目標の達成率を高めまくる「自己一致ゴール分析」を行う4ステップ

    2020-01-16 12:01  
    100pt
    4

     
    1月もだいぶ過ぎましたんで、そろそろ「いまいち決めた目標が続かないなー」なんて事態にお悩みの方もチラホラ出てきたんじゃないでしょうか。
     
     

    記事を読む»

  • プロテイン完全ガイド #6「プロテインに入ってる添加物ってどこまで問題あるの?#1」

    2020-01-14 12:00  
    100pt
    7
     
    あらためてプロテインについてガッツリ考えるシリーズの第6回です(#1,#2,#3,#4,#5)。
     
     
    前回までで「ホエイプロテインの基礎」については終わりましたんで、今回はその流れで質問を受けることが多い「その他の添加物ってどんな感じですの?」みたいなところをまとめていきます。プロテインパウダーに入ってる色素や増粘剤って何か問題ありますか?ってポイントですね。
     
     
    もちろん市場には完全にホエイプロテインしかない商品もあるんで、いろいろ悩むぐらいならそっちを選べばいいわけですが、「やっぱ甘味料とか入ってないと飲むのがキツくて……」みたいな方には参考になるんじゃないかと。
     
     

    記事を読む»

  • 【速報】WHOが推奨する運動量じゃ健康になるには全然足りないぞ!というメタ分析の話

    2020-01-13 12:00  
    100pt
    5

     
    運動は健康に大事!ってのは間違いないところですが、まだよくわかってないのが「どれぐらいが最適量なの?」ってのはまだよくわかってないところです。有名なところではWHOのガイドラインがあって、
     
    そこそこの負荷の運動を週に150分やろう!
    キツめの運動の場合は週に75分やろう!
     
    ってのが最低ラインになってます。
     
     

    記事を読む»