-
拉致解決へ「トップ関係構築を」 松野氏、日朝会談目指す。岸田首相が北朝鮮訪問を実施したい意欲は事実のようだ。北朝鮮の反応も悪くない。問題は米国の対応だ。米国は、日米韓の反中同盟作る意図。「北朝鮮の脅威」が不可欠。この中、日朝和解の動きを容認するか。
2023-06-30 08:42110pt -
ケネディ元大統領の甥、「バイデンの外交政策は何か?戦争する事だ」ウクライナ戦争はロシアを弱体化させるためウクライナを利用。つまりウクライナ人は露アに対する米国の代理戦争の餌食ということ。米国務長官は和平提案に反対。だが戦争は順調に進んでいない
2023-06-29 07:39110pt -
米CNNテレビ:マクロン大統領、不平等と貧困と闘い、気候変動と生物多様性等てのテーマに米中間に合意なければ、世界的な議題を構築し、解決は不可能だ」と語る。マクロン過去台湾問題契機に「(米国の)同盟国であることは米国の家臣になることではない。」
2023-06-28 07:51110pt -
スイスの国際経営開発研究所23年版「世界競争力ランキング」①デンマーク、②アイルランド、③スイス、④シンガポール、⑤オランダ、⑥台湾、⑦香港、⑧スウェーデン、⑨米国、⑩アラブ所長国㉑中国、㉗マレーシア、㉘韓国、㉚タイ、㉞インドネシア、㉟日本
2023-06-27 07:20110pt9日本の競争力は世界35位 アジアで後塵拝し過去最低I中日新聞)スイスの国際経営開発研究所(IMD)がこのほど発表した2023年版「世界競争力ランキング」で、日本の競争力は経済実績の悪化などが響き、前年から順位を一つ下げ、世界35位だった。順位は2年連続で低下し、過去最低となった。 IMDは世界の主要な64カ国・地域を対象に、「経済実績」「政府の効率性」「ビジネスの効率性」「インフラ」の4項目で、競争力を評価している。日本は「ビジネスの効率性」を除く3項目が軒並み、前年よりも順位を落とした。 アジアでは世界4位のシンガポールが最高。6位の台湾、7位の香港とともに世界のトップ10に入った。中国(21位)や韓国(28位)も日本を上回った。順位①デンマーク、②アイルランド、③スイス、④シンガポール、⑤オランダ、⑥台湾、⑦香港、⑧スウェーデン、⑨米国、⑩アラブ所長国㉑中国、㉗マレーシア、㉘韓国、㉚タ -
安倍殺害:私は担当医だった奈良医大福島教授の説明(銃創は首の前側2ヶ所)と山上氏の位置からして、安倍氏を殺害したのは山上氏の弾ではないと主張しているが、殺害当日すでにこの矛盾に気づいていた人がいた。凄い。その人の当日の記載内容。
2023-06-26 07:49110pt9こちらはパソコン作業中だった。その後TVではずっと、その関係の放送が延々と。今、病院での記者会見が終わったとこr。17時03分に死亡確認と。発表では不思議なことがあり、誰もそれを突っ込んで訊かず。銃創は首の前側に5cm間隔で2ヶ所。出て行った傷は左肩の前側の1ヶ所。致命傷は心臓の心室に開いた大きな傷。止血と100単位の輸血をしたが、あちこちから出血。17:03死亡確認。体内に銃弾が残っているか未確認。首から心臓に達する銃弾。立って話している人に背後から撃って、どうしてそうなるの?上から撃たなければ起こり得ない角度やないの!手製の煙幕が辺りに白く上がるほどのテープで巻いた銃。もしかしたら山上容疑者は目立ち係で、実弾を打ち込んだのは別にいたのではと思ってしまう。それにしても、これから世相が一層殺伐としていきそうでそれが怖い。大前提として、如何に彼が嘘つきの権力者であったとしても、テロの標的にさ -
大統領候補が有罪判決を受けた場合、選挙に出れるのか。1世紀前独房から(大統領)選挙活動を行った例あり。トランプ前大統領には選挙運動の制限はない。出馬可能。監獄で選出されたらどうなるかー規定なし。判決前だったら、任命する司法長官が起訴撤回がありうる。
2023-06-22 06:54110pt38大統領候補が有罪判決を受けた場合はどうなるか? Can Trump run if he is convicted?NYT憲法とアメリカ法は、生じるであろう疑問の一部に対してのみ明確な答えを持っている。不明確な部分は、米国を真に未知の領域に導く。1世紀以上前にユージーン・V・デブスが独房から(大統領)選挙活動を行って以来、米国は、重罪の有罪判決を受けた著名な候補者が大統領に立候補するということを経験していない。そして、その候補者が本当に勝つ可能性のある人物だったということはこれまで一度もなかった。トランプ前大統領には選挙運動の制限はない。同氏は連邦事件とニューヨーク州事件の2件で数十件の罪で起訴されているが、判決が出るのはまだ先のことだ。そして、この手続きが実際的な面でトランプ氏の選挙活動を妨げるのか、それともこれまでとは違った形で世論調査に悪影響を及ぼし始めるのかなど、不確実性は多い。しか -
ブリンケン国務長官の中国訪問、CNNの見方「中国と米国の間に依然危険な隔たり。米国政府は、中国との競争段階入りと認識。中国企業に制裁発動し、半導体輸出制限へ同盟国に圧力、中国政府の「経済的強制」とサプライチェーンの「リスク回避」に対抗する様働きかけ
2023-06-21 07:38110pt -
論評「米国は依然世界をリードしているが、同盟国(欧州)は不安を抱いている。多くの欧州人は、新冷戦の中で二つの超大国の間に板挟みという不快な感覚を抱いている。彼らは、中国に責任の一端があることを知っている。彼らは米国も同様に有罪だとみなしている。」
2023-06-19 08:18110pt -
韓国過去安全保障で米国と緊密、経済は中国重視という政策。2022輸出は中国22.8%: 米国16.1%。しかし米国は経済面で対中包囲網を意図。韓国に圧力。これ背景に尹大統領は米国に急接近。中国不快感を表明。これに韓国が反発。韓国にとり将来響く多分マイナスの選択。
2023-06-17 06:18110pt -
講演での反応:私の講演を聞かれる人は、多くの場合方向性が一致している。従って肯定的になるのは自然である。しかし、私の論特にウクライナ関係は今日の日本では左右両グループにとり異端である。この中どういう反応があるか、一会場の例をみてみたい。
2023-06-16 07:42110pt
1 / 3