• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 7件
  • 中東出張2307

    2023-07-27 08:34  
    105pt
    ヨルダン、パレスチナ、イスラエルの三カ国に出張しました。
    ヨルダンでは6月初頭に予定されていた協力覚書の締結を行うと共にDFFTへの参加を呼びかけ、前向きな回答がありました。
    今後、中東諸国へのDFFTへの参加を拡大していきます。
    また、ヨルダン国内における医療DX及びこの地域でUNHCRが行っている難民への医療支援のDXに関する説明を受け、日本よりも進んでいることに驚きました。
    パレスチナでは日本が行ってきたジェリコのJAIP(シェリコ農工業団地)の状況を視察しました。
    私が外務大臣だった時に、次のフェーズではICTに力を入れていこうと呼びかけ、支援センターが立ち上がっている状況と今後の日本からのデジタル支援に関して意見交換しました。
    西岸地区のラマッラ近郊に新しく建設が進むラワービーという新都市も視察しましたが、マイクロソフト、アップル、エヌビディア等々のIT関連企業が進出し、若いIT

    記事を読む»

  • おすすめの一冊「テムズとともに」徳仁親王著

    2023-07-24 18:02  
    105pt
    「テムズとともに」 徳仁親王著 学習院教養新書
    天皇陛下が1983年6月から1985年10月までの2年4ヶ月間にわたるご自身のオックスフォード大学への留学についてまとめられたものです。
    ちょうど同じ時期に私はアメリカのジョージタウン大学に学んでいて、「インターネット以前」の学生生活を送ったものとして、また、英語で苦労したものとして、大変に親近感を覚える内容でした。
    陛下はいろいろな場面で「緊張された」ことを正直に告白されています。
    オックスフォードに行かれる前のホームステイについては「3ヶ月もの長期滞在に多少の不安があったのも隠せない」と書かれ、ホームステイの初日の就寝前には「一日が無事に終わったという実感となんともいえない安堵感を味わったものであった」。
    イギリスのパブで初めてビールを注文する時は、「いざ注文するのには少々勇気がいる」。
    オックスフォード大学に到着され、新入生のしきたりと

    記事を読む»

  • マイナンバーカードの保険証利用について

    2023-07-22 22:11  
    105pt
    マイナンバーカードと保険証の紐づけの誤りなど、マイナンバーカードに関する問題が見つかり、皆様にはご心配のことと存じます。
    大変申し訳ございません。
    マイナンバーカードと保険証の統合について、少し詳しくご説明します。
    長くなりますが、お付き合いいただければ幸いです。
    マイナンバーカードと保険証が統合されて医療の分野でもデジタル化が進んでいくと、これから先、どんなことが起こるのでしょうか。
    乳幼児健診の受診票や小児医療費やひとり親の受給者証、高齢者や障害者や指定難病の公的助成の受給者証などもマイナンバーカードに統合され、マイナンバーカードで、病院を受診したり、薬の受取ができるようになります。
    さらに来年の4月をめどに、アンドロイドのスマホであれば、保険証の機能が搭載されるようになります。
    医療機関の受診券もマイナンバーカードに統合することができます。
    予診票や接種券がデジタル化され、必要な時期

    記事を読む»

  • 北欧出張

    2023-07-22 21:53  
    105pt
    フィンランド、スウェーデン、エストニアの三カ国を訪問しました。
    国連のe-Governmentサーベイによると、フィンランドは二位、スウェーデンは5位、エストニアは8位です。
    スイスのビジネススクールIMDの世界デジタル競争力ランキングによれば、スウェーデンが3位、フィンランドが7位、エストニアが20位となっています。
    G7で合意されたDFFTに関する新たな国際組織に、こうした北欧のデジタル先進国の参加を確保することは非常に重要です。
    又、これら三カ国はかなり以前から国民にID番号を割り当て、行政や医療部門のデジタル化を積極的に進めてきました。
    この三カ国のこれまでの歩みと課題、これからの取り組みについて、意見交換し、とくに医療と税の分野で詳しく話を聞いてきました。
    また、ノキアとエリクソンという5G、6G以降の移動通信技術を持つ企業これからのアプリケーションを見せてもらいました。
    7月1

    記事を読む»

  • 記者会見7月7日

    2023-07-10 08:34  
    105pt
    まずマイナンバーカードの関連の事案についてお知らせいたします。
    コンビニ交付の件ですが、富士通Japan社が、引き続き、過去の全ての制度改正及び不具合修正のプログラムを改めて洗い出して、全ての団体のシステムに対して、その適用状況を再確認する作業を実施しているところです。
    公金受取口座につきましては、誤登録ではありませんが、あえて家族口座などを登録したと思われる方々に対して、マイナポータルの通知機能によって修正のお願いをしております。
    7月5日(水)までにお知らせの連絡を完了いたしました。
    重ねてのお願いになりますが、公金受取口座がご本人のものでない場合には、給付の遅れにもつながるために、ご本人の口座に登録の変更をお願いしたいと思います。
    ご自身の様々な登録情報、あるいは紐付けの誤りがないか、ご心配の声をいただいております。
    ご自身の登録情報の確認のためには、お手持ちのスマートフォンなど、I

    記事を読む»

  • 機能性表示食品

    2023-07-07 18:44  
    105pt
    よく「トクホ」とも呼ばれる特定保健用食品には、からだに影響を与える成分を含み、その食品を摂取することによって特定の効果を期待できるという表示をすることができます。
    特定保健用食品は、食品ごとに食品の有効性や安全性について国が審査し、許可を与えます。
    この制度とは別に、機能性表示食品という制度があります。
    こちらは、国の定めるルールに基づき、事業者自らが食品の安全性と機能性に関する科学的な根拠など必要な事項を販売前に消費者庁長官に届け出ることで機能性を表示することができます。
    機能性表示食品は、表示される機能については、国が個別に許可しているものではありません。
    その表示の裏付けとなる科学的根拠が合理性を欠くと認められる場合には、その表示は景品表示法に基づく虚偽誇大表示等に当たる恐れがあります。
    6月30日に、さくらフォレスト社が供給する「きなり匠」「きなり極」の二種類の機能性表示食品に対し

    記事を読む»

  • おすすめの一冊

    2023-07-03 08:24  
    105pt
    「The Man Who Never Was」 by Ewen Montagu
    変なタイトルですが、第二次大戦中の奇想天外な諜報活動で、最近の映画にもなった「ミンスミート作戦」の責任者が書いた舞台裏です。
    ヒトラーがヨーロッパを席巻するなかで、ようやく連合軍は「トーチ作戦」で北アフリカを奪回しました。
    連合軍のその次の一手としては、誰が見ても北アフリカからシシリア島への上陸ですが、当然、ドイツ軍もそれに備えており、力ずくで上陸を試みれば連合軍側に莫大な損害が生じます。
    そこで、シシリアと見せかけて、実は連合軍はギリシャとサルディニア島への上陸を準備しているという偽情報をドイツ側に流そうというのが「ミンスミート作戦」です。
    そのために、機密情報を託されたイギリス士官が飛行機の墜落で溺死し、中立国(でもドイツ寄り)のスペインの海岸に機密文書と一緒に遺体が流れ着くという状況をつくる工作が「ミンス

    記事を読む»