• このエントリーをはてなブックマークに追加
続く景気動向の改善と安倍自民党の人気上昇。あらかじめ決められたシナリオの可能性について
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

続く景気動向の改善と安倍自民党の人気上昇。あらかじめ決められたシナリオの可能性について

2013-06-29 21:12
    本日の記事は、日本経済新聞の記事、6月28日(金)の夕刊一面から

    <リンク>消費者物価、下げ止まり 5月景気持ち直し続く
    3a0f765590b604023714f1697771abaabcc707c1

    (日本経済新聞2013年6月28日夕刊1面より転載)

    上記の記事によれば、消費者物価指数は持ち直してきており、

    生産活動は4ヶ月続けて拡大しており、求人など雇用の環境も少しづつ

    改善しているという。

    景気の改善から、物価を見るときに重要なのは、

    物価の2つのグラフのうち、「生鮮食品を除くベース」よりも

    「食料(酒類を除く)・エネルギーを除くベース」のほうのグラフだ。

    理由は、食料もエネルギーも円安になれば値上がりするから。

    為替の影響によるコストが上昇したため、物価が上昇するのであり、

    消費が伸びたから物価が上昇するわけではない。

    そのため、為替の影響を除いた内需の消費が伸びたかどうかを

    判断するには、「食料(酒類を除く)・エネルギーを除くベース」を

    見る必要がある。

    そうすると、未だに日本が物価が前年比と比べて-0.4%と下がる
    デフレ状態であることが分かる。

    しかし全般的に改善が進んでおり、景気回復傾向にあるのも事実。

    その理由は、日銀の大規模な量的緩和と、水面下で続く民間銀行の
    貸出の増加だろう。

    お金を作れる機関は、日銀と民間銀行のみ。

    その二つがお金の創造を増加させているのだから、日本のお金の量は増えている。

    その結果、市場にお金が出回り、景気の改善が始まっていると考えられる。

    現在も日銀の量的緩和と民間銀行の貸出増加が続いているので、この景気改善の傾向は
    今後も続くと思われる。

    景気の改善は安倍自民党にとって、7月の参議院選挙において俄然、有利な状況を作り出す。

    日本社会の主権を根本から破壊する劇薬TPPの交渉参加を掲げていても、

    勝利するほどの人気である。

    この結果があらかじめTPPを推進する国際金融権力によって
    決められたシナリオであった可能性については、
    以下の動画の前半(0~25分ほどまで)で説明しているので参考にして頂きたい。

    ②-②植民地化の危機を克服するマニフェスト ~アベノミクス、TPP、憲法改革の恐るべき全貌と改革案~ 天野統康 2013年6月16日

    https://www.youtube.com/watch?v=DErh5eXos0s

    ==============================

    6a4fb4f508be96aab7e7c528bb4c42f4f47b1ba9

    【成甲書房からの内容紹介】

    そうだったのか!マネーと民主主義、すっきり分かる!お金の秘密、世の中のカラクリ。とっても重要なのに、あなたはなぜか知らされていません!そうだったのか!マネーと民主主義、すっきり分かる!お金の秘密、世の中のカラクリ。とっても重要なのに、あなたはなぜか知らされていません!マネーがどのように生まれ、どのように無くなるのか、どのような性質を持っているのかを理解していますか?
    複雑怪奇に見える金融システムがひと目でわかる図解解説版。こんなに簡単に読める金融の本は今まで見たことがない!。本書ではどのようにしてマネーと民主主義が生まれたのか、社会派ファイナンシャルプランナーの天野氏が、マネーの支配者によって民主主義と経済が操作され、利用されてきたのか、さらにはその克服方法までを分かりやすく記述していきます。

    アマゾン・ランキング「一般・投資読み物」部門 第1位
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。