-
随想㉕ 母への手紙
2020-11-30 08:4721pt20セルゲイ・エセーニン(1895年- 1925年)、訳:孫崎享 エセーニンはロシアで最も人気のある詩人の1人、エセーニンの著作のほとんどはスターリンとフルシチョフの政権下で禁書とされた。エセーニンは自身の手首を切り自身の血で告別の詩を書き、翌日アングレテール・ホテルの暖房配管から首を吊って自殺。30歳。ただしこれは公式発表による死因であり、死の真相は未解明。
まだ 生きてるかい、婆さんや? 俺は生きてる。よろしく、よろしく! お前さんの小屋の上に 漂わせてよ 夕時の言うに言われぬ光を。
人々が書いてくるんだよ、お前さんが、不安を秘めて、 俺のことを、とても悲しんでるって。 お前さんが頻繁に道を行き来してるって、 流行おくれの古びたシュシュンを着て。
夕暮れの青ざめた闇のなかで 幾度となく同じことが浮かぶだろ: 誰かが酒場の喧嘩で 俺をぶ厚い短刀で心臓を突き刺したと
何というこ -
アジア諸国の輸出先構造大きく変化。対中比率が増大。①韓国は対中25%、対米14%、台湾は対中37%、対米が12%、②豪州は対中38%、対米4%、NZは対中28%、対米8%、⓷ベトナム(対中25%、対米28%)、比(対中14%、対米16%)と均衡状態
2020-11-29 09:2221pt12・アジア諸国の輸出総額における対中、対米の比率が大きく変動している。・1990年は総じて対中輸出は微々たるものであるが、今や対中国が多い国が増大。 2019年の構図を見てみよう。・日本の周辺を見れば、韓国は対中輸出25%対米輸出14%、台湾は対中37%、対米が12%である。・伝統的に米国と強い結びつきを行っている豪州、NZを見ると、豪州は対中38%、対米4%、NZは対中28%、対米8%となっている。・対米が対中より多いのは、ベトナム(対中25%、対米28%)、日本 (対中19%、対米20%)フィリピン(対中14%、対米16%)、タイ(対中12%、対米13%)であるが、その割合は僅差であり、逆転する可能性が高い。・インドだけは傾向は全く異なり、対中が5%、対米が17%である。A-1 アジア各国の中国向け輸出、米国向け輸出動向(数字の出典、週刊エコノミスト12・8 市岡繁男氏記事より(全輸出に -
バイデン国務長官に長年バイデン氏補佐のブリンケン氏指名。どんな人物か①欧州派、国際派、②フランス語堪能、親仏、⓷6年間米国上院で勤務、⑤家族(妻、離婚後の母の再婚相手)が政府機関で働く、➃ユダヤ人、⑤イラク、シリア、リビア等の軍事介入を主張
2020-11-28 10:2121pt7バイデン氏は国務長官に、長年にわたってバイデン氏を補佐してきたブリンケン氏(58)を指名した。では彼はどの様な人物なのか。POLITICO記事の抜粋。A:事実関係「ブリンケン氏について知るべき9(9 things to know about Antony Blinken, the next US secretary of state)1. 欧州派、国際派( Europeanist, multilateralist, internationalist)彼の欧州との結びつきは生涯継続し、深く、個人的なものであり、大西洋を越えての同盟の強い信奉者である。彼は欧州を「重要なパートナー(“a vital partner”)とみなし、トランプの「米軍のドイツより撤退案」を「馬鹿げた事」とみなしている。テロ、気候、貿易、中国、イラン等米国は同盟と協力すべきであるとしている。更に国際機関での指 -
トランプ大統領は離任前、1月15日までにアフガニスタンとイラクに駐留米軍を各々2500人に削減実施決定。大きい意義。1月20日バイデン就任の前に実施の異例な事態。バイデン大統領就任後、再び増派を考えるとみられるが、イラクは米軍駐留に強い反対の動き。
2020-11-27 09:4021pt8トランプ大統領は基本的に海外での米軍の撤退を望んできた。 大統領選でバイデンに敗れたことがほぼ確実になってきた中、アフガニスタンとイラクに駐留米軍を各々2500人に削減実施することを決定した。 ただし、新たに成立するバイデン政権はこの流れを歓迎しない。新政権の下で、元に戻すことを考えていくであろう。だが、イラクにおいては米軍の駐留に対する反対は強く。増派に向けて動くのは容易ではない。A-1 事実関係 CNN「米、アフガンとイラクの駐留兵力削減を発表」11.18ミラー米国防長官代行は17日、アフガニスタンとイラクに駐留する米軍を来年1月15日までに削減すると発表。バイデン次期政権がスタートする1月20日の直前に目標期限が設定された。ミラー氏は、削減後の兵力はアフガニスタンで約2500人、イラクでもほぼ同数の兵力になると説明。現在、アフガニスタンには約4500人、イラクには3000人の米軍が -
追い詰めるのがNHKと読売。何故だ。NHK「飲食・会場総額の見積書を安倍側にあらかじめ提示。安倍側は、懇親会開催前から費用の一部負担を認識とみられる」、読売「安倍氏側が費用の一部を補填した際、会場のホテル側から受け取った領収書を廃棄していた疑い」
2020-11-26 09:1921pt7A-1 事実関係「「桜を見る会」懇親会 安倍前首相側 事前に費用一部負担認識か」(NHK) 「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐる問題で、会場のホテル側が、開催前に飲食代や会場代などの総額を記した見積書を安倍前総理大臣側にあらかじめ示していたことが関係者への取材で分かりました。安倍前総理大臣側は、懇親会の開催前から費用の一部を負担することを認識していたとみられ、東京地検特捜部が詳しい経緯を調べているものとみられます。「桜を見る会」の前日夜に開かれ、支援者らが参加した安倍前総理大臣の後援会主催の懇親会をめぐっては、去年までの5年間にかかった懇親会の費用の総額が2000万円を超え、このうち少なくとも800万円以上を安倍前総理大臣側が負担したとみられることが明らかになっています。 複数の関係者によりますと、会場となった2つのホテルはいずれも懇親会の開催前に、飲食代や会場代、音響費などの -
バイデン、国務長官にブリンケン氏、安全保障担当補佐官にサリバン氏起用、「オバマ時代に戻る」を主要メッセージ。異なるのは中国には強硬の姿勢。バイデン氏は大統領選最終討論会で金正恩、習近平、プーティンを「thugs(「凶暴な人物、特に犯罪者」と表現
2020-11-25 08:3721pt10A-1 バイデンのキャリア・グループのチーム、アイビー・リーグとワシントン経験が政権のトーン(Joe Biden’s Team of Careerists Ivy League credentials and long Washington experience set the tone for his administration.)(politico)A-2 事実関係1 ワシントン・ポスト記者ツイート「バイデンはトランプによって痛めつけられた外交エスタブリッシュメントの受け入れを強調するため、国務長官にブリンケン氏、国家安全保障担当の大統領補佐官にサリバン氏、国連大使にグリーンフィールド氏を起用。Matt Viser @mviserA-3 23日 ロイター]ブリンケン氏はバイデン氏の長年の朋友で、オバマ政権で国務副長官や、国家安全保障担当の大統領副補佐官を務めた。ブリンケン氏をよく知る -
安倍前首相の秘書を特捜部が聴取「桜を見る会」前夜祭めぐり、今日本のマスコミ皆が大々的に取り上げ。読売新聞が【独自】安倍前首相の公設秘書ら、東京地検が任意聴取と大々的に取り上げなければこうはなっていない。何故読売大々的?推定要因①菅首相要因、②米国要因。
2020-11-24 09:1021pt51;安倍前首相の秘書を特捜部が聴取「桜を見る会」前夜祭めぐり、今日本のマスコミ皆が大々的に取り上げている。2:これだけ大々的に取り上げ始めると、簡単に「はい、幕引き」という訳に行かない。3:しかし、考えてみると、この問題は基本的に本年2月に問題点は十分に明るみに出ている。(注:ウキペディアの説明「2013 - 2019年の桜を見る会の前日に、安倍晋三後援会の主催で、ホテルニューオータニおよびANAインターコンチネンタルホテル東京で夕食会を開催していた[39]。野党側は1人5000円という会費が安すぎるのではないかと指摘し、公職選挙法や政治資金規正法に違反する可能性を指摘している[40]。安倍総理は、「会場入り口の受付にて安倍事務所職員が1人5000円を集金し、ホテル名義の領収書をその場で手交し、受け付け終了後に集金した全ての現金をホテル側に渡すという形で支払いがなされた。」と説明している」 -
随想㉔ゾウリムシと戦略
2020-11-23 08:2421pt7私は2010年、『日本人のための戦略的思考入門』という本を書いた。基本は安全保障に焦点を当てた本である。だが執筆にあたり、経営戦略の本も見たし、「ゲームの理論」も取り入れた。近代の戦略論だけではなく、紀元前500年頃の「孫子」や紀元四世紀頃に書かれたとされるインドの『実利論』なども見た。戦略とされる本は一応目を通してきた。 その中、驚く本が出た。「私達の眼の前にいる生き物達は,全て三十八億年の進化の歴史の中で勝ち抜いてきた勝者である。この進化の歴史の中で、生き物達は勝ち抜き、生き抜くための戦略を発達させてきた」としてその戦略を学ぼうとするのである。本は稲垣栄洋書『38億年の生命史に学ぶ生存戦略』である。幾つかの記述を見てみたい(適宜修文)。・「ナンバー1しか、生きれない」これが自然界の世界に存在する唯一の真実である。・ゾウリムシとヒメゾウリムシを同じ水槽で飼う。最初のうちは双方とも数を延ば -
バイデン政権を支持するのは金融資本と軍産複合体。トランプの米国国内優先は安全保障政策でも。海外基地、海外軍事行動は意味ないとの考え。これに既存勢力強く反発。9月末元将軍ら489人バイデン支持 T大統領批判の異例の書簡発出。彼らはバイデン政策を縛る。
2020-11-22 09:1421pt19バイデン政権を支持しているのは、①金融資本と②軍産複合体である。大統領選挙の過程で、金融資本はバイデンに大量に資金を投入した。それと同じく、軍産複合体(国防省+軍需産業)はバイデンを異常なくらい支持した。 何故そうなったか。 それにはトランプ大統領の安全保障政策を理解する必要がある。 トランプは1946年6月14日生まれ。ベトナム戦争は1975年4月30日終結、トランプ29歳の時である。つまり、トランプは徴兵制でベトナム戦争に参加する年齢である。偽証診断書を使用したと言われているが、彼は徴兵されていない。ベトナム戦争は、ベトナムが北によって統一されれば、ドミノで東南アジアが赤化する、それを阻止しなければならないと言って戦った。北越により統一されたがそのような事態は起こっていない。それだけでなく、今日ベトナムは東南アジアで最も親米的政策をうちだしている。こうした状況を見れば、いわゆる軍産複 -
菅首相「GOTO」キャンペーン見直さない理由を「専門家も現時点でそのような状況でないとの認識と発言。だが尾崎都医師会会長は、GoToトラベルの一時中断見直し求め、政府のコロナ分科会も「GoTo」の感染拡大地域での見直しを提言。菅首相どうされますか。
2020-11-21 07:4721pt9A-1 事実関係東京都医師会の尾崎会長は、新型コロナウイルスの感染者急増を受けて、20日午後4時から緊急会見を開き、政府が行っているGoToトラベルの一時中断を含めた方針の見直しを求めた。東京都医師会・尾崎治夫会長「あしたから3連休。人の移動というのは、(感染拡大に)かなり効いているのではないか」尾崎会長は、GoToトラベルが始まって2週間後から感染者が増えた印象があるとして、一時中断を含めた方針の見直しを求めた。また、1カ月後には、1日の感染者数が1,020人になるとの試算があり、今しっかりとした感染予防対策をとらないと東京の医療体制がもたず、危険な状態にあると警戒を強めた。A-2 菅首相発言:「Go To」キャンペーンの見直しに関しては「専門家も現時点でそのような状況にはないとの認識を示している」(時事、/11/13)「菅義偉首相は13日、国内の新型コロナウイルスの感染状況について「新
1 / 3