• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 5件
  • ビュロ菊だより 第三十二号 「菊地成孔の一週間」

    2013-05-27 10:00  
    220pt
    7
    「菊地成孔の一週間ですぞ(5月20~26日)今週は母親/割烹/JUJU/整体/不動産/相撲/ビストロ/ミラノコレクションなど」
    5月20日(月曜)
     オフだったので、母親に会いに行った。認知症とパーキンソン病の併発で、人語を介さないようになって既に3年経つが、相変わらず肌艶や60代で(年齢は確か90近い筈だ)、筋力に至っては自分と同じ位かもしれない(身体が全く動かせないので、自分の手を握る。そのグラップリングだけだが)。
     スキンケアや筋トレでもしているかのようだ。死や老いとは何なのだろうか。今の自分にとって、最も神秘的で啓示的な存在が母親になってしまったのは感慨深い。
     少し離れて座り「どう?元気?こないだホリケンに会ったよ。ホリケンは知ってたよね確か」等と語りかけても、微動だにしない。「母の日に来れなかったから。とか言うとマザコンみたいだけどね。まあ、マザコンに成れれば、成りたかったぐらいだけどさ」と言いながら顔を覗き込んでも、微動だにせず、はっきりと生きている。
     「昔は、よく笑ったり怒ったりしてたねえ。あなたも」と言うと、顔面の内部に涙が充満し、涙腺の寸前で止まった。キリストの聖像と話している気分である。
     5月21日(火曜)
     月に一度の整体の日。今日は前後に打ち合わせがあったので、小田急線ではなく、ビュロー菊地号エル・グランドで向ケ丘遊園に向かった。
     のだが、長沼に「読売ランド前」と言ってしまい、30分遅刻してしまった。小田急線が二つの遊園地を駅名にしている事を今日はじめて明確に認識した。よくみんな間違えて降りたりしてないなと思う。
     現在セミリタイアしており(ご子息が継いでおられる。たまに道場でお仲間と修行されるご子息をお見かけするが、オーラの圧力が凄い)、10年以上通っている数名の患者しか触らない片山先生は、何分遅れようと1時間きっちり施術してくれる。詰め込んでいないのである。
     「結構疲れてますね(微笑)」と仰ったので、「最近、プロデュース業をまとめてやったり、事務所を会社登記したり、レコード会社も動く事になりまして、そうだ、引っ越しもあるんですよ」と言う。「そういった新しい事をすると、いままで使わなかった筋肉と使ったりしますからね。でも、事務所って今まで会社登記されてなかったんですか?」「はい。テストラン中だったんです。来月、正式に登記する事になったんです」「ほう」
     この段階で、開脚というか、寝たまま上げた足に先生が体重を乗せている、という状態だったのだが、「だから片山先生、わたし代表取締役になるんですよ(笑)」と言うと、普段施術中には吹き出したり笑ったり決してされない先生が、自分の足を持ったまま、思わず「あっははははは」と言った。危ないところだった。
     今週の金曜から一週間の短期ダイエットに入るので(久しぶりで雑誌でモデル仕事がある為)、それまでどこに行こうかなと迷った挙げ句、夜は荒木町の「山灯(やまびこ)」に行く。
     
     まだ4回目だが、最近ブームの荒木町クオリティの中でも明らかに傑出しているのではないかと思う(評判の良い店を10店舗位しか行ってないので、あくまでも菊地主観である。ひょっとしたら自分が経験していないだけで、荒木町のポテンシャルはこちらの思惑の10倍位なのかもしれないが)。
     
      フルコースから煮物と一の椀(止め椀ではなく、途中で出る、具材の多い椀物)を除いたミニコースは前菜、造り、焼き物、強肴(しいざかな=主に肉のメインディッシュの事)で2500円。如何に世相、そして場所柄とは言え、料理のクオリティを考えると安過ぎる。
     
      炊き込みご飯意外にも白飯も雑炊もある。この日の炊き込みご飯は干貝柱とこしあぶら(三つ葉に似た山菜)で、この日は恥ずかしながら一人で2号食べてしまった。釜炊き1号で1400円。干貝柱とこしあぶらの値段を知れば、頭に来る程安い事が解るだろう。
     
      日本酒に関してスムリエ級の知識とセンスを持つ大将が提供する日本酒はすべて燗付けで供される。葡萄酒飲みのセンスなのはご理解頂いていると思うが、「悦凱陣オオセト純米(香川)」を思いっきり70度ぐらいに燗づけたものは、酸度、糖度、発酵感、水感のフォーメーションによる素晴らしい立体感によって、他のあらゆる酒出味わう事の出来ない屹立した愉悦に満ちている。呑みながらみるみる温度が下がる訳だが、60度代、50度代、40度代、30度代、室温、と、本当に美しい経時変化を見せるので、陶然としてしまう。
     
     
    こちらは京都の「多摩川ヴィンテージ」。まろやかで平たく、最初の1合はこれにして前菜を楽しみ(ここでは料理主体)、次に「悦凱陣」にして料理と酒のマリアージュを最大値に上げ、官能の上限線ギリギリを行き、締めの炊き込みご飯と冷茶で極点に(ここで「熱々の酒と、常温の料理」という対比が逆転する。サウナから水風呂である)。というコースが定着しつつある。
     
      この日の前菜。プチ山菜コースといった趣(ホタルイカの共和えは海産ですけどね。中央の天婦羅はウドである)。殴られるような春の力を堪能。
      
     この日の造り。石鯛と伊佐木。歯ごたえのある合わせの切り身と山葵と醤油、そして燗酒のアンサンブルが唸らせる。
     
       唸ってます。
      火曜の段階ではまだ早いですが<今週最も旨かった皿>は、もう圧倒的、審査員全員(一人だよ。オレだけオレだけ)からの圧倒的な得票を受けて「山灯の焼物(甘鯛の衣焼きと伊佐木の塩焼き)」に決定である。あくまで「悦凱陣」と合わせ技で、とするが、まだ20代であるご主人の才覚が恐ろしくなる程の出来である。この後は官能によってすべてがどうでも良くなり、写真を撮るのを完全に忘れている。
     
     

    記事を読む»

  • ビュロ菊だより 第三十一号 「菊地成孔の一週間」

    2013-05-23 12:00  
    220pt
    7
     「菊地成孔の一週間」改め「菊地成孔の一週間ですぞ」にしたらどうかな菊地成孔の一週間ですぞ5月中旬(いきなりですけど「叫ぶ詩人の会(リーダー、ドリアン助川)」って憶えてますかな?ワタシいま突然思い出しました)。5月13日(月曜) 先週末はプチ断食をしていて、口にする物は、起きてすぐに飲むグリーンスムージー(ケール/トマト/キャロット)と、ゼリー食と水、の3つだけだったので、身体も軽い週明けなのだが、(さすがに野音本番前には崎陽軒の――日本弁当史上に名を残す歴史的傑作である――「シウマイ御弁当」を半分だけ喰ったが)こういう時はリバウンド衝動もたっぷり準備されている訳で、それまで押さえ込むとかなりややこしくなるし、なにせ今月末には随分と久しぶりでモデル仕事(低身長用紳士服専門誌「CHIBICCO」の表紙)があり、久しぶりでがっつりダイエットしないといけないので(「チビな上にハゲで、おまけにデブだったりしたら、読者に救いが無いので」と編集長――身長154センチメートル――に言われたので)、今週は遠慮せずに普通に喰い、翌週から斜をかけて減らして行こうと大人計画を立案。とはいえスケジュール帳に毎日<どの店で喰うか>を書き込む、という実質子供計画なので、いきなり初日から計画が狂った。 今日は、当連載の数ヶ月前に良く出て来た、新宿御苑地区の寿司屋「匠 達広」に行く予定で、服(UOMO誌が推奨する「寿司屋用スーツ」)まで決めていたのだが、ラマダン明けに寿司を詰め込んだりしたら胃が驚くと思い、一応火を通したものを。という訳で、久しぶりで「鍋屋」に行く事にした。 ペン大はフタコマで、最高クラスである「ペン大学院<20世紀以前>ゼミ」と、最初心クラスである「13年初等イエローアイド」。前者はバッハとアフリカンリズムを1時間ずつやって、両者がブルースに結びつく過程をスローモーションで見てゆく。 後者は先週の金曜と同じ、調号のインストールであるが、授業の途中から「鍋屋で何を喰うか?」という頭になってしまい困った。自分で決めるととんでもない皿数を注文してしまいそうなので、見張りとしてイーストプレス(出版社)の菊地番であるコーラくんを呼び出す。 とはいえ鶏の燻製を半羽分(絶品)、海老春巻き(絶品)、レバーとニラの炒め(絶品)、皿ワンタン(大絶品)、大正えびと黄ニラの塩炒め(大絶品)、ワタリガニと卵の塩味炒め(かなり絶品)、そして五目炒飯と酸辣湯麺(ブルータスの麺特集で紹介したほど絶品)と、かなりの量に成ってしまった。
     既にこの連載の常連店なので皿ごと逐一解説しないが、とにかく上海料理屋(要するに中国全土料理店。イタリアに於けるローマと同じである)のカジュアル店としては東京でもトップだろうと思う。 唯一リクエストがあるとしたら、鍋屋は毎年ボージョレヌーヴォーを仕入れるときに10倍仕入れて、年間通じて出してほしい。上海料理に会うワインの頂点はボージョレヌーヴォーで、マリアージュの高さは、あらゆるフランス食を超える、軽めのパテとパンにさえ合わないボージョレヌーヴォーと上海料理は最も幸福な関係である。 鍋屋がマウントしている赤ワインはチリのカベルネで、上海醤油のカラメルとぶつかりやすい。自分がもし将来、上海料理店をやるとしたら、年間を通じてボージョレヌーヴォーが飲めるようにする(ヌーヴォーなら何でも良いという訳ではない)。 書きながら妙に興奮してしまったので続けるが、中華は鴨を喰うからボルドーを置くというのは、バカとまでは言わないが、早計かつ誠実さに欠ける(まあ、パリがそうしてしまったのである。当連載のパリ編に出てくる、あの素晴らしい「ミラマー」でさえ例外ではなかった)。 これは恐るべきポストモダンであった「エルブリ」の盲点でもあった。エルブリは世界中のリカーから、信じられないような、とてもカクテルとは思えないようなカクテルを作り、料理と合わせるべきだったのではないか?あんなとてつもない料理に銘柄の良いワインを普通に会わせていた(エルブリがテーブルワインに使っているマリウスを飲んだ事があるが、どう考えてもハーモンとアヒージョにバッチリ。という味だった)フェランアドリアの天然ぶりは愛すべき物であるが。この誤謬は愛弟子である山田さんがやっている「山田チカラ」でも変わらない。あそこの意欲的な女将には、是非、狂ったようなポストモダンなカクテルを考案して頂きたい。
     

    記事を読む»

  • ビュロ菊だより 第三十号 「菊地成孔の一週間」

    2013-05-15 19:00  
    220pt
    1
    菊地成孔の一週間/そういえば開始時には「(笑)からwwwへの自己変革を目指して」とか言っていたなあ、バッカみたい。うふふ。等と、気がついたら開始より半年を超えておりますご購読有り難うございますのGW明け。
    5月6日(月曜)
     伊集院光氏のラジオに出てから、「けもの」のスタジオ業務(昨日と二日連続)に行く。伊集院氏の番組は先々週に録音した界の続きで、「映画を観ない伊集院氏に映画を勧め、翌々週に、その感想を聞く」という番組の後編の方である。 番組内容についてはオンエア前につき書けないのだが、勧めた映画はロバートアルトマンの「ロンググッドバイ」で、普通に楽しく盛り上がり、伊集院氏は自己申告の通り真面目な人物で大変礼儀正しく、アシスタントの小林アナウンサーも綺麗だし良い人で、特に何の問題も無い仕事だった。 ただ、自分は仕事柄というか菊地成孔柄というか、モデルさんとも女子アナさんとも女優さんとも女性音楽家さんとも女流小説家(敢えて女「流」という語の古さを際立たせるように並べてみました)さんとも仕事をご一緒するけれども、最もナチュラルに<女子>っぽい仕事というのは、やはり女子アナだと思う。  些かトートロジカルだが、なにせ「女子」という言葉を、40代女子だの女子会だのという言葉が定着する遥か以前から職業名に冠していた仕事である。「女性アナ」と言ったって通用する、という流れの上で敢えての<女子>アナである。彼女達が女子でなくて、誰が女子だというのか、という話である。小林さんの「ロンググッドバイ」の感想を聞いていたら、近所のバールにいるような気分に成った。 

    記事を読む»

  • ビュロ菊だより 第二十九号 「菊地成孔の一週間」

    2013-05-07 09:00  
    220pt
    10
    菊地成孔の一週間/今週は随分いろんな人に会ったなあでも写真があんまり撮れてないGWに突入。4月29日(月曜) 先週末はさすがに疲れたので(前回参照)、13時間寝て、つまり夜の9時に起き、朝食と夕食を兼ねた「ワンメーター晩飯」をして、そこで酒を飲んですぐ寝てしまう事にした。 寝溜めという奴で、30代はコレが得意、というよりも日常だった。7時間、7時間、2時間、3時間、14時間、7時間、9時間とかいった具合に週間精算(一週間で49時間寝れれば1日7時間寝た事に)でまかなっていたのだが、歌舞伎町に来てからは比較的安定した感じになり(早朝8時に寝て3時に起きるベース)、余りロングスパンの寝溜めをしないでいたのだが、最近サラリーマン樣方の様に週間の仕事が増え(この連載の読者の皆様方が日本で一番その事を御存知な訳ですが)、イレギュラーの仕事が入るとたちまち寝溜めモードに入るようになった。 <昔とった杵柄>という言葉があるが、大体コレは「久しぶりにやってみたらイケなくもなかった」程度の話で、すっかり元に戻れるという事ではない。現在の生活上の目標は、レギュラー仕事を少々減らして時間に余裕を持たせる事で、さてどれを削ろうかと一覧するとですね(並びには意味はありません)。1)芸大2)ペン大3)粋な夜電波4)美学校(今期から授業数を半分に落とした)5)ビュロー菊地チャンネル6)UOMOの連載(「売れてる映画は面白いのか?」)以上が定期個人活動のレギュラーで、以下が不定期集団活動のレギュラーである1)DCPRG2)ペペトルメントアスカラール3)ダブセプテット4)HOT HOUSE5)モダンジャズディスコティーク6)JAZZ DOMMUUNE7)ジャズドミュニュスターズ どうしようひとつも削れない上に、ナニゲにジャズドミュニュスターズがさらっと入ってるんですけど(笑)。 まあでも、「著述家」という仕事は愚兄に任せ、自分は筆を折ってしまいたいと常に夢想している事は確かである。音楽も著述も両方やる人(実のところほとんどいないーー音楽家が、音楽家としてのエッセイを書く(広い意味でのタレント本)。というのを除外するとしたら。の話だがーーのだが)であれば、よおくお解り頂けると信じるが、書いても書いても理解されない上に、変に萌えられて恐ろしいし、訳の解らない嫉妬を買って(これは「萌えられる」に包含されているが)、面倒な目に遭う。「辻さんや町田さんは、そんな事おもってないぞ」と言われそうだが。 音楽と好対照である。音楽は「誤解」という概念は無いし(嫌いだろうと無関心だろうと、聴いた人は、聴いている訳なので、とこれでは実質、説明に成っていないが)、純聴衆に変に萌えられても全く問題ないが、純読者に変に萌えられると恐っろしい。要するに本人は音楽をやっている感じで本を書いているのだが、読者は本を読んでいるのだ。疲れて気でも狂ったかと思われるかも知れないが、本当の話である。 とはいえ今年は(本当に有り難い事に)書籍の出版が2冊以上決まっている。これが死ぬほど詰まらない本で、全く売れないまま著述家生命を奪う様な出来であれば自然に筆が折れるのだが、校正している限りにおいてはかなり面白く(解らない。音楽の様に万能感的な自信は無い)、やはり前田日明さんに言われた通り、こういう事は子供さえ出来れば総て自然に整うのであろうかと思うばかり。 ワンメーター晩飯どこにしようかなと迷った結果、グルメ友達がこぞって絶賛する、幡ヶ谷「オウ、ペシェ・グルマン」に行った。シェフもスムリエも女性で、特に料理が素晴らしい。もうとにかく、ワンメーター(つうか、実際はワンメーターではなく「一駅」と言った方が妥当なのだが、タクシーで行くので名称がこうなった)領域まで拡大すればトラットリア/ビストロ/バル/バールは、一定以上の水準と看做される店だけ厳選しても山ほどあり、勢い「通う」身体から「開拓する」身体に動いてしまい、心身のバランスが若干崩れるので、この遊びも一段落したら、再厳選して「通う」身体に傾け直そうと思っている。 人参のムースに塩水ウニと塩水のジュレ、新タマネギのポタージュ、鴨コンフィのサラダ、仔牛のフィレ網脂包みのソテー、と無茶苦茶な注文をしたのだが、自分の目が飢えていたか、スムリエーヌ兼セルブーズの女性は顔色一つ変えずに(普通だったら「お一人には多いと思いますが」と言うと思う)注文を取り、料理を出した。ワインはグラスの赤を3杯やったが(マルサネか何かだったと思う)すげえ旨かったというより、ああ、ブルゴーニュを美味しい肉料理と一緒に飲んだな。という感覚が強く、これは疲労時というハンデをつけるべきだろう。 帰宅して消化とアルコール分解を待ち、風呂にも入らず寝る。 

    記事を読む»

  • ビュロ菊だより 第二十八号 「菊地成孔の一週間」

    2013-05-02 11:00  
    220pt
    7
    菊地成孔の一週間/うおー今週はイベントが2つあったし準備とかリハとか結構タフだったぜ。ところでタフってスペル自信ある?オレ?無いよ。なゴールデンウィークに向けて加速をつけたい&つけたところでゴールデンウィークもずっと仕事じゃん。な4月最終週
    4月22日(月曜)伊集院光さんのラジオ番組(何か、映画を勧める奴)に出て、ペン大の授業をフタコマ。思ったよりも早くマツコ・デラックス氏と伊集院氏双方に会う事になったが、結果としては別人だったと判ずるに吝かではない。伊集院氏の方が2周り小さい。TVという物はルックスや性格を現物と解離させてしまうメディアだが、その最大のものが「サイズ感」である事をすっかり忘れていた。脳内で両者は、ほとんど同じ大きさ。だったのである。  ラジオの事はオンエアまで書けないので(ご興味のある方はオンエアのチェックをよろしく。自分はポンコツだが、さすがの伊集院氏なので、詰まらない番組には成っていない)「パン食普及協議会」について。
     

    記事を読む»