-
決勝カード
2023-05-22 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。いや~暑いっすね~。しかもちょっとムシムシもしてきたところで、もうすぐ梅雨だね~とそんなことを感じた昨今です、はい。さて、チャンピオンズリーグの決勝カードが決まりましたね!マンチェスター・シティ対インテル ですね!!いや~ついにシティがチャンピオンズリーグの決勝にきましたね。シティはまだチャンピオンズリーグを優勝したことがなく、決勝にも行ったことがなく呪われてるなんて言われてたりしましたからね。今のオーナーがシティを買収してめちゃくちゃ強いチームになっていって、リーグ優勝をしたりと数々のタイトルを獲ってきましたけど、チャンピオンズリーグは獲ったことがないんですよね。対するインテルは2009-10シーズン以来の決勝進出ですね。2009-10シーズンはインテルの絶頂期でリーグ優勝、カップ戦優勝、チャンピオンズリーグ優勝とイタリアのチームとしては初めての3冠を達成したシーズンなんですよ。この頃以来のチャンピオンズリーグ決勝進出ですから、ぜひとも優勝したいですね。というか、シティファンには悪いですけど僕はインテルを応援します!!いやしかし、準決勝でミラノダービーが実現するなんてセリエAファンとしてはすごい嬉しかったですよ!!同じくセリエAが好きな人は共感してくれるんではないでしょうか。今シーズンはイタリア勢が国際大会で健闘していて非常にいいですよね!!ヨーロッパリーグの決勝にはローマが進出していますし、チャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ共にイタリア勢が勝ち上がっていて非常に嬉しいです!ワンチャン両大会でイタリアのチームが優勝なんてことが起こっちゃったりするんですかね!?-以下有料会員限定- -
33年ぶり
2023-05-08 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。セリエAのナポリが見事33年ぶりに優勝しましたね!おめでとうございます!!!あのマラドーナが在籍していた頃以来らしいですね。結構ここ近年調子が良かったチームですがいよいよ優勝しましたね!ナポリは南イタリアの雄としてイタリアでは強豪チームですけど、同じイタリアのチームでもユヴェントス、ミラン、インテルと比べると知名度は若干劣るかなという感じですかね。これを機にサッカーファンの皆様は来期に向けて調べてみてはいかがでしょうか。ここ最近のナポリの強さで僕が凄いなと思うのは選手獲得の上手さですかね!いなくなった選手の代わりに獲ってくる選手にいい選手が多いんですよ。しかも単に能力が高いとかどこそこで活躍してたとかじゃなくて、チームの中での役割にフィットできてなおかつ能力的にもしっかり埋め合わせができる選手を連れてこれるんですよね。ナポリは強豪チームではありますがが、世界の名だたるビッグクラブと違って、移籍金を大盤振る舞いできるチームではありませんから華々しいスターとかはあまり獲ってこないんですけどちゃんと補強してんなぁと感じることがが多いチームですね!けっこう、ナポリ来る前は無名で、ナポリで活躍して知名度があがって、その後ビッグクラブに移籍してスターになるという選手の方が多い気がします。今のエースであるオシムヘンとかもそんな予感がプンプンしますよね。もちろん、チームとしての完成度が高いとかもあるとは思いますが、僕自身が最近のナポリの強さをあげるとすればそこじゃないかなと思います。今のナポリは戦術的に最新鋭のことをやっているとかではないですけど、的確な選手獲得でチームを大きく崩さなかったのが強みなのではないかと個人的には思いますね。それでは次の話題にいってみよう!-以下有料会員限定- -
天王山
2023-04-30 12:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。今日は超遊戯2日目ですね!行かれる方は楽しんでもらえたら幸いです!YouTubeの方の問題は全力対応中ですので、あまり心配なさらず日曜ライフを楽しんでいただけたらと思います!!さて、話は変わりますがプレミアリーグ首位争いの天王山がこの間行われましたね!前回のブロマガでも書いたアーセナルとマンチェスター・シティの直接対決ですね。結果から言うと4-1でシティが勝ちましたね、いや~シティ強いわwこの直接対決でアーセナルの優勝はちょっと厳しくなってきましたね・・・。まだシーズンは終わってないので結果はわかりませんが、今のシティがそうそう勝ち点を取りこぼすことはないでしょうからなかなか厳しくなぁという印象です。シティはチャンピオンリーグの方も勝ち進んでおりますのでもしかしたらプレミアとチャンピオンリーグ両方獲れるかも!?という状況になりましたね!今回の天王山を一言で言えばハーランド無双でしたね、はい。とにかく、アーセナルのDFが1対1の場面でハーランドを止められなかったの痛かったですね。1対1でハーランドが競り勝ち、デブライネとのコンビネーションで決定機作りまくってましたもんねwあれは凄かった!!ちょっとサッカー知らん人からしたらハーランド?デブライネ?という感じだとは思いますが、ご興味あればプレー集とか見てみてください!どちらもすごい選手ですので。それでは次の話題にいってみよう!-以下有料会員限定- -
岩盤浴って気持ちいいな
2023-04-24 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。なんだか暑くなってきましたね~!でもまだそこまで悪くない暑さですね!これが6月、7月とかになるとだんだんキツくなってくるんですがねwさて、最近フラッと岩盤浴なるものに行ってきたんですがめちゃくちゃいいですね!!なんだろう?めちゃ気持ちよかったんですよねwなんでか知らんけど、めっちゃ気持ちよかったんですよwww熱い部屋で寝ころんで体があつ~くなった後に、冷えた部屋でクールダウンするのが気持ちよかったんですよね。流行ったのもわかった気がします。今後もちょいちょい行ってみたいと思います!話は変わりますがプレミアリーグの争いが佳境に入ってきました!チームによってバラつきはありますが、残すところ7試合くらいですかね。優勝争いはアーセナルとマンチェスター・シティの一騎打ちになりましたね!最終盤にきてアーセナルが失速して勝ち点を取りこぼし、そんな中でシティが俄然追い上げてきている状況です。個人的には久々にアーセナルのリーグ優勝を見てみたいものですが予断を許さない状況ですね、はい。特に来週は両チームの直接対決がありますのでかなり楽しみな一戦でもあります。とまあ、そんな感じでプレミアリーグ含め欧州のリーグは優勝争い、残留争いが1試合1試合非常に重要になってくる時期に差し掛かってきましたので非常に見ごたえのある試合が増えてくるでしょう、うんうん。プレミアといえば三苫選手の活躍が目覚ましいですね!ワールドカップで一躍有名になり、そこから怒涛の快進撃で凄いですね!!欲しがるクラブは多いと思いますよ!来期はブライトンに残留するのか、それとももっと大きなクラブに移籍するのか今から妄想が止まりませんね!!それでは次の話題にいってみよう!-以下有料会員限定- -
コネシマ雑記 Vol.XYZ ~売りました~
2023-04-10 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです!いやぁ春ですねぇ!!実はこの間一人でひっさびさに花見行ったんですけど桜は美しいですね~!!先日のエミさんのブロマガでもーーーーーーーーーーーーーーーーー桜の盛りも過ぎて、気が付けば桜吹雪が地面をひらひらと駆け回っている光景をよく見かけるようになりました。今年は無事お花見もすることができ、しっかりと日本の春の風物詩を目に焼き付けることができたので満足です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーと書かれていましたが、まさにその通りだな!と僕もしみじみ感じましたね~。ところで皆さんも花見は行きましたでしょうか?僕が行ったところもたくさんの花見客がいました。1人なのもぼちぼちいましたが、みな表情が明るかったですよ!僕は家族づれの花見客を見かけるたびに表情筋が固まっていたかもしれませんね。でも久しぶりに行ったんで非常に楽しかったです、はい。いやぁ昔はその風情がよくわからなかったのですが今はとてもいい気分で桜をみることができました。僕も文明力があがったんでしょうかね?今度エミさんに測定してもらいたいと思います!ちなみに僕もエミさんと同じようにめちゃくちゃ食って腹パンパンでした笑ほな動画の話すべ。-以下有料会員限定- -
三ツ矢サイダー
2023-03-27 05:0020ptこねですみんなブロマガ何書いてるんやろってとりあえずうつのを見てみたんですけどなんか難しいこと書いてましたねあいつ賢いねんなみんなも見てみアホの私は最近思ったことくらいしか書けないんですけど三ツ矢サイダーって一口目が死ぬほどうまくね?って話ですあれなんであんなに旨いんだろうなでも最初の一口目だけなんだよな一口目だけは本当に三ツ矢サイダーのすべてを感じられます味も香りもそのすべてを感じられるのに二口目にはどこかに行ってしまっているんですねそれで思ったんですよああ、三ツ矢サイダーって人生なんだなってどんなに楽しいことも一回目だけでこのブロマガも鬱先生のブロマガの模倣でしかないんですよそうは思いませんか?思いませんかそうかこの話終わろか以下有料会員限定 -
ホグワーツ・レガシーバカおもろい
2023-03-13 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。最近ホグワーツ・レガシーやってます!ホグワーツ生の誇りを胸に密猟者を撃退したりしています。いやぁめちゃおもろいねレガシー、グラフィックもめちゃいいし、エフェクトもええし、音楽も最高だしでこれは神ゲーですね!!しかも、ハリー・ポッターシリーズで出てきたロケーションも巡れるしでハリー・ポッターシリーズファンとしても楽しめるのでいいっすね~。ちなみに僕は寮の診断をしてその通りの寮に入りました。レイブンクローでした。あんま印象がねぇ笑皆さんはどんな寮に入っているでしょうか?どの寮も長所短所があるから正直どこがいいとかなかったんですが、レイブンクローはちょっと印象薄かったのでイメージがあんまり湧かなかったですねwしかし、最近ワイルドハーツの方も新しい獣が出たらしいから獣狩の仕事もせなあかんから時間が足りねぇ!!!ホグワーツに通いながら東の国で獣狩もやるのは普通にハードやね、うんうん。
結局どっちかになる未来しか見えませんね、はい。ホグワーツ通いにある程度満足したら、次に獣狩に集中かな。-以下有料会員限定-
-
本業は獣狩
2023-02-27 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。最近ちょっと暖かくなってきましたね。ちょっと寒さが緩和されてきて嬉しい限りです。さて、そんな僕の最近のトレンドはやはりワイルドハーツですかね!最近は本業は獣狩だと言いまくってますね。マジでおもろい!!マップ歩いてるだけ楽しいですもんねw 獣との戦いもめちゃ熱いしね!あとねグラフィックがめちゃくちゃ綺麗なんですよ!この間の獣狩の配信を見れば一目瞭然だと思います!!そんなわけでいきなりですが個人的に戦っていて楽しい獣TOP3を発表したいと思います~!といってもまだメインストーリー終わってない&まだ戦っていない獣がけっこういるので、あくまで現時点で戦ったことがある獣の中での話になります。進めていくうちに順位が変動するかもしれませんね。それではいってみよう!!1位:ラセツカッコいい狼ですね。看板はってるだけあってこの獣との戦いはやはり楽しい。というかラセツの動きはいちいちカッコいいので、戦っているだけでなんか気持ちが燃えてくるんですよね笑 そして倒した時の達成感というか獣狩の仕事したな感が半端ないいんでそこもまたいいですよね笑2位:ヒメノトサカ尻尾の造形が特徴的なニワトリですね。飛んでるアイツを連結からくりで叩き落すのが楽しいwそういった意味ではクロマトイ(カラス)も楽しいのですがヒメノトサカの方が叩き落したときの重量感がいいんですよね笑 ドスンと落ちる感じがね。あとトサカを槌で叩き割った時の爽快感がいいですね!3位:ヤマウガチ先生めっちゃデカいイノシシです。僕は一時期彼のことを先生と呼んでました。そして卒業した気になってたんですけど強獣個体の先生と戦って改めてその偉大さに気づいたので再び先生と呼ばせてもらいます・・・!連結からくりの使い方や大型との戦い方など色々と獣狩の戦いを先生に教えてもらいましたね。今でもその巨体から繰り出される攻撃の迫力にビビるときがあります、はい。さすが先生ですね。現在はこんな感じですね!まだ戦ってない獣たちがいるし強獣との戦いもこれからなんで獣狩の仕事はまだまだ続きそうですね!-以下有料会員限定-
-
この季節は寒いけど激アツな戦いがある
2023-02-13 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。まだまだ寒い季節が続きますね・・・!いや~寒いねぇ~。
この季節はサッカーのリーグ戦が激アツなる時期ですね!!
プレミアリーグが面白いよ~。日本人からすると富安選手がいるアーセナルが首位を走ってて、久々にアーセナル優勝なるか!?というのがホットトピックかと思います!
しかし!降格圏争いもすんごいんですよ!降格圏に入るかどうかが1試合でひっくり返る勝ち点差になっていて、そういった接戦を6チームくらいで争ってるんで優勝争いと同時に大注目の戦いなんですよ!
個人的にはノッティンガム・フォレストがプレミアリーグに残留できるかに注目しています!ノッティンガム・フォレストというクラブについて簡単に紹介すると150年以上の歴史があるイングランドの伝統あるクラブです。
現存するイングランドのプロクラブの中で2番目に古いクラブですね。長い間2部や3部で頑張ってたクラブで、昨シーズン24年ぶりにプレミアリーグに昇格したんですよ!そんなノッティンガム・フォレストが、今シーズンからプレミアリーグで戦ってるわけなんですが、今シーズンの動きがすんごいですよw
ということで全然書き足りないので何が「すんごい」のかは有料で書いていきます、はい。
-以下有料会員限定- -
寒いね!!
2023-01-30 05:0020pt皆さんおはようございます!コネシマです。寒いですね~。まあ寒い寒い言うてるうちに暖かくなるでしょうから今は耐えの時期ですね、はい。話は変わって九頭竜島バトルロワイアル楽しかったすね~!!あれだけ展開が早いやつは経験が浅いので新鮮でした!さて、僕がやってたキャラのティミーですが元ネタの人物がいます。NBAの元プロ選手のティム・ダンカンという選手がそうですね。引退した選手ですが超有名選手なので、NBAの試合を見てる人は聞いたことがある名前だと思います。セッション中によく言ってたバンクショットの名手でポストアップしてからのポストプレイがめちゃくちゃうまい選手ですね!NBAを5回制覇してますし、MVPも3回取ってるスーパースターですね!ちなみにティミーはめちゃくちゃ騒ぐヤツでしたけど、元ネタのご本人は物静かな選手なのであんな感じのキャラではないです笑プレイスタイルも基本に忠実で派手なプレイはあまりしませんしね!でもプレイの1つ1つが高レベルで洗練されているという魅力を持った選手で、しかも高難易度なプレイを誰でもできますよくらいのノリで淡々と繰り出すすごい選手でした。詳しいことはwikiとか見たら色々と書いてあるので興味ある人は調べてみてください!ということで次の話題にいってみよう!-以下有料会員限定-
1 / 26