• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • 週刊『夏野総研』vol.071【孫正義、世界制覇への狼煙】

    2014-01-31 09:00  
    131pt
    【孫正義がTモバイル買収の先に見る未来】 〈第三回〉 [孫正義、世界制覇への狼煙]  2000年代、つまり、スマホ以前の通信業界は、日本を除いて、“通信の標準化”をベースに競争や海外進出が繰り広げられていた。

    記事を読む»

  • 週刊『夏野総研』vol.070【“低シェア率キャリア”の逆襲! 立場を逆手に取る戦略とは……】

    2014-01-24 09:00  
    131pt
    【孫正義がTモバイル買収の先に見る未来】 〈第二回〉 [“低シェア率キャリア”の逆襲! 立場を逆手に取る戦略とは……]   では、EU圏内でのキャリアの動きを踏まえたうえで、Tモバイルに話を戻そう。今現在、アメリカのモバイル市場は、事実上、「ベライゾン」 「AT&T」「スプリント」「Tモバイル」の4社の戦いになっている。『Wireless Intelligence』によると、アメリカの契約数シェアは2012年6月末時点でベライゾン32%,AT&30%,スプリント16%,Tモ バイル10%となっている。グラフにまとめるとこうだ。

    記事を読む»

  • 週刊『夏野総研』vol.069【孫正義がTモバイル買収の先に見る未来】

    2014-01-17 09:00  
    131pt
    【孫正義がTモバイル買収の先に見る未来】 〈第一回〉  ソフトバンクの孫正義社長が、アメリカ戦略の次なる一手を打ち出した。 まずは、こちらのニュース記事、『ソフトバンク、米T-mobileを買収へ 買収後は世界2位の携帯会社に( http://goo.gl/1MYwNq )』を読んでみてほしい。記事にある内容を要約すると、『ソフトバンクが米国における携帯通信4位の「T-mobile US(以下、Tモバイル)」を買収する方針を固めた。買収に向けた資金調達の協議も行ったとされており、買収額は2兆円規模。買収が成立すれば、売上高で チャイナモバイルに次ぐ世界2位の通信会社となる』というもの。

    記事を読む»

  • 週刊『夏野総研』vol.068【ゲーム課金の“限界”と“理想”】

    2014-01-10 09:00  
    131pt
    【任天堂復活への大戦略】 〈第三回〉 [ゲーム課金の“限界”と“理想”]  2段階での月額課金制度とともに、ス マホ戦略への大転換も行うことによって、ソフトを売るためにハードを安売りしなくて済むようになる。むしろ月額課金によるソフト販売とハード販売という2 つの収益モデルを確保でき、かつ、物理的なパッケージ販売やアイテム課金も行うことでより堅実なビジネスモデルとなるだろう。

    記事を読む»