-
週刊『夏野総研』vol.576【KADOKAWAの経営者として私がやっていること】
2024-03-26 08:00131pt▼第576号 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024/03/26夏野剛メールマガジン 週刊『夏野総研』 vol.576【KADOKAWAの経営者として私がやっていること】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━《目次》 01.先週の出来事 02.時事ネタPICKUP15 03.Reading the world 04.Q&A 05.Product Lab 06.Good Food Good Life 07.時事ネタキュレーション 08.編集後記 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇【01.先週の出来事】 社会問題からプライベートな話題、訪れたレストランまで、「先週あったこと」をベースに、夏野剛の頭の中やプライベートを覗いていくコーナーです。 …………………………………………………………………… ◆2024/03/18-2024/03/24 今回は「経営者の役割」について考えてみようと思う。 いろいろな定義があるが、私が思う「経営者の役割」の定義は、 (1)会社の向かっていく方向性を明確に示すこと (2)会社の向かっていく方向と個人のモティベーションを合わせること (3)自分の出す方向性に合わせた人事を徹底すること (4)重要だと感じることには積極的に関与し、リスクをとって結果を出すことを示し続けること だと考えている。 一般的には「株主価値向上のための経営」とも言われるが、上記を実行し続ければ必然的に結果も出るようになり、株価も上がると思う。そうすれば株主も評価してくれる。 株主価値の最大化は手段ではなく結果なのだと思っている。 せっかくなので、実際に私が経営者としてやっていることを開示してみることにしよう。 (1)会社の向かっていく方向性を明確に示すこと KADOKAWAグループの向かっていく先は、個人の持つ「クリエイティブ」なIPを発掘・創出し、その価値を最大化するために自らマルチメディアミックス(原作、コミック、アニメ、ゲーム、実写、ネット)展開し、「グローバル」広げていくこと。 そして、そのために「テクノロジー」を最大限に利用していくことだ。一人の作家さんやクリエーターの持つ才能を、KADOKAWAという組織の力を活用して全世界に羽ばたかせることがミッションだと思っている。 これはニコニコやN高にも通底するコンセプトで、多数のアーティストやクリエーターがニコニコから輩出されているし、多くの高校生がN高の存在によっていろいろな形で助けられ、大学や社会に羽ばたいている。 現在は日本発のIPが圧倒的に多いが、将来的には全世界に拠点を作って、世界中のクリエーターを発掘し、それを全世界に向けてマルチメディアミックス展開することを目標としている。 と、残る(2)〜(4)もここで書いてしまおうと思ったがボリュームが多くなるので、続きはビジネスモデルのコーナーでお届けしたい。 -
週刊『夏野総研』vol.575【Appleカー断念は「敗北」にあらず】
2024-03-19 08:00131pt【Appleカー断念は「敗北」にあらず】 ---------- 〈3行でまとめると〉 ・Appleは自動車開発から撤退するが、これはTESLAの存在とEV市場の差別化の困難さによる戦略的決定 ・自動車事業や生成AIの世界ではAppleの強みは上手く発揮できない ・例えば医療・ヘルスケア市場など、Appleの得意とする分野で勝負すればいい ---------- -
週刊『夏野総研』vol.574【家族を守るための「我が家の災害対策」】
2024-03-12 08:00131pt【家族を守るための「我が家の災害対策」】 東日本大震災から13年が経過した。13年前のあの日多くの命が奪われ、自然災害の大きさと過酷さを実感した人が多かったのではないだろうか。 月日が経ち大震災の記憶が薄れる中で、今年の元日には能登半島地震が起こり、ここでも多くの犠牲者が出た。 「もしこれが東京だったら」、あるいは「他の大都市だったら」と考えた人も多かったのではないだろうか。 今回は我が家ではどういう準備をしているかをご紹介したいと思う。 -
週刊『夏野総研』vol.573【革新vs低価格。EV市場を制するのはどっちだ?】
2024-03-05 08:00131pt【革新vs低価格。EV市場を制するのはどっちだ?】 ---------- 〈3行でまとめると〉 ・EV市場を牽引するのは、革新的なUIでユーザー体験を重視するTESLAと、低価格EVでシェア拡大を目指すBYD ・TESLAは革新的なUIで業界に衝撃を与えた。BYDは低価格EVで市場を攻略しつつ、自動運転技術などの先進技術開発にも力を入れている ・EV時代の真の勝者は、ユーザーニーズを捉えた革新的な技術と戦略で市場をリードする企業 ----------
1 / 1