• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 8件
  • 岡田斗司夫の毎日ブロマガ「【Amazon動画】『トランスフォーマー学入門講座。日米オモチャ産業が手を組み、第4次中東戦争をひっくり返した歴史秘話』」

    2019-03-26 06:00  
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2019/03/26───────────────────────────────────

     「【Amazon動画】『トランスフォーマー学入門講座。日米オモチャ産業が手を組み、第4次中東戦争をひっくり返した歴史秘話』」

     先日のニコ生ゼミは、コカコーラ特集。
     コカ・コーラを手がかりに、古き良き昭和の時代を振り返りました。
     そこで、今回のおすすめAmazonプライムは、
     『トランスフォーマー学入門講座。日米オモチャ産業が手を組み、第4次中東戦争をひっくり返した歴史秘話』。
      こちらは、変形合体おもちゃの歴史で、昭和の日本を振り返っています。
     Amazonビデオ 
     https://amzn.to/2FctPId
     (レンタル500円 販売1,000円)
     岡田斗司夫アーカイブ 
     
  • 岡田斗司夫の毎日ブロマガ「【トランスフォーマーに至るオモチャの歴史 3 】 オイルショックで大型フィギュアが作れない! 」

    2018-08-01 06:00  
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2018/08/01

    ───────────────────────────────────

    今回は、ニコ生ゼミ7月22日(#240)から、ハイライトをお届けいたします。




    動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!

    http://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive
    ───────────────────────────── 「【トランスフォーマーに至るオモチャの歴史 3 】 オイルショックで大型フィギュアが作れない!」

     1973年に、ある事件が起こってしまいます。
     何かというと、“第4次中東戦争” ですね。 
     はい、これが資料写真です。 イスラエルに対
  • 岡田斗司夫の毎日ブロマガ「【トランスフォーマーに至るオモチャの歴史 2 】 “リカちゃん” の大ヒットと “変身サイボーグ” 」

    2018-07-31 06:00  
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2018/07/31

    ───────────────────────────────────

    今回は、ニコ生ゼミ7月22日(#240)から、ハイライトをお届けいたします。




    動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!

    http://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive
    ───────────────────────────── 「【トランスフォーマーに至るオモチャの歴史 2 】 “リカちゃん”の大ヒットと“変身サイボーグ”」

     日本では、マテルのバービーと、アイデアルトイズの “タミー人形” が売れてたんですね。 僕が子供の頃、うちの姉ちゃんもタミーちゃんを持っ
  • 岡田斗司夫の毎日ブロマガ「【トランスフォーマーに至るオモチャの歴史 1 】 コールガールの人形から生まれた “バービー” がアメリカの玩具を変えた!」

    2018-07-30 06:00  
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2018/07/30

    ───────────────────────────────────

    今回は、ニコ生ゼミ7月22日(#240)から、ハイライトをお届けいたします。




    動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!

    http://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive
    ───────────────────────────── 「【トランスフォーマーに至るオモチャの歴史 1 】 コールガールの人形から生まれた “バービー” がアメリカの玩具を変えた!」

     1945年。 戦争にボロ負けした日本に進駐軍としてやってきたGHQは、今後、日本という国を二度と戦争を起こさ
  • 岡田斗司夫の毎日ブロマガ・増刊号「ニコ生ゼミで学級会を開きました!? 7月8月のラインナップと今後の予定」

    2018-07-16 21:30  
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2018/07/16・増刊号

    ───────────────────────────────────

    今回は、ニコ生ゼミ7月15日(#239)から、ハイライトをお届けいたします。




    動画や全文が気になった方、【ブロマガチャンネル】メルマガ専用 岡田斗司夫アーカイブ(月額2,160円)のご入会はこちらから!

    http://ch.nicovideo.jp/okadatoshio-archive
    ───────────────────────────── 「ニコ生ゼミで学級会を開きました!? 7月8月のラインナップと今後の予定」


     いちおう7月から8月のニコ生ゼミのラインナップ(予定)をまとめてみました。
      7月15日が雑談スペシャル。
     7月22日は急なんですけども 『トラン
  • 岡田斗司夫の毎日ブロマガ「かつては史上最大だった、『トランスフォーマー』の“ユニクロン”」

    2017-02-14 06:00  

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━岡田斗司夫の毎日ブロマガ 2017/02/14───────────────────────────────────

    おはよう! 岡田斗司夫です。

    今回は、巨大ロボットについて語ります。

    この記事は2016年10月2日分のニコ生より抜粋しました。
    https://goo.gl/PBDO6J
    ─────────────────────────────
    「かつては史上最大だった、『トランスフォーマー』の“ユニクロン”」
     本来、ロボットは大きくなるほど寸胴になって行きます。
     だけどアニメを作る側としては、そこら辺をあまり気にしても、つまらないですよね。
     一番の巨大ロボットといえば、有名な“グレンラガン”とおっしゃる方も多いです。
     しかしアレは、あまりにもデタラメですよね(笑)
     今回、紹介するのは『超ロボット生
  • 【岡田斗司夫のニコ生では言えない話】ファースト信者の岡田が、キリスト教で初代ガンダムを語る 第73号

    2014-02-24 07:00  
    220pt
    「俺のこの手が真っ赤に燃える、勝利をつかめと轟き叫ぶ! 爆熱!ゴッドフィンガァァァーッ!!!」 
     ……すいません、取り乱しました。。ガンダムはGガンダムから観た前田宏樹です。 

     今回も、Gyaoジョッキーより『岡田斗司夫のひとり夜話 2007/9/3』をお送りします。
     なんと岡田斗司夫は、ファースト・ガンダム以外好きじゃないそうです。
    「GガンダムもZガンダムも面白いよ?」そんな声が聞こえてきそうですが、ファースト信者はキリスト信者に通ずるものがあるんだそうな。
     せっかくですから、キリスト教の勉強も兼ねて理由を聞いてみましょう。

     求めよ、さらば与えられん! ハイライトをどうぞ!

    ************************************

       僕は「最初のガンダム以外は好きじゃない」と言った。

      こういう人をファースト信者というそうです。
     Ζガンダムはそれなりの出来だとは思うんですが、最初のガンダムを観た僕にとっては、必要ないと思っちゃいますね。なぜなら、

    ”最初のガンダムに心動かされたからだ” 、と思いますね。

     なんで”最初に見て心動かされたもの”にこだわるのか。

     キリスト教徒の人たちって、当たり前だけど子供の時からキリスト教じゃないですか。でも、ある程度分別がつく年齢になると、もう1回キリスト教に入り直すような時期があるんですね。自分の中で”キリストを救世主と認め、で主を愛することを誓った”という心の動きがあった。


      それを自覚した人は、もう1回キリスト教徒を選びなおすんですよ。この秘跡〈サクラメント〉が、キリスト教にはいくつか瞬間があるんですね。


     例えば結婚。
     これはカソリックだと、神の前でその女の子との関係を誓うってことなんです。日本人が誤解しちゃうのは、神様の前で2人が誓うと思うんですけど、違うんです。
     カソリックにおいての結婚っていうのは、神様の前で、男と女がそれぞれ神に向かって誓うという契約なんですね。2人の間での契約なんて認められないんですよ。

     人間同士の契約は意味がない。なぜなら人間は嘘つきで弱い生物だから約束なんて出来ない。唯一約束が存在するのは神との強い契約においてなんです。
     つまり、キリスト教にもう1回入り直す真面目なキリスト教徒っていうのは、


    「やっぱり俺はキリストを信じるんだ」
    ――という、秘跡〈サクラメント〉が起こるんですよ。


     それと同じように、僕らはアニメを見てると、

    「このアニメについていこう」
    「現実じゃなくて俺はこのガンダムの世界にいたい」
    ――と、心をガっと持っていかれる瞬間がある。それは個人の秘跡〈サクラメント〉なんですね。


     だから、それを他の人間が「いやそのアニメダメだ」って言ってもどうしようもない。
    僕は最初のガンダムを見たので、今更他の人から、


    「ファースト信者だ」
    「昔のことばっかり言ってノスタルジーだ」
    ――と言われても、僕に起こった秘跡〈サクラメント〉は誰にも動かしようがないし、僕自身も動かしようがないんですね。



     テレビで最初のガンダムを観ちゃった。しかも、オンエア中に、「このアニメが打ち切りになるかもしれない」という噂を聞きながら。
     この先がどうなるか分かんない、ひょっとしてジオンが勝つラストになるかもわかんない。いろんなことを友達と話しながら観ていた。

    ――あの瞬間とかを含めてのガンダム体験なわけです。


     それから先のガンダムは、ヒットすることが約束され、お馴染みのキャラクターが出てきて、というニュアンスで観ちゃう。だから、ZやZZはあんまり心から好きになれないんだ、と思いますね。

     イエス・キリスト本人に会ってしまったから、そのあとパウロとかヨハネがキリスト教を教団化しても、「なんかのノリがあわないなあ」みたいなもんだ、と思います。


     Gガンダムもいいかもしれないです。
     でも、さすがにGガンダムを面白がれるほど「俺はまだ酔狂じゃないなあ」と(笑)。
     60歳になったらもう1回見てみようかな。
  • 【岡田斗司夫のニコ生では言えない話】岡田が、幻のガイナックス・ガンダムの真相を語る!第71号

    2014-02-10 07:00  
    220pt
    みなさんの好きなガンダムの主人公は誰ですか? ぼくはカミーユ。なんと言われようとカミーユの前田宏樹です。  今回はGyaoジョッキーから『岡田斗司夫のひとり夜話 2007/8/20』をお送りします。  7年前も、今と変わらぬ舌鋒鋭いひとり夜話。話題は彗星みたいに、バーっと移りかわって、サンライズからガンダム作りを依頼された思い出話へ。  庵野秀明から「面白いけど、悪ふざけ」と評された新作ガンダムの主人公は、なんとメーカーのメンテナンス要員なんだとか!  メーカーと現場の板挟みになるメンテナンス要員はきっとこう言っていたに違いありません。 「僕が一番、ガンダムをうまく使えるんだ」  それではハイライトをどうぞ! ************************************  サンライズが、「ガンダムの新作をどうするか?」と悩んだ時がありました。富野さんが「もうガンダム作らない!」と言ったからです。  それでもサンライズはガンダムの新作を作りたいので、いろんな所にアプローチしました。 僕が社長やっていた時代のガイナックスにも「ガンダム作らないか?」 という、千載一遇のチャンスがきて、ものすごくドキドキしました。  ぼくがその時に考えた新しいガンダムがあります。もう、こんなの絶対に作らないからここで話します。  メンテナンス担当の社員が主人公のガンダムをやりたいな!  と思ったんです。  例えば、ゼロックスのメンテナンスの人がいるじゃないですか。 会社のコピー機の調子が悪くなったら、電話しますよね。すると管理会社のメンテナンスの担当者が来て、修理して、ちゃんとコピーできることを証明してから帰る。それのモビルスーツ版が良いなと。  例えば、アナハイム・エロクトロニクスやジオニック社のようなモビルスーツ製造会社のメンテナンス要員が主人公です。連邦とかジオンにモビルスーツを納品しています。   アニメやマンガのガンダム整備は、だいだい整備兵がやっていますが、そうとは限らない。現実に、モビルスーツのような高度技術の集積があったら、整備兵だ けではおそらく整備できない。その他にもメーカーのメンテナンスや技術者が一緒に宇宙戦艦に乗り込んで、調整しながら使ったりするはずです。『逆襲のシャ ア』ではそれと似たような描写がちょっとあったんですが、もっと徹底している。   なぜなら、軍隊側の整備兵はすぐに返品したがる筈です。つまり、戦争でちょっと負けたりしたら、 「このモビルスーツ不良品だ」 「バーニアのフカシが悪い」 と言って、メーカーの方に返品を要求する筈なんです。  ところが、メーカーから来てる技術者は、 「いやいや、これ仕様書通りですよ」 「仕様書通りの出力が出てるから」 と言って、返品を断る。そのまま納品突っ切ろうとする筈なんですね。   ここの狭間で、いろいろ苦労するのが、絶対にメンテナンス要員なんですね。  メーカーのメンテナンス要員である主人公は、いろいろな前線に行かされるんですよ。オデッサとか、ジャブローとか。その度に連邦のエースパイロットが、自分が乗ってるモビルスーツのダメな所をバーっと語るんですね。 「ジム、ダメじゃん!」 「ビームサーベルも一個しかないし、目が一つってのは元々設計ミスだろう?」 とか言うんですけど、メンテナンス要員の主人公は、 「いや、大丈夫ですよ。これでもズゴックに勝てますから!」 と言い返します。 そしたら、よりによって向こうからシャアのズゴックが出てくるわけですよ! それでもメンテナンスして、ジムがちゃんと動くようになりました。 「じゃ、おまえ、動くっていうんだったら乗ってみろ」  なんとモビルスーツメーカーのメンテナンス要員は、 ”ジムでズゴックが倒せることを証明” しないと本社に帰れないんですね! ”毎回ある前線に行って、絶対勝って帰らなきゃいけない男の辛さ”みたいなシーンをやると、ガンダムの戦争の中でも別の一面が見れて面白いんじゃないかな。  戦争というのは非日常であり、死ぬか生きるかの非人間的な側面は絶対あります。でも、同時に僕らがいつも知っているマヌケでつまらない日常も必ずあるし、技術者と現場との衝突とか軋轢も必ずある。そこに面白いドラマが絶対あると思うんですね。  これを思いついた時、「これだー!」と思って、庵野君とかに一生懸命話したんです。そしたら庵野君から、 「岡田さんの話は本当に面白いんですけど、悪ふざけですね」 って言われて(笑)。  確かに悪ふざけですね。