• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 5件
  • マクガイヤーチャンネル 第8号 【『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』の楽しみ方】

    2015-03-30 07:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マクガイヤーチャンネル 第8号 2015/3/30 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ というわけで、前回のマクガイヤーゼミ「春のオールライダー映画の楽しみ方」はいかがだったでしょうか。

    番組終了後、ディレクターから 「根拠についての説明が足りなかったんじゃないか?」 と言われ、苦笑してしまいました。
    去年のオールライダー映画までの、ちょっと言葉が足りなかった点については、以前書いたブログを参照してもらえればと思います。
    今回のブロマガでは、 最新のオールライダー映画である『スーパーヒーロー大戦GP 仮面ライダー3号』 について話し忘れたことを含めて、いま一度きちんと説明しておきたいと思います。
    『スーパーヒーロー大戦GP』に登場する仮面ライダー3号のデザインは、実に現代的です。 元々3号は最初のテレビシリーズである『仮面ライダー』放送時に雑誌掲載の漫画でのみ登場したキャラクターですが、今回映画に登場する3号とはデザインも設定も全く異なります。劇中、3号が1号2号と共に3人で戦うシーンがあるのですが、 42年前に作られたとは思えない3号が、基本的に42年前のデザインそのままである1号2号と並び立つさまは違和感たっぷりです。
    最近の仮面ライダーに詳しい皆さんはご存知だと思いますが、『仮面ライダーTHE FIRST』という映画がありました。近年のハリウッドが作るアメコミヒーロー映画のように、古臭いコンテンツである一番最初の『仮面ライダー』を現代的にリメイクし、大人向けにしたような映画でした(続編である『仮面ライダー THE NEXT』はライダー映画初のPG12作品です)。
    デザイナーが異なるにも関わらず、 3号のデザインはこの『THE FIRST』版の1号2号によく似ています。
    オールライダー映画が何作も作られ、仮面ライダーBlackとRXが並び立つようになっても、 『THE FIRST』版の1号2号がそこに混ざることはありません。
  • マクガイヤーチャンネル 第7号 【質問コーナー 第2回】

    2015-03-23 07:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マクガイヤーチャンネル 第7号 2015/3/23 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (前号からの続きになります)
    4.『ガッチャマン クラウズ』を番組で取り上げてください!!
    ……すみません。傑作であるという話は随分前から聞いていますし、 自室のtorneにもしっかり録画してあるのですが、まだ観ていません。 第二期も放送されるそうですし、なんとか時間を作って観てみたいところです。
    5.今企業がやっているDNA解析サービスは信用できるんですか? 受けた方が良いのでしょうか?
    前回の3番の質問と関連する質問ですね。もしかして、3番を質問した人も、本当に聞きたかったのはこういうことだったのかもしれません。
    今、企業がやっているDNA解析サービス―― 遺伝子検査は、ざっくり3種類に分けられます。
    A、健康な人が受ける遺伝子検査
    B、病気の人が受ける遺伝子検査
    C、家族が遺伝病の人が受ける遺伝子検査
    まず「A、健康な人が受ける遺伝子検査」について。
  • マクガイヤーチャンネル 第6号 【質問コーナー 第1回】

    2015-03-16 07:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マクガイヤーチャンネル 第6号 2015/3/16
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ いつも番組を観て頂きありがとうございます。
    今回は皆様からお寄せ頂いた質問に答えますよ。
    なお、質問文は内容を変えない範囲で一部加工している場合があります。
    1.MP3をダウンロード出来る様にしてくださ~い すみません。
    同様の御要望を多く頂いているのですが、現在配信を担当してもらっている株式会社タチワニに余力がなく、将来の課題とさせて下さい。
    2.『ハピネスチャージプリキュア!』の最終話までの感想をマクガイヤーさんから聞いてみたいです。
    『ハピネスチャージプリキュア!』面白かったですね!
    番組が始まったころの感想は昨年5月、その後の感想については12月末にやったニコ生でお話したのですが、付け加えるなら、 まさか「ハピネス」の意味が「なんでもない日常を送れる幸せ」に着地する とは思いもよりませんでした。
  • マクガイヤーチャンネル 第5号 【連載 研究する理由 第2回】

    2015-03-09 07:00  
    220pt
    (前号からの続きです)
    I教授に心酔していた自分でしたが、数ヶ月足らずで外部の研究室に出向することになりました。
    理由は、見学にいった外部研究機関の研究室――国立病院付属の研究室――があまりに設備が充実していて、高待遇で、居心地が良さそうだったからです。
    一人一台専用の実験机をもらえる、使用済み実験器具等の洗い物は実験補助要員がしてくれる、高価な実験機器が揃っていて、試薬も「足りないので欲しいです」と言うだけでたいてい買い放題、おまけに交通費名目で月一万円のお小遣いまでくれる(学生なのに!)……実験机も事務机も共用し、基礎試薬を買うだけで助教(その頃は助手という呼び名でしたが)とヘビーな交渉しなくてはいけない大学の研究室とは雲泥の差でした。調子に乗った自分は、そこで彼女までゲットし、彼女が嫁になり、セックスレスの現在に至るのですが、それはまた別の話です……
    そういうわけでI教授の知り合いが室長を勤める外部研究室への出向――通称「外研」を選んだわけですが、 卒業論文を書くために外研生活を送っていると、高待遇には高待遇なりの理由があることが分かりました。
    英語圏での留学経験がある人が多いので、たいていの場合、研究室のリーダーはボスと呼ばれます。
    もっとも驚いたのは、 研究室のボスが、ほとんど自宅に帰らないことでした。
  • マクガイヤーチャンネル 第4号 【連載 研究する理由 第1回】

    2015-03-02 07:00  
    220pt
    というわけで、第二回の放送が終わりましたが、如何だったでしょうか?
    今回は 「センター試験の『生物』を解いてみよう」 というお題にかこつけて、自然科学そのものについて解説する回でしたが、しまさんのおかげで分かりやすい回になりました。
    それでも、打ち上げにて、 岡崎フラグメントについては誰一人理解して貰えなかったということが判明しました。 精進が必要ですね。
    また、色々と質問も寄せて頂き、ありがとうございます。
    答えられるものについては次回のブロマガで回答しますね。