-
総裁選挙
2024-09-28 20:04105pt自由民主党の総裁選挙は、私の力不足でこのような結果となりました。
ご支援くださった大勢の皆様、誠にありがとうございました。
今後とも、ご指導ご鞭撻賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 -
総裁選挙の日程
2024-09-24 11:18105pt総裁選挙が始まってから9候補が一緒に動く日程です。この他に各候補が個別に活動している部分があります。
9月12日立候補届出所信発表演説会@党本部フジテレビ「イット」出演テレビ朝日「報道ステーション」
9月13日記者会見@党本部日本テレビ「news every」テレビ東京「WBS」
9月14日公開討論会@日本プレスセンター街頭演説会@名古屋市
9月15日フジテレビ「日曜報道」NHK「日曜討論」所見発表演説会@福島市
9月16日自民党青年局・女性局主催討論会@金沢市ニコニコ動画ネット討論会
9月17日所見発表演説会@那覇市TBS収録
9月18日所見発表演説会@松山市所見発表演説会@大阪市
9月19日街頭演説会@秋葉原AbemaPrimeネット討論会
9月20日所見発表演説会@松江市
9月21日ヤフー・選挙ドットコムネット討論会
9月22日フジテレビ「日曜報道」NHK「日曜討論」党本部主催ネット -
Japan’s Agenda for the New International Order
2024-09-19 19:49105pt
これまで申し上げてきたことを海外発信用にまとめました。
Japan’s Agenda for the New International Order | 衆議院議員 河野太郎公式サイト (taro.org)
-
マッチングアプリの本人確認
2024-09-13 17:23105pt「国民を詐欺から守るための総合対策」のなかで、ロマンス詐欺対策として、マッチングアプリ事業者に対し、アカウントの開設時に、より厳密な本人確認を行うため、 マイナンバーカードのICチップを使った公的個人認証サービスなどの利用を推奨しています。
今週10日に、 デジタル庁と警察庁の連名で、 マッチングアプリ事業者が加盟する関係団体に対して、公的個人認証サービスの積極的な活用について、要請文書を発出しました。
マッチングアプリの登録の際に、御本人の同意の上で、マイナンバーカードを利用することにより、氏名、住所、生年月日、性別、顔写真などの券面情報が確認できるほか、マイナポータル経由で既婚未婚の別、年収などの情報についても、信頼性高く確認でき、より安心な婚活が可能となります。 -
総裁選挙 候補者所信発表演説会
2024-09-12 19:30105pt私の演説の聞き起こしです。
私は候補者九人中、七人目でした。
ようやく7回表になりました。
河野太郎でございます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
世界情勢が、混迷を極めております。中国、ロシアといった独裁政権が、力による一方的な現状変更を行おうとしている、いや、もう既に、ウクライナ、東シナ海、南シナ海では、それが、行われております。
我々は、これまで、一国平和主義、あるいは日米同盟こうした言葉の後ろに隠れていた。
これまでの自由民主党の総裁選挙は、国の形をどうするという議論をする、そういう総裁選挙でしたが、今回の総裁選挙は、世界の形をどうする、そういう議論を、自由民主党の総裁選挙でやらなければいけない、そういうときが来たんだろうと思います。
本来、こういうときに、世界をどうするか、アメリカの大統領選挙の中で議論がされてきたのが、これまでの世界の歴史でしたが、残念ながら今回 -
総裁選挙始まります
2024-09-12 08:44105pt今日、9月12日、自民党の総裁選挙が始まります。
出馬会見からも結構長い時間がありました。
出馬会見
メディアをはしご
ただ今メーク中(アトピーにはよくないですが、テカるのを防止するためにどうしても)
オリラジの中田あっちゃんとオンライン対談
アベマで千原ジュニアさんたちと
視察も行きました
地域の方々やスタートアップの経営者との意見交換会も
海外メディアにも
ティックトッカーのバヤシさんと
さあ、出陣です
ご支援よろしくお願い申し上げます
-
デジタルセーフティネットします
2024-09-07 14:33105ptコロナ禍の最中、イギリスでは支援を必要としている人を行政が見つけて、タイムリーに支援することができました。
これはイギリスでは行政が収入の情報をかなりリアルタイムにちかく、取得することができたからです。
他方、日本では、行政が持っている収入の情報は前の年の確定申告データや支払い調書のデータだけだったので、足元で収入が減って困っている人を行政が見つけ出すことができませんでした。
そこで、真に支援を必要としている人を正確に把握し、必要な人にプッシュ型の支援を迅速に実施するためのデジタルセーフティネットをつくります。
まず、給与などの収入が発生するたびに、勤務先から今、国税庁、市町村、日本年金機構などに、バラバラに提出している所得関連のデータを国の一つの窓口に一括してデジタルデータの形で送付してもらうことにします。
窓口は税務署、年金機構、自治体など、税と保険料の情報が必要な機関と情報を連携しま
1 / 1