-
見た目が良い肉体を作るための食生活設計ガイド(2020年版)#1「1日のカロリー摂取量をどう決めるか?のガイドライン」
2021-11-28 12:00100pt9
一部の読者さんから「肉体改造系の情報が散らばっててわかりづらい!」というご要望をいただいたので、最新の情報も加えたうえで、あらためてまとめてみることにました。言われてみれば、ブログやニコ生に書いた情報が散らばってててわかりづらいんで、ひとつにまとめておくと使いやすいですもんね。
-
人生をゲーム化しようぜ!#4「最強のゲーミフィケーションに必要な36のチェックポイント」
2021-11-26 12:00100pt8
「人生をゲーム化しようぜ!」の続きです(#1,#2,#3)。このシリーズでは「ゲーミフィケーションをいかに行うか?」ってのをまとめてまして、前回は「ポイント、バッジ、リーダーボード(PBL)」というド定番の内容を押さえておきました。
今回その続きで、ゲーミフィケーションの重要な構成要素である「ダイナミクス、メカニクス、コンポーネント」の使い方を見ていきます。こちらはPBLにくらべて耳慣れない要素ですけど、やっぱゲーミフィケーションを構成する超重要なポイントですんで。
「抽象的な話はもういいから具体的な方法を教えてくれよ!」と思われそうですが、ここらへんの理論を押さえておかないと、ゲーミフィケーションの上っ面で終わりかねないんですよね。家を建てるためには、釘や建材みたいな細かいパーツも大事だけど、その前に設計図や構造工学を知っとかなきゃいけないのと同じようなもんです。ってことで、具体論に入るまでもうちょいおつきあいくださいー。
-
「夢をあきらめる」科学的な方法
2021-11-24 12:00100pt13
「粘り強さが成功の鍵だ!」などとよく言われる昨今です。人生の目標に向かってあきらめずに突き進める人が強いのだ!みたいな話でして、ここらへんはある程度まで支持されている話ではあります(グリットについては最近けちょんけちょんですが…)。
ただ、ここで困っちゃうのが、
実は不可能な目標を設定してたら、コツコツやる能力って裏目に出ちゃうのでは?
みたいな疑問です。どんだけものごとに粘り強く取り組める能力があっても、現実の能力と折り合いがついてなかったら成功の可能性は低いまま。「あの努力に使った時間でもっと他のことができたのに!」みたいな状態になる可能性もデカいでしょうからね。
-
人生をゲーム化しようぜ!#3「まずはポイント、バッジ、リーダーボードを押さえよう!」
2021-11-22 12:00100pt6
「人生をゲーム化しようぜ!」の続きです(#1,#2)。このシリーズでは「ゲーミフィケーションをいかに行うか?」ってのをまとめてまして、前回は「ゲーミフィケーションに向いてるタスクと向かないタスク」の区分けについて考えてみました。
今回その続きで、ゲーミフィケーションの3大定番である「ポイント、バッジ、リーダーボード」の使い方を見ていきます。いわゆるPBLってやつでして、世間のゲーミフィケーション系サービスを見ると、たいていは3つのうちどれかが使われているはず。もちろん、これだけがゲーミフィケーションの要素ではないものの、やはり基本としてこの3つは押さえておきたいとこでしょう。
-
やるべき仕事があるのにダラダラしちゃう……は「エンゲージメントの速度」理論で解決だ!
2021-11-18 12:00100pt15
「なんでダラダラしちゃうんだろうなー」ってのは世界中で見られる疑問で、やらなきゃいけない仕事があるのに、ついネットニュースを見たり、同僚としゃべってしまったりといったケースは誰にでもあるかと思います(私もよくあります)。
-
モテの科学#41「モテについて深く知るための9冊」
2021-11-16 12:00100pt4「モテの科学」の続きでーす( #1,#2,#3,#4,#5,#6,#7,#8,#9,#10,#11,#12,#13,#14,#15,#16,#17,#18,#19,#20,#21,#22,#23,#24,#25,#26,#27,#28,#29,#30,#31,#32,#33,#34,#35,#36,#37,#38,#39,#40)。
-
人生をゲーム化しようぜ!#2「ゲーミフィケーションで考えるべき4つの質問」
2021-11-14 12:00100pt5
「人生をゲーム化しようぜ!」の続きです(#1)。このシリーズでは「ゲーミフィケーションをいかに行うか?」ってのをまとめてまして、前回は手始めにゲーミフィケーションの定義と、人生ゲーム化のメリットについて見てみました。
今回その続きで、「自分の課題ってゲーミフィケーションに向いてるの?」ってとこを見ていきましょう。ゲーミフィケーションは別に万能のテクニックじゃないので、そもそもゲーム化に向いてる問題と、向いてない問題ってのがあるんですよね。
ゲーミフィケーションというと、どうしても「ポイントシステムだ!レベルアップシステムだ!」みたいな話ばかりしがちなんですけど、まずはこの点を押さえておかないとお腹が痛いのに眼科に行ったみたいな状態になりかねないので、ご注意ください。
-
人生をゲーム化しようぜ!#1「ゲーミフィケーションってどこまで効果があるの?」
2021-11-12 12:00100pt9
「ゲーミフィケーションについてやってくれ!」というご希望をいくつかいただきましたんで、やってみまーす。まずは初回ということで今回は、
そもそもゲーミフィケーションってなに?
ゲーミフィケーションの効果を示す研究ってあるの?
実際にゲーミフィケーションって成果を上げてるの?
といったあたりを見ていきましょう。その後で、実際に「自分の生活をゲーム化するにはどうすりゃいいの?」って各論に入っていければと思っております。
-
体内時計の改善に効く上級テクその2「当たれば超デカい」編「体内時計フィックス#8」
2021-11-08 12:00100pt -
筋肉の増強に使えまくる植物系プロテインの推奨プロダクトまとめ
2021-11-06 12:00100pt3
ここんとこ、おすすめサプリの最新バージョンを取り上げてますが、今回は「ホエイ以外のプロテイン系」を取り上げてみたいと思います。というのも、「何だかホエイだと体調が悪くなって……」みたいなご質問をいただくことが多いので、ならば植物系(または卵系)プロテインの推奨品をまとめておくのもいいんじゃないか、と。
1 / 2