記事 18件
  • [愛甲猛]『球界の野良犬』が猛暑のプロ野球界を斬る! そして統一球問題は……

    2013-07-17 01:00  
    220pt
    愛甲猛  寄稿記事
    『球界の野良犬』が猛暑のプロ野球界を斬る!
    そして統一球問題は……

     皆さんお久です!!
     プロ野球も交流戦が終わりまもなくオールスター、そして過酷な夏の陣へ!!
    この夏を制したチームが優位に立つのは間違いない事。 俺も20年プロ野球での夏を経験したけど 、とにかく キツイ 。
     特に投手陣は大変だよ!! ローテーションをキチンと回せるかどうかでシーズンの行く末を左右するからね。
     ところで、ここ数年 優勝チームの本拠地がドーム だって知ってます? 戦力がなきゃ優勝出来ないのは当たり前なんだけど、 夏のホームゲームをドームで出来る優位さ はかなりある筈です。巨人・日ハム・中日・西武、まぁ西武の場合屋根だけだけど、直射日光は避けられるからね。
     後、ロッテはドームじゃないんだけど、あの球 場は海からの風 が良く吹くんで以外とナイターは他の球場よりかは暑くないんだよね。 最悪なのは広島 !!
     俺も中日で5年経験したけど、広島県民には申し訳ないけど、 野球やる気候じゃない よね。あの凪ぎは尋常じゃないよ。何か、それもカープの成績に関わってんじゃないのかな!!
    ただ、カープファンは監督だって言う人が多いけど(笑)
     そして阪神だけど、 甲子園も暑い !!
    けど、 タイガースは死のロード に出ちゃうから関係ないんだけど、1ヶ月近い遠征はキツイよね!!
     って思う反面、タイガースの選手はこの死のロードを満喫してらしいよ(笑)
     自宅から開放されて羽根伸ばして楽しんでるんだけど、楽しみ過ぎて死のロードの勝率って毎年良くないよね!!
     都内の歓楽街で良く見掛けるし(笑)。今年は調子良いんだから、程々にね(笑)
    まぁ、とにかく夏を上手く乗り切ったチームがCSって感じだけど、パ・リーグは最後まで縺れそうだね。そんな中でも半歩優位なのが、 ソフトバンク・楽天、次にロッテ・西武 、そしてオリックス・日ハムは少し落ちるかな…
  • 芸能界ドラッグ事情

    2013-07-16 01:00  
    220pt
    芸能界ドラッグ事情
    ※【連休中、記事UP出来ずに申し訳ありませんでした。非常に暑い日が続いております。水分補給を忘れないようにしましょう。皆さんの健康を祈りつつ、記事をお送り致します】 「最早、驚かない」というのが大多数の読者の感想ではないか。清水健太郎の逮捕である。
    清水健太郎が合法ハーブで入院
    2013年7月9日午後11時ごろ、台東区にある自宅マンションから「ハーブを吸って吐き気がする」と119番通報があり、30代の知人男性と共に都内病院へ搬送された。搬送時には軽度の意識障害があったが、病院で意識と体力の回復を待って帰宅した。(ウィキペディアより)
     清水健太郎の場合、最早依存が解消できない頃まで来てしまっているのだろうか。
    清水健太郎逮捕については19日、今週金曜日創刊のニュースサイト『日刊ナックルズ』http://n-knuckles.com/(現在、仮ページ。@dailyknuckles)で詳しくレポートしているので、是非、ご覧になって頂きたい。
    ドラッグ汚染らについては、今さら言うまでもなく蔓延している芸能界。
    ところで、実際に彼らがクスリをキメているのはどのような場所なのであろうかと疑問に思った読者諸兄は多いだろう。
    『実話ナックルズ』時代に取材したノートを元にリメイクし、それらの世界を垣間ご紹介したいと思う。
    捜査関係者から度々漏れてくる芸能人のドラッグ入手経路が「通称・六本木ルート」。それに限りなく近い筋の、X氏と接触に成功。X氏はクラブDJやモデルをしながら、芸能人に蔓延する大麻、コカインの供給先のひとつとして、六本木、西麻布界隈で行われる芸能人ドラッグパーティーに常連として参加していた。

    「頻繁に芸能人ドラッグパーティーに呼ばれていた。呼ばれる理由は俺が彼らクスリ漬け芸能人に完全に身内として認識されていたからでしょう。 彼らは実はかなり慎重。 たいてい、キメるのは「ブリ部屋」と呼ばれる個人のレジデンスマンションが多い。そういった物件の所有者はたいてい誰かのスポンサーか、スタイリストとかのスタッフの誰かとか。クラブにしたって、VIPルームのさらに上を行く“隠し部屋”でキメるのが普通。例えば昔だったら西麻布の「A」の2階でした」
     そのX氏がよく参加していたのが、六本木の名所ビルやホテルのスイートルームである。
    「参加者はいろいろいました。このパーティーにはパーティー中は「室内でセックスはしない」「写メを撮らない」「大麻は室内のどこでも吸っていいが、コカインは洗面台か別室で吸う」「ドラッグの入手ルートや提供者のことは聞かない」「このパーティーのこと、または匂わせるようニュアンスのことをブログには書かない」等の規則がありました。大麻のジョイントを巻くのって意外と難しいんですけど、こういったパーティーにはいわゆる「巻き師」のような男が呼ばれていたことです。彼はいつも黙々とジョイントを巻いていて、あとで彼は誰なのかと聞くと、有名広告代理店の社員だと名乗っていました」
     そして、クスリ漬け芸能人の実態が、実名で続々出てくるがここでは、当然イニシャルにさせて頂きたい。
  • 「ビールと愛国・蠢く東京都内『いびつな絆』を巡って」ニコ生ナックルズマガジンvol.24

    2013-07-12 01:00  
    398pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                       2013/07/12      久田将義責任編集 ニコ生ナックルズマガジン                                 vol.24   □日本で一番危険なWEBマガジン。ニッポンの闇をさらけ出せ!□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本で一番危ないWEBマガジンが創刊!『実話ナックルズ』『ダークサイドJAPAN』元編集長の久田将義が、インターネットを通して新たな「アウトローメ ディア」を始めました。その名も「久田将義責任編集 ニコ生ナックルズマガジン」。久田氏をはじめ、様々なアウトロー著者陣営がどの既存メディアでも露出できない記事をお届けします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《目次》
    01. [藤木TDC]ビールと愛国、そしてKIRINはなぜサムライブルーのスポンサーなのか 02.蠢く東京都内・闇社会の水面下『いびつな絆』を巡って 03.編集イシムラの独り言
  • 蠢く東京都内・闇社会の水面下『いびつな絆』を巡って

    2013-07-09 01:00  
    220pt
    蠢く東京都内・闇社会の水面下
    『いびつな絆』を巡って

     恐らく、ノンフィクションでは久しぶりのヒット作となるであろう。宝島社発行の『いびつな絆 関東連合の真実』である。僕も実は一年がかりで、関東連合、及び1980年代半ば~1990年代の東京不良少年シーンを書き上げて、某出版社から校正のやり取りをしている最中だった。
     なので、あえてこの話題作は読んでいない。先入観が入るのが嫌なのと、読後感は恐らく悪いからだ。因みにこれと同じような告白本『不良録』(双葉社)も読んでいない。同じ理由である。
     
    『いびつな絆』については色々、書きたい事があるのだが、現在進行形の件でもあり、また「十を知って五を書く」というノンフィクションの原則めいたものから外れてしまうので、少しだけ指摘しておきたい。

     その前に、作者の工藤明男という名前に仮名がついていない事に驚いた。字が一文字違うが、「ネットだけで」有名な「歌舞伎町五人衆」というグループの中心人物と同じ名前だからだ。しかし、それにしてもマスコミの中にも未だに、五人衆の力とやらを盲信しているライターがいて問い合わせの電話来て、いかに僕が「自作自演ですよ」と言っても食い下がられたのは困った。どこの雑誌に書くのだろう。或いはどこの編集部が書かせるのだろう。タイトル先行で事実が伴っていない記事を関東連合関係の記事において見かけるが、呆れるのみである。

     作者はゴーストライターを立てているのだろうが、ゴーストも作者の関東連合幹部もこのような、アウトローマニアの幻想を皮肉って、ペンネームを付けたのだと想像するかどうだろう。

     では、この本ではなく、この本の出版後の動きについて、一点だけ(本当はたくさんあり過ぎるのだが、おりを見て書きます)指摘しておく。
  • [藤木TDC]ビールと愛国、そしてKIRINはなぜサムライブルーのスポンサーなのか

    2013-07-08 01:00  
    220pt
    藤木TDC 寄稿記事 ビールと愛国、そしてKIRINは なぜサムライブルーのスポンサーなのか ビールに隠された『ある秘史』  


     梅雨も明けビールがおいしい季節になってまいりました…と、世間ではいわれていても筆者の場合、超ビーラー(ビール党)なので、梅雨が明けようが明けまいが、一年中ビールを飲んでるし一年中おいしい。

     多くの人に驚かれるのは食事や宴会の飲み始めから締めまで延々ビールを飲んでいることで(だからビーラーなわけだが)「腹は膨れないのか」「飽きないのか」などと、さも異常者のごとく聞かれるが自分ではまったく問題はない。つまみを食いながらビールを飲み続け、さらに満腹になってもビールだけ飲む。外飲みでは周囲の人々の嗜好にあわせほかの酒を間にはさむ時もある。しかし基本はビール一筋。自分の感覚ではもはやビールは体液と一体化している感じだ。
     最近流行のビール風発泡酒でも問題ないが、どうせならビールのほうが味がいいし、酒税率が高いので「高額納税者だぜ」とでかい顔ができる。そう、ビーラーは酒飲みの中でもダントツの高額納税者だ。
      ご存知のとおりビールの酒税は消費量やアルコール度数との対比など総合すると他の酒よりも相当に高く、たとえば350ml缶標準価格215円のうち77円(約36%)が税金、酒税収入全体に対する割合も50%前後を占める貢献度である。
     ゆえに日本のビールは世界でも圧倒的に高価で、よく外国人がコンビニの缶ビールの値段なら我慢できるが、新宿ゴールデン街でビール一杯飲んでカバーチャージとあわせて千円ぐらいになるのはどうにも解せないとボヤいていたりする(まあ、煙草やガソリンを例にすれば日本と海外諸国では逆転現象が起きるわけだが)。
     それにしてもなぜ日本のビール酒税は高いのか。 
     その理由は巷の書店一般に出回っているビヤグルメ本にはなかなか書いてない。おそらく知っちゃうとビールを飲むのがイヤになる読者が出るかもしれないからだろう。

  • 「《「関東連合」最高幹部独占インタビュー》の裏側・AKB48なりすまし事件の巧妙・告知!ニコ生ナックルズ」ニコ生ナックルズマガジンvol.23

    2013-07-05 01:00  
    398pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                       2013/07/05      久田将義責任編集 ニコ生ナックルズマガジン                                 vol.23   □日本で一番危険なWEBマガジン。ニッポンの闇をさらけ出せ!□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 日本で一番危ないWEBマガジンが創刊!『実話ナックルズ』『ダークサイドJAPAN』元編集長の久田将義が、インターネットを通して新たな「アウトローメ ディア」を始めました。その名も「久田将義責任編集 ニコ生ナックルズマガジン」。久田氏をはじめ、様々なアウトロー著者陣営がどの既存メディアでも露出できない記事をお届けします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 《目次》
    01. 週刊文春7月4日号掲載 《「関東連合」最高幹部独占インタビュー》の裏側を読む 02.[片岡亮]やっぱり出会い系サイトだった 「AKB48なりすまし事件」の巧妙 03.告知!ニコ生ナックルズマガジン7月号
  • 告知!ニコ生ナックルズマガジン7月号

    2013-07-03 01:00  
    告知!ニコ生ナックルズマガジン7月号
    皆様、いつもお世話になっております。 ニコ生ナックルズマガジンの編集を担当しております、石村と申します。 今月のニコ生ナックルズの放送予定を一挙にご紹介したいと思います! お見逃しのない様ぜひ御覧ください! 7 月 4 日(木) 20:00 からは、 ニコ生ナックルズ編集部 「 ついに創刊!日刊ナックルズの全貌」 編集長 久田将義 と広告責任者株式会社mashroom社長 赤木太陽 氏が日刊ナックルズの全貌を語ります! 前回の居酒屋ナックルズ(居酒屋ナックルズ6月号 久田将義×吉田豪「29日ついに情報解禁!!満を持しての某プロジェクト発表」)で発表された 日刊ナックルズ の全貌が明らかに! そして、 テレビじゃできない!久田将義のアウトローニュース もやっちゃいます! テレビが放送できない、アウトローなニュース! アノ 話題の本 の反響について斬ります! そして 7 月 31 日 23:00 からは 月末恒例生放送?! 居酒屋ナックルズ7月号 趣旨は簡単。日本下世話界の頂点である久田将義氏が、 とにかくベロベロになりながら、ニコ生でいちばん危険なトークをお届けします。 詳細は決まり次第、随時追加致します! そしてまだ日程は未定ですが今月の 公式ニコ生ナックルズ は 「怖い動画」 の生放送を予定しております! 何やら今回の怖い動画は 実験 があるとかないとか・・・ もちろん、 延長!ニコ生ナックルズ もございますのでお楽しみに! 再放送 も予定しておりますので今月のニコ生ナックルズもお見逃しなくご覧ください! ニコ生ナックルズでは皆様からの 質問や相談、ご要望など募集しております! 質問はこちら
    予定は変更される場合がございますので予めご了承ください。 最後までお読み頂きありがとうございました。 石村
  • 週刊文春7月4日号掲載 《「関東連合」最高幹部独占インタビュー》の裏側を読む

    2013-07-01 08:30  
    220pt

    週刊文春7月4日号掲載 《「関東連合」最高幹部独占インタビュー》の 裏側を読む
     表題のような記事が先週の木曜日売りの週刊文春に出た。続いて、毎日新聞も同様の記事を掲載する。新聞やワイド―ショーを騒がした関東連合。中でも衝撃的だったのが、市川海老蔵暴行事件と六本木フラワー事件であろう。
     これらの事件により、警視庁及び警察庁は本腰を上げ、関東連合・怒羅権を準暴力団と規定すると発表した。
     準暴力団とはどの程度の「表現」なのか。僕はマル暴と言われているいわゆる、暴力団担当の警察官に聞いてみた。

    「準暴力団と企業舎弟では、やった罪はどちらが重くなるのか。どちらが暴力団に近しいとみているのか」

     回答は準暴力団だった。
    そして警察庁としては準暴力団の犯行の前例を作りたいと考えるだろう。だから五月に埼玉と群馬の暴走族OBらの乱闘も凶器準備集合罪で約30人を逮捕したが、警察発表では「準暴力団を逮捕」とあったはずだ。つまり、関東連合や怒羅権以外でも準暴力団と規定すれば、ソレとして取り締まるという前例を早くも作ったと言える。

     これは暴力団社会にとっても少なからず大きな影響を与えたと見ている。関東連合の強みは立場上は「一般人だったから」だ。そして幅広い人脈とアイディアで「仕事」をしてきた。その関東連合を取り込もうとした暴力団も、このように目をつけられていたのでは彼らと距離を取りたがっている節も見られる。

    また、六本木フラワー事件の主犯見立容疑者が逃亡している間は、この事件の早期解決は望めない。その中での文春の記事である。

     関東連合元最高幹部のインタビューは、要は宝島社から出版される告白本『いびつな絆 関東連合の真実』の宣伝も兼ねたものである。因みに、僕は双葉社から出た石元太一容疑者の著書も読んでいない。中身の想像がつくからである。また、この本も読まないだろうと思う。ただ、信頼できる情報源の人たちから勧めれば購読するかも知れない。だから、この本の中身は知らない。文春のインタビューを読んでの感想を書こうと思う。

    このインタビュー記事からは色々な疑問点が浮上してくる(まずは、さすがこの手の取材に定評がある文春だな、と感心した)

    この時期に、「関東連合元幹部」で杉並出身の人物と言うと一人しか思い浮かばない。また、上半身の写真が掲載されているが杉並の関東連合のメンバーは一目見て「あ、X君ですね」と答えた。
    僕の推測と同様だった。六本木フラワー事件で関東連合の逮捕者が杉並グループのほとんどであるが、一人だけ「有名人」の名前がなかった。X氏である。

     彼は犯行当時、海外にいたとされ、連絡がつかなかったのだという。それにても、である。なぜこの時期に告白本を出そうと思ったのか。警視庁に目をつけられるだけであろう。石元太一容疑者の二の舞になるのではと思う。

    本当にクレバーな関東連合関係者は一斉に口を閉ざし、表に出る事はないはずだと思っている。

     まず版元の宝島社の思惑から検証してみよう。