• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 4件
  • マクガイヤーチャンネル 第125号 【スタジオジブリとシスの暗黒卿】

    2017-06-26 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、ニコ生の補講のようなことを書かせて下さい。
    みなさんご存知無いかもしれませんが、2015年以降、日本の夏のシネコンでは、一つの戦争が行なわれています。
    2015年夏の『バケモノの子』
    2016年夏の『君の名は。』と『聲の形』
    2017年夏の『メアリと魔女の花』と『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』
    ……この並びをみてお分かりかと思います。
    日本の夏のシネコンを揺るがす戦争――それがポスト・ジブリ・ウォー、あるいはポスト宮崎駿ウォーです!
    「ポスト・ジブリ」
    「ポスト宮崎駿」
    この冠を戴くため、様々な長編アニメが大金をかけて製作され、夏のシネコンで公開されます。普段アニメなどみない客、それどころか、一年に一回しか映画館に行かないようなマイルドヤンキーたちも、「ポスト・ジブリ」っぽいアニメを観るために映画館におしかけます。時期は夏休みであり、子供も大人も楽しめる「ポスト・ジブリ」っぽいアニメなら家族で観るのに最適です。
    結果、よく出来た「ポスト・ジブリ」作品は年間興収ランキングの上位に躍り出ることになります。
  • マクガイヤーチャンネル 第124号 【映画『LOGAN/ローガン』その2 『タラレバ娘』の倫子は『ローガン』をどう評価するのか】

    2017-06-19 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、前回に引き続き映画『LOGAN/ローガン』についてです。
    前回の後半と同じくネタバレ前提で書いてますので、お気をつけ下さい。
    ●ローガンがローラを受け入れる理由
    で、そんな何一つ思い通りにならないおっさんと老人がX-23、ローラと出会うわけですが、彼女は「新しい希望」そのものなわけです。
    まず、老老介護の果てには、なんの「希望」もないという絶望があります。プロフェッサーXは死を待つだけの状況です。ローガンも、日々老いてゆきます。人生における撤退戦です。作中でローガンが「希望」のように語っている船の購入も、根本的な解決法ではありません。現実において、老老介護が鬱病や殺人や心中になる場合があるのは、ここに理由(の一つ)があります。ローガンも例外ではなく、だから、自傷したり、アダマンチウムの弾丸を持ち歩いていたりするのです。
    そこに現れる新しいミュータント、ローラは、「希望」以外の何者でもありません。ローガンよりも長く生きているプロフェッサーXはそのことをよく理解しています。ローラにスペイン語で話しかけるシーンは、プロフェッサーXが教育者でインテリであるという理由以外に、この場でプロフェッサーXだけがローラと心を開いているという表現でもあります。
    ですが、ローガンはそうではありません。ローガンは長い間一人きりで生きてきたおっさんなのです。現実に目を向けてみましょう。長い間独身だったアラサー、アラフォー、アラフィフが、誰かと一緒に生活し「家族」や「家庭」を持つことに適応できるでしょうか? そんなわけないということは、周りでずっと独身のおっさんやおばさんをみれば、明らかなわけです。ローガンにとって最強の敵は、実のところ超能力を持ったミュータントやヘイトを溜め込んだ権力者といったアメコミ世界のヴィランなどではなく、「家族」や「家庭」だったのです。
    なぜ「家族」や「家庭」が最強の敵なのでしょうか? それは、これまでローガンが「家族」や「家庭」や「愛するもの」を手に入れようと試みると、必ず悲劇が訪れたからです。本作には「赤毛の女」は出てきませんが、ローラはどことなくこれまでローガンが原作・映画版で愛してきた女たちに髪型と雰囲気が似ています。そして、本作で出てくるX-24は、「若い頃の自分」だけではなく、「家族や家庭に完全に背を向けた自分」の象徴でもあります。
    更に、ローラには凄まじいまでの反骨精神があります。これは、X-MENたちが心の奥底に秘めていた(マグニートーたちは全面に出していた)精神そのものです。彼女が生首をサッカーボールのように蹴って登場するシーンには、観客の誰もが拍手を送ることでしょう。
    当初はローラを遠ざけていたローガンですが、スマホでローラの過去をみたことをきっかけに、徐々に受け入れていきます。スマホに入っていたのは、兵器として生み出され、自分自身を受け入れることが出来ず、自分の爪で自分を傷つけるローラの映像でした。これはローガン自身がウェポンXとして改造され、逃げ出したものの、自分で自分に傷をつけるようになった現在まで――とばっちり重なっています。ローガンがローラを受け入れるのは、同じ遺伝子を持っているからという理由ではないのです。
  • マクガイヤーチャンネル 第123号 【映画『LOGAN/ローガン』その1 ローガンが老眼で老老介護】

    2017-06-12 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、映画『LOGAN/ローガン』について書かせて下さい。
    あちこちで絶賛されている本作ですが、期待に胸をはちきれんばかりに観にいったら、予想以上に面白かったです。
    いや「面白い」じゃないな。自分のようなおっさんには、胸にぐっとくる名作でした。
    ただ、この映画は女性、特に『タラレバ娘』の倫子のような女性にとっては、どのように評価されるのか気になってもしまいます。
    ●アメコミ映画の名作とは?
    現在のアメコミ映画は、世界中のシネコンでしっかりとお金を稼ぎまくる、ドル箱のジャンルです。
    ですが、興行収入が高い映画が「良い映画」というわけではありません。中には「何故これを作ったんだ?」というダメコミ映画もあります。
  • マクガイヤーチャンネル 第122号 【『コブラ』ジャンプコミックスの作者コメント欄にみる寺沢武一のすばらしさ】

    2017-06-05 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、放送で話しそこねたジャンプコミックス版『コブラ』著者近影あいさつ文の素晴らしさについて書かせて下さい。

    ご存知の方が大半だと思うのですが、ジャンプコミックスの表2――表紙カバーの袖というか裏面部分には、作者の近影とコメント文が載っていますよね。
    このコメント文、「この前ディスニーランドに行ったら楽しくてビックリ!」みたいにヌルい日常報告や、「単行本が売れないとアシスタントに給料が払えない!」とか、他愛の無いことが書かれている場合も多いのですが、場合によっては、実に面白いわけですよ。

    たとえば『キン肉マン』1巻はこんな感じです。