• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 12件
  • 【第238号】恐竜博2019に行ってきました

    2019-09-11 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、上野の国立科学博物館で行われている特別展『恐竜博2019』(https://dino2019.jp/)をみに行ってきましたので、報告させて下さい。
  • 【第221号】天皇とY染色体とゲノム編集

    2019-05-15 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、皇位継承とY染色体について書かせて下さい。
    ●日本人と天皇
    10連休の間中、自分や自分の周囲の話題は『アベンジャーズ/エンドゲーム』の話題で盛り上がっていたのですが、世間的に盛り上がっていたのは天皇の代替わりや改元だったわけですよ。そりゃそうですよね。
    皇位継承に合わせて、面白かったのはNHKのドキュメンタリー『日本人と天皇』でした。
  • マクガイヤーチャンネル 第185号 【インセクター佐々木と行く東大博物館「珠玉の昆虫標本」展】

    2018-08-22 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、放送翌日の日曜日にインセクター佐々木さんと一緒に東大博物館の「珠玉の昆虫標本」展に行ってきたので報告させて下さい。
    10/14まで、東京大学総合研究博物館では特別展示『珠玉の昆虫標本 ――江戸から平成の昆虫研究を支えた東京大学秘蔵コレクション』が行われています。スペースは狭いものの、上野の昆虫展よりマニアックで貴重な標本が展示されているとの評判で、ハシゴする人も多いそうです。
  • マクガイヤーチャンネル 第184号 【科博の特別展「昆虫」で昆活してきました】

    2018-08-15 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、上野の国立科学博物館で行われている特別展「昆虫」をみにいってきましたので、報告させて下さい。
    そもそも、次回ニコ生のテーマを「俺たちも昆活しようぜ! 昆虫大特集」としたのは、この夏、国立科学博物館が昆虫展をやると聞いたからでした。

    Eテレの『昆虫すごいぜ』でお馴染み香川照之が大写しになっているポスターもインパクト抜群です。
    香川照之は『昆虫すごいぜ』での熱いべしゃりがきっかけとなって「昆活マイスター」という名のオフィシャルサポーターに就任したそうです。
    「昆活しようぜ!」のキャッチコピーはこれからも意識して使っていきたいところです。
  • マクガイヤーチャンネル 第160号 【初イベント大成功でした】

    2018-02-28 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、土曜日に阿佐ヶ谷ロフトAで行なったトークイベント「山田玲司とDr.マクガイヤーのマイナー生物大バトル:エロい生物編」についてレポートさせて下さい。
    そもそも、マクガイヤーチャンネル内で山田玲司先生と「マイナー生物大バトル」をお送りしたのは一昨年前のことでした。
    その後、第二弾として「マイナー手塚漫画大バトル」などもお送りしました。 第三弾として、ちょっとイベントをやってみようではないかということになったのです。
    また、ニコ生放送を続けていく中で、それほど刺激的でない絵や画像を使っているにも関わらずBANされた経験があります。どんなネタでもお咎めなしのイベントをやってみたいと思ったのも動機の一つです。
  • マクガイヤーチャンネル 第157号 【「グリル厄介」と外来生物を食べること】

    2018-02-07 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、前回のニコ生の補講の意味で、「外来生物を食べること」について書かせてください。
    ●コンテンツとしての「グリル厄介」
    多くの家がそうだと思うのですが、我が家も日曜のゴールデンタイムは『鉄腕ダッシュ』を観ています。内容によっては『日曜もアメトーーク!』を観たい時もあるのですが、家族が許してくれません。里山生活、現地の食材を使った料理紹介、渚の再生、ビオトープ作成、無人島開拓……と、とにかくDIYとアウトドア精神に富んだ内容が幅広い世代の興味を惹くのです。
    中でも、昨年から始まった「グリル厄介」のコーナーは刺激的です。
  • マクガイヤーチャンネル 第130号 【国立科学博物館 深海2017展と311】

    2017-08-02 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、夏休みということで上野国立科学博物館で開催されている深海展――特別展「深海 2017~最深研究でせまる“生命”と“地球”~」に行ってきましたので、そのことについて書かせて下さい。
    http://shinkai2017.jp/
    夏休みといえば、海か山か恐竜なわけですよ。
    でも、海も山も暑いし、恐竜は絶滅しちゃったし……ということで、博物館や美術館や水族館や幕張メッセのようなクーラーの効いた環境で展示物をじっくりみるのが最適なわけです。
    これを見越したかのように、夏休み期間中は様々な博物館や美術館で特別展が行なわれていますが、最近の上野国立科学博物館――科博の特別展の力の入れようったらありません。「大英自然史博物館展」、「世界遺産 ラスコー展」、「海のハンター展」……「チョコレート展」といった、一見イロモノにみえる特別展でさえ、科博にしかできない科学・科学史的視点や密度・精度がありました。
    だから、最近の科博の特別展はかなり混雑します。土日ともなれば入場前に炎天下の中、数時間待たされることもあります。チケットを買う前に数十分待たされた後、入場するまで更に数時間待たされるのです。
    ねらい目は20時まで開館してる金・土の閉館間際とのことです。
  • マクガイヤーチャンネル 第88号 【オートファジーとトリコと基礎研究の大切さについて 】

    2016-10-10 07:00  
    おはようございます。ついこの前まで大隅良典先生をみるとセーラー服おじさんこと小林秀章さんを連想する人もいるのかなーなんて思ってたマクガイヤーです。
    でも、これからは違いますね! なにせノーベル賞ですよノーベル賞。安部首相でなくても「日本の誇り!」と興奮してしまいます。
    今回こそ「科学で映画を楽しむ法」第2回として『コンテイジョン』の解説をしようかと考えていたのですが、こんな機会めったにないので、オートファジーについて解説させてください。
  • マクガイヤーチャンネル 第83号 【おれとペット その3 肺魚編】

    2016-09-05 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、前回の続きです。
    就職して数ヶ月が経ち、ボーナスも出て、それなりのお金が定期的に使えるようになると、欲しかったなんやかんやを買うようになりました。
    具体的には、パソコンやらバイクやら今まで買うことを躊躇していた高額な本やガレージキットなどなどなのですが、その中の一つとして、120センチ水槽を買ったのです。
    就職を機に、会社の寮で一人暮らしを始めたのですが、どうしても熱帯魚を飼いたかった――というか、水槽のある生活が普通だと思っていたのです。
    ちなみに部屋はよくあるタイプの1DKです。
  • マクガイヤーチャンネル 第82号 【おれとペット その2 イグアナ編】

    2016-08-29 07:00  
    220pt
    さて、今回のブロマガですが、前回の続きです。
    何度か書いていますが、SF好きな子供は大きく二種類に分けられるということがよくいわれています。一つは、物理の理論書や望遠鏡を覗いて、宇宙の深淵に思いを馳せるタイプ。もう一つは、生物図鑑や顕微鏡を覗いて、恐竜や怪獣に思いを馳せるタイプです。
    両立する人もいますが、自分は明らかに後者だったわけですね。
    パパガイヤーの熱気にあてられた自分も、ホームセンターで60センチ水槽セットを買い、熱帯魚飼育をはじめました。