-
3月上旬西側は対ロシア制裁の一環として国境越クロスボーダー送金の機関SWIFTのネットワーク利用を排除(一部有効)し、利用通貨の重要性を示したが一月利用通貨米ドルー39.92%、ユーロー36.56%、ポンドー6.30%、人民元―3.20%(上昇中なるも比率小)
2022-03-31 06:46100pt -
転載:国会で一方の意見だけを聞くことが正しい道なのか 日本外交と政治の正体(日刊ゲンダイ)孫崎享:民主主義の基本は、異なる立場の人々が討論重ね、適切な妥協を図ること。国会は、正しいとみられる一つの方針を一方的に流し、国民を誘導する機関ではない。
2022-03-30 07:00100pt -
バイデンはポーランドでの演説で「権力に留まることはできない(Putin 'cannot remain in power)」発言。→国務長官等体制変革を目指すものでないと打ち消し。仏大統領も自分はそういう表現はしないと批判→バイデン自身「体制変革を目指すものでない」と発言
2022-03-29 07:42100pt -
しばしば、戦争と軍産複合体の関係が指摘される。今回のウクライナ問題でもそれが見られている。大活躍が携行可能の地対空ミサイル・ジャベロン。現在取り扱いはロッキード・マーティンとレイセオン・テクノロジーズ。両社共露軍侵攻開始後、株価は大きく上昇。
2022-03-28 08:07100pt -
プーチン大統領は①前線での苦境、②国内基盤の弱体化と困難に直面。この中「ロシア、深刻な損傷後、焦点をウクライナ東部に移し替え」。①キエフ陥落を放棄。②東部に集中大多数の住民(ロシア系)から「解放軍」の扱い、⓷今度は東部にU軍が攻める形。これ実施しにくい、
2022-03-27 07:36100pt -
プーチンは現在ウクライナ戦線で苦境に直面。「米政権高官らの内部評価では、プーチンは追い詰められた場合、引き下がるのではなくエスカレートする傾向がある。プーチン大統領の選択肢に攻撃の質的なエスカレートの可能性」(ブルムバーグ)。
2022-03-26 08:40100pt -
イエルサレム・ポスト「ウクライナでのロシアの損失はアフガンでの損失を上回る、ウクライナ軍参謀本部引用しアフガン戦争でのソ連軍人員の損失は15,051人、ウクライナでのロシア軍損失は15,300人。戦車損失はアフガンで385台、ウクライナで 500台」
2022-03-24 08:23100pt -
ウクライナ問題とリベラルの危機:「謝罪しろ」「制裁しろ」を効果的にやるのは米国、米国と協力するのがいいとなる。それを一番効率的にやれるのはどの政党か、リベラル政党ではない。自民党だ。「謝罪しろ」「制裁しろ」を超え、「和平の道」を模索・提言するのが道だ。
2022-03-23 07:23100pt -
ゼレンスキー大統領、23日に日本の国会でオンライン演説、恐ろしい空気だ。紛争当事者の一方だけの見解を聞き、当然他方の見解を聞く機会を持たない。そして一方の意見を参考に国会決議等へ。鳥越 俊太郎「どんなに美しい言葉を使っても所詮紛争の一方当事者だ。
2022-03-20 06:58100pt -
基調講演 孫崎享「大転換期のウクライナ戦争と日本外交」国際アジア共同体学会。―武力侵攻は「軍事力」で相手の屈服を求める行為、制裁は金融等の力で相手も屈服を求める行為。ウクライナは西部はカトリックで東部はロシア正教。一方が他方を支配しようとすると内乱か分裂に
2022-03-19 08:00100pt
1 / 3