-
共同通信の世論調査に疑問、野党共闘関係を「続けた方がよい」が33・0%、「よいと思わない」は51・8%。だが安倍支持層は共闘に反対だろう。安倍支持でない層53.9%。共闘を続けた方がいいは33.0%、共闘を続けるに反対は6.5%
2017-09-03 23:0121pt -
北朝鮮のミサイル実験にどう対応すべきか、(再送)
2017-09-03 08:4521pt -
マスコミ看過すべきでない。東京新聞、望月記者への圧力。「未確定な事実や単なる推測に基づく質疑応答がなされ、国民に誤解を生じさせるような事態は断じて許容できない」と内閣広報室。質問に正確に答えれば、国民に誤解を与えない。
2017-09-02 09:2721pt -
米国は何故アフガニスタンでの駐留を続けるのか、米国、現在、米兵1万1千人アフガンに駐留、4千名増派。何故?勝てる戦争か。勝てない。テロリストは別にアフガンに結集する訳でない。軍産複合体には戦争継続が必要。
2017-09-01 09:2421pt -
北朝鮮のミサイル実験にどう対応すべきか、(再送)
2017-08-31 11:0121pt -
北朝鮮ミサイル問題を考える:①政治・経済・社会を攻撃目標とする時、ミサイル防衛は出来ない、②現在のミサイル実験は対アメリカ向け。日本向けは200-300発実戦配備,③北朝鮮の体制、指導者を軍事手段で転覆させない約束が解決の糸口、
2017-08-31 08:1321pt -
何故軍国主義(全体主義)化したか ライシャワー(元駐日大使)、将軍も天皇も持てなかった統制力を国民生活全般に行使しえたのは、近代的報道伝達機関と、政治・経済の近代的組織がもつ技術(教育含む)。昔歩いた道を再び。
2017-08-30 07:1321pt -
教育の水準は未来の力の指標。QSの世界大学ランキング。東京大学は28位。その上に、11 南洋理工大学(NTU) シンガポール、15 シンガポール国立大学シンガポール、25 清華大学 中国、26 香港大学
2017-08-29 08:4321pt -
茨城知事選挙で選挙協力のあり様を考える、自公推薦候補対非自民推薦候補の戦いで、非自民側が割れれば勝てない。一緒になれば勝てる可能性がある。自公推薦497,361 非自公合計549,756、(橋本+鶴田)
2017-08-28 08:4921pt -
何故、日本は日米地位協定を見直さなければならないか。米国の同盟国、ドイツ、イタリアなどは米軍基地に対して、強い発言力を持って居る。日本には主権反映がない。今回はイタリアの例。
2017-08-27 10:4221pt
1 / 57