東京高検検事長の定年延長についての元検察官有志による意見書
1 東京高検検事長黒川弘務氏は、本年2月8日に定年の63歳に達し退官の予定であったが、直前の1月31日、その定年を8月7日まで半年間延長する閣議決定が行われ、同氏は定年を過ぎて今なお現職に止(とど)まっている。
検察庁法によれば、定年は検事総長が65歳、その他の検察官は63歳とされており(同法22条)、定年延長を可能とする規定はない。従って検察官の定年を延長するためには検察庁法を改正するしかない。しかるに内閣は同法改正の手続きを経ずに閣議決定のみで黒川氏の定年延長を決定した。これは内閣が現検事総長稲田伸夫氏の後任として黒川氏を予定しており、そのために稲田氏を遅くとも総長の通例の在職期間である2年が終了する8月初旬までに勇退させてその後任に黒川氏を充てるための措置だというのがもっぱらの観測である。一説によると、本年4月20
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
はかなかの名文です。やはりOBたちは気骨が違いますね。それに引きかえ、今の法務大臣の何とお粗末なことよ!
これでもまだ法改正を強行しようとするなら、国民はもう安倍政権の存続を許さないでしょう。
一つ提案がります。今回の法改正に賛成した自公維の国会議員たちの氏名を、碑に刻み込み次の選挙で全員落選させるとともに、「この国の民主主義を破滅させた人たち」との銘鈑を付して、後世に語り伝えましょう!
これって意見書でしかないので、もう一歩踏み込んで訴訟を起こしてもらえたらいいじゃないかなと思いました。
目の前で犯罪が行われているのを、誰も止められない感じになっている気がします。
この意見書のポイントは「閣議決定は法を超越することは出来ない」という厳然たる法哲学の存在を指摘した点だと私は思う。
安倍政権は憲法解釈も閣議決定する浮薄だから、もう独裁者気取り。大好きな黒川君は去る2月8日に退職すべきところ定年を勝手に延長する、可笑しいよね。今、21世紀半ばだよ。東条時代に逆戻りだよ。
これはねー野党の問題じゃないよ。公認欲しさに全操を投げ捨てた自民党員全体の問題だよ。この国の新聞も新聞だ。全部お金に目が眩んでいる。こんな堕落もわての幼少時代以来初めてじゃないか。
現職検察官のみなさんも声をあげてください。お願いいたします。