-
週刊『夏野総研』vol.393【航空会社の巨額利益を一気に吹き飛ばす、本当の黒幕】
2020-07-28 08:00131pt【さらに加速していく「新幹線・飛行機」の客離れ】 [第3回] 企業は、業績が良いと決まって出張の回数を増やしたがるものだ。また、経費が余っているから出張するほどでなくても、「この場合は出張して当たり前」と信じて疑われていないシチュエーションも多いだろう。しかし、そもそも論として「本当に必要な平社員の出張」というのは多くはないはずだ。 -
週刊『夏野総研』vol.392【エアラインを待ち受ける「本当の地獄」】
2020-07-21 08:00131pt【さらに加速していく「新幹線・飛行機」の客離れ】 [第2回] 企業にとって経済合理性も強く働くことから、今後出張の数は激減するだろう。もはや、コロナ以前の水準に戻ることはないだろうと予測する。 -
【「Zoom飲み配信」の参加URL】のお知らせ
2020-07-14 21:35131pt -
週刊『夏野総研』vol.391【さらに加速していく「新幹線・飛行機」の客離れ】
2020-07-14 08:00131pt【さらに加速していく「新幹線・飛行機」の客離れ】 [第1回] 新型コロナウイルスの影響によって、リモートワークが急増している。このような働き方の変化を受け、ドワンゴでも在宅勤務手当を導入することを発表した。具体的には、7月から社員に月2万円の在宅勤務手当を支給。また、通勤の定期券代支給を止め、出社日数に応じて交通費を実費で支払う形に切り替えることとなった。 -
週刊『夏野総研』vol.390【「時間の同期性」で決まるコンテンツビジネスの存亡】
2020-07-07 08:00131pt【加速する「映画館崩壊」へのカウントダウン】 [第3回] NetflixやYouTubeなどが流行っているのは、作品のラインナップや地上波では放送できないコンテンツ内容もさることながら、この時間の非同期性があることも大きく影響している。つまり、自分の好きなタイミングでいつでも視聴できる。もちろん、途中で止めてあとから続きを見ることだってできてしまう。
1 / 1