• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 31件
  • 岡田斗司夫の解決!ズバっと 「ロシアと戦い抜く財源は、オタク向けフィギュアだ!」

    2015-07-31 06:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫のニコ生では言えない話
     岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/07/31───────────────────────────────────

    おはようございます。
    今日は『解決!ズバッと』はお休み。
    情報サイト『探偵ファイル』に掲載したコラムをお届けします。───────────────────────────────────

    「ロシアと戦い抜く財源は、オタク向けフィギュアだ!」(元記事はコチラから) アメリカAmazonから、”ウクライナ製”のプラモデル『JAPANESE PEASAN INFANTRY(戦国時代の農民兵)』が届いた。
     でっかい木槌や火縄銃、日本刀と、思い思いの武器をふりまわす貧乏百姓たちのフィギュアが何十体もセットになっている。
     別に、タミヤの下請け工場がウクライナにできたというわけではない。
     ウクライナのプラモデル・メーカーRed Boxが出している『ヒストカル・フィギュア』シリーズの一つなのだ。
     『FRENCH SAILORS 海兵』 『スイス 砲兵 16世紀』 『薔薇戦争 欧州傭兵 軽装騎士』 『アフガン兵 1890』
     ・・・など全世界の超マニアックなフィギュアシリーズの一環として、
     『NINJA(忍者)』 
     『JAPANESE KAMIKAZE (神風特攻隊)』
     『IKKO-IKKI(一向一揆)』
     『ASHIGARU(足軽)』
     など、日本ものも続々と発売されている。
     ウクライナには他にもMaster BOXという「沐浴中の女性を覗き見する米独兵」などという奇怪なフィギュアを出しているメーカーもある。
     これらのフィギュアシリーズをしみじみ見ながら思い出したのが、イエメンだ。
     僕が子供の頃、中東の小さな独立国イエメンは、日本では「切手の国」として知られていた。
     当時、切手コレクションは、小学生くらいの男子の趣味としてかなりメジャーだった。
     僕ももちろん、集めていた。
     特に、アポロ計画に関する切手などは、熱心に買いあさった。
     そんなアポロ計画の記念切手の半分くらいがイエメン製だった。
     アポロ計画だけでなく、ボクシングの世界大会も、オリンピックも、万博も、様々な記念切手の半分くらいがイエメン製だったのだ。
     というのも、イエメンは「切手産業」を国の基幹産業にしようと、国策として力を入れていたからだ。
     当時、アフリカや中東では独立国が続出した。
     それぞれが、観光資源、地政学的立地、地下資源・・・など、様々な長所を生かして国を運営していた。
     が、イエメンには、そのどれも持ってなかった。
     にもかかわらず、独立しちゃったので、なんとか国を支える産業を作らなきゃいけなかったのだ。
     そこでイエメン政府が打ち出したのが、「記念切手事業」だ。
     イエメンは当時、相手国や対象団体に無許可で記念切手を乱発した。
     当然、そんなニッチな産業に、本気で力を入れている国などなかった時代、おかげで「イエメンは切手の国」という地位を獲得できたのだ。
     世界中にちらばっているコレクターたちは、イエメンの切手が発売されるたびに買い、イエメンは、地道に細々と稼ぎ続けることができた。
     現在、ウクライナはロシアに軍事・政治的に制圧されている。
     東部ウクライナの先進工業地帯は、ロシアの技術に頼っている。
     天然・地下資源が豊富な西部もロシアの保護下にある。
     もちろん、当時のイエメンよりはずっとましなのだが、何とか活路を見出したいと、ウクライナ政府が必死だろうことは、容易に想像がつく。
     イエメンの切手産業がそうであったように、ウクライナもロシアの保護無しで成立する、独自の産業を欲しているんだろうなぁ。
     まさか、フィギュア産業を国策にするつもりなのだろうか?
     ウクライナの活路が、「百姓一揆」「一向一揆」フィギュアの先にあると政府が考えていたらどうしよう。
     膨大なフィギュア・シリーズを見ながら、ついついそんな妄想をふくらませてしまった。
    以上、情報サイト『探偵ファイル』よりお届けしました。バックナンバーはこちら! 
  • 岡田斗司夫の解決!ズバっと 「橋下大阪市長について教えてください」

    2015-07-30 06:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫のニコ生では言えない話
     岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/07/30───────────────────────────────────

    おはよう! 岡田斗司夫です。メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。かたっぱしから答えてみましょう。


    ───────────────────────────────────「橋下大阪市長について教えてください」考えすぎてる人さん/19歳

     ニコ生や講演で何時間も話をされている岡田さんから見て、橋下市長はどんな人に見えますか?
     凄いところ、ダメなところ両方あると思うのですが、岡田さんの橋下評価を聞きたいです。
    ───────────────────────────────────
     橋下さんは「ズルい人」だね。 「ズルい人」という評価は良い意味でも悪い意味でも使えると思う。
     例えば橋下さんは、大阪市の教育委員会をボロクソに言うし、国に関しても「ぼったくりバー」と言ったりした。 これが果たして、知事や市長として正しいのかどうかと言えば、すごく疑問符が付くんだよね。
    ■橋下徹は「権力者を批判する権力者」
     権力者が自分より上の権力に文句を言うのは、課長が社長の批判をして平社員の人気を取るようなもの。 それをやると、その会社は問題が出てくると思う。
     もし社長のやり方に文句があるなら、社長に言うべき。 つまり国のやり方に文句があるなら、大臣に会いに行って言えばいい。 それは知事や市長の立場じゃなくて、本当に会いに行ける立場なんだから、行けばいいだけじゃん。
     でも「権力に対する反権力」として言うのは、自分自身に権力がある人間が、より大きな権力に対して戦うフリをすること。 これはダブルスタンダードだと思うんだよね。
     橋下さんは自分がダブルスタンダードと分かっている。 でも、それが一般大衆に対して最大限アピールする方法。 自分より大きな権力と戦っている間は、知事や市長という権力者としての批判を回避することができる。 これを最大限効率の良い方法として考えているあたりが、正直ズルいと思う。
     そういうズルさを使わない限り、維新の会も影響力を持てなかったという事情があるので、クレバーだなとも思う。
    ■民主主義にて、「職業政治家」がいるのは間違っている
     「選挙に負けたから大阪都構想は諦める」「政治家を辞めて、弁護士に戻ります」と言って橋下さんは政治家を辞めた。 この辞め方はイヤじゃないな。
     「辞めるんじゃなくて、政治家になったんだから義務を果たせよ」という意見は、民主主義の考え方じゃないと思うんだよね。
     ついつい間違えちゃうけど、民主主義って「職業としての政治家」がいるのは間違いなんだよ。 民主主義は「社会に問題がある」と思った人が立候補して、投票によってのみ、政治家になれる。
     政治家になれるかどうかは投票で決まる。 でも政治家を辞めるかどうかは、「選挙に出ない」ことで、自由意志で選べる。 だから「大阪都構想が破れたぐらいで政治家を辞めるとは何事だ」「民意で選ばれたんだから、責任をとって政治家を続けろ」と言うのは民主主義に反してるんだよ。
     延々と10年も20年も政治家を続けている奴の方が明らかに異常なんだ。
     自分がやれると思ったタイミングだけ政治家をやって、それ以外は本業で食っている状態が、本来の政治家の姿。 職業軍人じゃあるまいし、職業政治家が存在していること自体が間違だと思っている。
     橋下さんの辞め方はイヤじゃない。 でも橋下さんの戦略である「権力者を批判する権力者」は、郵政民営改革のように自民党を1つにまとめて選挙を上手くやった小泉さんと同じように、本当にズルいよなあ。 こんなにズルい奴に、皆はついつい投票しちゃう(笑)
     民主主義を信じながら、民主主義に対する絶望みたいなものが俺の中にあるよね。
    【まとめ】
     橋下さんは権力者でありながら、権力を批判することで、大衆の支持を獲得しました。 ズルイと思いますが、同時にクレバーであると思います。 ただ、政治家としての引き際は嫌いじゃありません。
     
  • 岡田斗司夫の解決!ズバっと 「『フリーメイソンの陰謀』を信じる人の知能指数」

    2015-07-29 06:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫のニコ生では言えない話
     岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/07/29───────────────────────────────────

    おはようございます。
    今日は『解決!ズバッと』はお休み。
    情報サイト『探偵ファイル』に掲載したコラムをお届けします。───────────────────────────────────

    「『フリーメイソンの陰謀』を信じる人の知能指数」(元記事はコチラから) 先日、テレビ東京の深夜番組で、フリーメイソン特番があったのに驚いた。
     ヨシモト芸人の関暁夫氏がヨーロッパのフリーメイソン・ロッジ(集会所)に潜入取材にしたとか、熱く語っていたのだ。
     いまだに、「フリーメイソン」で稼ごうとする人がいることにびっくりだ。
     日本で、フリーメイソン陰謀論を「信じる」人はもういないだろう。 少なくとも常識がある人なら信じるはずはない。そう思っていた。
     かつては僕も、多くの日本人同様、フリーメイソンが気になっている一人だった。
     ネッシーやミステリーサークルと同じように、大好きな話題だった。 そして、ネッシーやミステリーサークル同様、徐々に熱はしぼんでいった。
     ネッシーは、一番有名だった写真がねつ造だったと、撮影した本人が亡くなる寸前にカミングアウトした。
     潜水艦のおもちゃの上に小さいフィギュアをつけて撮影したそうだ。
     ミステリーサークルも、「あれは宇宙人ではなく、僕たちがやりました」と、カミングアウトがあった。
     「こうやって作ります」と、ミステリーサークルを作るYouTube映像まで、公開された。
     どちらも、これでオカルトな可能性がゼロになったわけではない。
     けれど、きっかけになった一番有名な写真がねつ造だったとわかったことで、ブームは急速に鎮火した。
     一部、ムーの熱心な読者とか、自称「霊感が強い人」くらいしか、もう信じる人はいない。
     フリーメイソンをはじめとする怪しげな陰謀論や、UFO・ミステリーサークル・ネッシーといった疑似科学は、1970年代~90年代、マスコミでも大きな話題になった。
     1990年末頃には、「と学会」という団体が、本気でさんざん検証し、一つ一つ粉砕していった。
     僕もその末席に参加できて、その手腕をまぢかで楽しめたのはラッキーだったと思っている。
     その中でも、「世界がフリーメイソンにあやつられている」という陰謀論は、比較的初期に「これはウソだね」とされたテーマだった。
     「と学会」にいた、外国語に堪能でジャーナリストでもあるAさんが、イギリスのロンドンにあるフリーメイソン本部に実際に行っちゃったからだ。
     当時の日本では、フリーメイソンは怪しげな団体で、どうやって入るかもわからない秘密結社というイメージだった。
     が、実際にはロンドンのビッグベン近くにちゃんと本部があり、そこはなんと観光スポットになっていた。
     お土産売り場もあり、壁にはフリーメイソンの歴史とかが貼られていた。
     関君が、「絶対に外部の者が身につけることが許されないマーク」と紹介した「フリーメイソン・マーク」のグッズも色々売っていた。
     Aさんは、ピラミッドの上に目玉がついているあの「フリーメイソン・マーク」がガッツリついた腕時計を、大喜びで買って帰った
    10ポンドという安物の時計が、帰りの飛行機の中で壊れてしまったことも含めて、嬉しそうに語ってくれた。
     実にゆるい団体だったのだ。
     先日、高須クリニックの高須医院長がフリーメイソンの偉い人になった。
     そのことを、「フリーメイソンの試験」と、公式ブログで写真付きで報告していた。
     偉くになるには、試験に受からなければならない。
     当然、日本語の試験ではない。 高須医院長は、一夜漬けで、頭の中に覚えたものをたっぷんたっぷんさせらながら受験。 見事、合格したそうだ。
     フリーメイソンの偉い人である高須医院長は、「本当のフリーメイソンは、平和と友愛を信条としたボランティアクラブ」と書いている。
     にもかかわらず、そんな番組がTVで放送されている。
     相変わらず切り口は、「世界を陰で牛耳る謎の組織」だ。
     少なくとも、高須医院長をゲストで呼ぶくらいしてもよさそうなのに、謎が解明されてしまうとよほど困るのだろう。
     なぜまだ、そんな話題で儲けられるんだろうか。
     日本人がわからない。
     先日、打合せで、雑誌の担当さんとそんな雑談していたときに、教えてもらったことがある。
     男性読者が多い雑誌は、ネット陰謀論を載せると、売りあげがグンと上がる。
     女性読者が多い雑誌は、社会陰謀論を載せると、売りあげがグンと上がる。
     つまり、男は、ネット陰謀論が好き。
     ネットで、こんな風にうまくやって儲けているヤツがいる、という話に、男性はくいつく。
     女は、社会陰謀論が好き。
     フリーメイソンなど、社会の裏側にはこんな秘密結社があって、世界を牛耳っているという話に、女性は食いつく。
     これ、雑誌業界では定説だそうだ。
     夏になると、オカルティックな話が出てくるのは日本の伝統だ。
     ひと昔前だったら、UFOとか心霊写真とか話題にしていれば良かったが、それもなかなか難しい。
     今や、一人一台、スマホやケータイを持っている時代。
     UFOが本当に飛んでいたら、たとえそれが一時間だけだったとしても、様々な人に撮られまくって、Twitterで大騒ぎになるはずだ。
     が、そんな話は、聞いたこともない。
     心霊写真だって、有名スポットがネットで話題になって、ものすごい人数が訪れて、写真が撮られまくるはずだ。
     しかし、そんな写真はちっともあがってこない。
     そうなると、夏の話題で、狙えるのは陰謀論くらい。
     そんな隙間狙いの戦略が、「ヨシモト芸人がフリーメイソン陰謀を語る」なんだろうなぁ。
    以上、情報サイト『探偵ファイル』よりお届けしました。バックナンバーはこちら! 
  • 岡田斗司夫の解決!ズバっと 「ネットへの書き込みで逮捕」

    2015-07-28 06:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫のニコ生では言えない話
     岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/07/28───────────────────────────────────

    おはよう! 岡田斗司夫です。メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。かたっぱしから答えてみましょう。


    ───────────────────────────────────「ネットへの書き込みで逮捕」伊達マキさん/40歳

     「2ちゃんねる」を盛り上げようとして佳子さまを脅した43歳の人が、警察への業務妨害容疑で逮捕されましたが、こういうことをする人の心理がわかりません。
     岡田さんも色々と嫌なことをされた経験があると思うのですが、ネットへの書き込みで、こういう行為をする人の事をどう思われますか?
    ───────────────────────────────────
     逮捕するのは難しいんだよね。 「殺してやる」と書いたら、逮捕状は取れるけど、それ以外の場合は難しい。
     今回は脅した結果、皇宮警察が人員を増やさなければいけなくなった。 増員が業務妨害になったので逮捕された、という回りくどい道を通っているんだ。
    ■公人には基本的人権がない?
     僕がネットでいろいろ書かれてても、基本的に反論しないし、放っておく。 なぜなら、自分のことを公人だと思っているから。 公人とは、政治家のように公の人のこと。 言い方は悪いけど、「公人に関しては、あんまり基本的人権がない」というのが僕の感想なんだよ。
     橋下市長にしても安倍総理にしてもプーチン大統領にしても、僕らは好きなことを言うじゃん。 それを言うのは市民の権利だと思ってる。 プーチン、安倍総理、橋下市長の並びに、岡田斗司夫を入れるのも変なんだけどさ。
     フルネームで呼ばれるような人間は、やっぱり公人だよね。 友達と話をするなら、あだ名や名前でしか呼ばないじゃん。 でも公人はフルネームで呼ばれる。 庵野秀明は、"庵野秀明"という名前で呼ばれるようになった瞬間に公人なんだよね。
    ■叩かれるのも仕方ないし、逮捕されるのも仕方ない
     僕も"岡田斗司夫"というフルネームで呼ばれるようになってからは公人なんだ。 だから好き勝手なことを言われることは、自分が受け取るべきことの1つ。 過剰に持ち上げられて得する場合もあれば、覚えもないような事で叩かれるようなこともしょうがない。
     正直、皇族であろうと何であろうと、あんなことを書かれるのは仕方がないと思っている。 ただ、書いたら逮捕されるのも仕方がないことだと思っている。 そもそも反感を持ってやっているはずないんだよね。 偏った強烈な思想の人だったら、皇室に反感を持つかもしれないけど。
     今の皇室って、本当にいい人しかいなくて、日本にとっていいことしかしていないので、非の打ちどころがない。 逆に言えば、そんな人間に対して嫉妬や黒い感情を持つのも人の業だと思う。
     こんなことを書く人が出てくるのもしょうがないし、それを逮捕されるのも仕方がない。 だからマスコミが「皇室が特別扱いされてる」と言うのも、やっぱり変だと思う。 岡田斗司夫の例で言うと、公人があれこれ言われるのはしょうがないと思っています。
    【まとめ】
     岡田斗司夫は、「公人は何を言われても仕方ない」と考えています。 公人がネットで叩かれることも仕方ないことだし、書き込んだ人が逮捕されてしまうことも仕方がないことだと思っています。
     
  • 岡田斗司夫の解決!ズバっと 「CMに使うとダサいタレントとは?」

    2015-07-27 06:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫のニコ生では言えない話
     岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/07/27───────────────────────────────────

    おはようございます。
    今日は『解決!ズバッと』はお休み。
    情報サイト『探偵ファイル』に掲載したコラムをお届けします。───────────────────────────────────

    「CMに使うとダサいタレントとは?」(元記事はコチラから) この順位、おわかりだろうか?
    1位 上戸彩
    2位 杏 桐谷美玲 山本美月
    3位 綾瀬はるか 有村架純 大島優子 武井咲 広瀬すず 本田翼
    4位 ローラ 木村文乃 指原莉乃
     オリコン発表による、2015年上半期の女性タレントCMランキングだ。
     言い換えると、「いま、もっとも旬の女性タレント」ということになる。
     企業のCMに起用すると、イメージがあがる女性たち。この女性タレントさんを起用すると、「あ、旬のヒトを押さえている。さすがだな」と視聴者に思ってもらえる。
     これがランキングにあらわれている。
     CMの企画は放送の数ヶ月前だし、ランキングは過去半年のデータだ。 だからこの順位は「いま」とは言い切れないけど、かなりの説得力があるよね?
     じゃあ、このランキングの逆は考えられるだろうか?
     つまりCMに起用すると「なんで?」と思われてしまうタレントさん。
     まさか田代まさしをCMに起用する一流企業はないだろう。 だからそういう「なんで?」という意味じゃない。
     「あれ? この企業、ちょっとセンサー鈍いんじゃない?」
     「いま、この人を旬だと思ってるの?」
     というような、
     「CMに使うとダサい芸能人」
     を考えてみた。
     これ、もちろん僕の勝手な思い込みだから、オリコンのような統計データをベースにしていない。
     あくまで個人的な偏見と印象だけ。 だから拡散しないで欲しい。 ここだけでこっそり読んで、数秒後には忘れて欲しい。
     岡田斗司夫が勝手に考える「CMに使うとダサい芸能人」
     まず女性タレント部門。
     僕が思うに、いま「きゃりーぱみゅぱみゅ」を使うのは、ちょっとずれてると思う。
     きゃりーは実は子どもに人気がある。 コンサートは親子連れで満員だし、中身もまるでアミューズメントパークみたいなショーアップされているらしい。
     でも、いまのCMでのきゃりーの使われ方は「若者に人気の、きゃりーぱみゅぱみゅを当社は押さえてますよ!」というニュアンスが多い。
     いやいやいや、そっち系の「若者文化」「デジタル文化」は、そんなひとくくりにできないし、違ってますから。
     きゃりーぱみゅぱみゅの正しい使い方は、「妖怪ウォッチ」と似た方向、つまり来年のコンビニ恵方巻きの宣伝とかのほうが“正しい”んじゃないのかなぁ。
     では男性タレント部門。
     これはもう、EXILEさんで決まりでしょう。
     CMでのEXILEの使われ方は「The 兄貴!」だ。 国民男性全員があこがれるアニキといえばEXILE。 そういう思い込みで使われてるみたいだし、どうも本人たちもそういう気分でいるような気がする。
     でないとあの演技力でドラマの主演、受けるはずがない。
     しかし、国民の目線は、もうちょっとずれている。
     なんというか「珍獣」を見るような目線、というのが入っている気がする。
     前述の「むりやりなドラマ主演」で発生した違和感をさらに加速させたのが、例の「マッドマックス映画CM」だ。
     「マッドマックス 怒りのデスロード」のアクションシーンに、ぶつ切りでEXILE・AKIRAが客席から感想をつぶやく。
     しかし、映像があまりに凄いので、逆に「単に客席に座っているだけのAKIRA」を見せちゃうと客は引いてしまう。
     あの予告編CMで「あれ?EXILEってダサくない?」という感性が生まれつつある(気がする)
     もちろん、CM作ったヒトにそんな意図はない。 「国民的アニキを起用しました」というドヤ顔が見えるようだ。
     以上、勝手な感想ばかり並べたけど、継続すると違うかもよ。
     ALSOKのCMに最初、オリンピック選手の吉田沙保里を使ったときは我が目を疑ったし、正直なはなし、起用した側の正気も疑った。
     しかし何年も続けていると、逆に「ALSOKはこれでなくちゃ!」「吉田沙保里の新しい魅力、ありがとう!」という気分になれた。
     きゃりーぱみゅぱみゅやEXILEも、ALSOKみたいに続けたら面白くなる場合もあるから、担当者は信念をもって続けてください。
    以上、情報サイト『探偵ファイル』よりお届けしました。バックナンバーはこちら! 
  • 岡田斗司夫の解決!ズバっと 「NHKの料金徴収に違和感」

    2015-07-26 06:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫のニコ生では言えない話
     岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/07/26───────────────────────────────────

    おはよう! 岡田斗司夫です。メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。かたっぱしから答えてみましょう。


    ───────────────────────────────────「NHKの料金徴収に違和感」うさちん/24歳

     この前払ったあとで思ったのですが、私はテレビを持っていません。
     だいたいスマホやパソコンで動画視聴をするだけで満足しているからです。
     最近では、料金徴収に来た人が、家にテレビが本当に無くても「テレビはどうしたのか?」とか「譲ったとしたら誰に譲ったのか?」など、しつこく個人情報を聞いてくるそうです。
     こういったニュースをネットで見かけると料金を払っている身として違和感があるのですが……。
    ───────────────────────────────────
     ネットでかなり有名になったニュースですよね。 NHKの料金徴収する人に、「テレビは無いんですよ」と言ったら、「いつから無いのか」「テレビは誰に譲ったのか?」「譲った人の電話番号教えてくれ」とか、散々言われたという事件があったんですね。
    ■NHKを受信できる機械を持っている限りは支払うしかない
     「NHKの料金徴収に違和感」(質問文)
     結論から言います。 放送法という法律があるので、"NHKを受信できる性能を持つ機械"を持っている限りは支払うしかない。
     これを回避すると法律違反になっちゃう。 昔は法律違反に関して事実上罰則規定がなかったり、その罰則を適用できるような手間をNHKがやらなかった。
     最近のNHKは、払わない人間に関して徹底的に厳しい態度を取るという路線変更をしたので、こういうトラブルが起きてるわけです。
     ただ、僕が生まれ育った大阪市住吉区は見渡す限り、受信料を払ってる人間なんか見たことがない(笑) 三稜中学の近くで誰も払ってなかったからね。 うちの家の周りはNHKのシール見たことなかったもん(笑)
    ■受信料を払いたくなくても、法律があるから仕方ない
     そんな僕も1人暮らしをするようになると、NHKの料金の人と言い合いをするのが面倒臭いから払うようになった。
     店を出しているけど、「ヤクザにゴネられるのがイヤだから、みかじめ料を払う」みたいな感じですね。 だからNHKさんにお金を払うようになった。
     こんな法律がイヤかと言ったら、そりゃイヤに決まっているよね。 見る気もないし、見る必要もないものを、TVで受信できる能力があるからといって、金を払わされるのは、すげー腹立つ。 でも、法律だから仕方がないというところ。
     「料金を払っている身として違和感がある」(質問文)
     
     これは仕方がないとして諦めましょうや。 NHKとしても放送法で決まっているので、お金を取らなきゃいけない側面もあるだろうし。
     ということで、わりと大人な話をしました。僕も渋々払っていますからね。
    【まとめ】
     放送法という法律があるので、NHKの受信料は払わないといけません。 岡田斗司夫も渋々払っているので、諦めましょう。
     
  • 岡田斗司夫の解決!ズバっと 「最近指摘されている誇大広告」

    2015-07-25 06:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫のニコ生では言えない話
     岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/07/25───────────────────────────────────

    おはよう! 岡田斗司夫です。メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。かたっぱしから答えてみましょう。


    ───────────────────────────────────「最近指摘されている誇大広告」桐谷誠也さん/32歳

     携帯電話会社の「最大通信速度○○」が実測値と違いすぎて総務省で問題になっていたり、最近でも良く見かけるトレーニングジム“ライザップ”の「内容に納得いかなければ全額返金」も実際には「会社が承認した場合」となっており、誇大広告に当たるとして、消費者団体から指摘されています。
     岡田さんは誇大広告についてどう考えますか? また、ライザップに通ってみたいと思いますか?
    ───────────────────────────────────
     ライザップに通ってみたいとは思わないです。
      僕はブラマヨさんの番組にレギュラー出演していて、そこに天津の向君がいる。 向君は小太りというか、ちょっと太ってるくらいの奴。
     で、彼がいきなりシュッとしてる。 どうしたと思ったら、「今ちょっとライザップやってまして」って言ってた。 本当に1ヶ月ぶりに見たら、シュッとして変わっているんだよ。
      トレーニングジムに通っていれば、痩せるに決まってるから効果あると思う。 でもライザップに通ってみたいとは思いません。
    ■返金の損失よりも告知効果が大きい
     「誇大広告についてどう考えますか?」(質問文)
     「内容に納得いかなければ全額返金」はこれまでもある。 吉祥寺にある近所の焼き鳥屋でも、「納得いかなければお代は頂きません」と書いている。
     月に何人ぐらいがチャレンジするのかと思って、お店の人に聞いてみた。 それは歩留まりというか、100人のお客さんが来たときに、「何人がそれを言うのか?」にかかっているらしい。
     多人数で食べたあと、「払わない」と言う人はほとんど居ない。 言い方悪いけど、友達がいなさそうな奴が来て、ちょっと飲み食いした後、試しに「払わねえぞ」と言うのが、ほとんどだそうです。
     そういう場合は「お代は結構ですよ」と言って、帰ってもらう。 店としては、お金が貰えないから被害になるけど、それより「納得いかなければお代は頂きません」という看板を出している告知効果の方がすごく大きい。
    ■広告の出し方に問題があっても、誇大広告までいかない
     ライザップも返金しないのは、「会社が承認した場合」となっている。 でも保険屋が保険金を払わないのとは話が違う。
     保険に加入している人間は、病気の場合に支払いを受け取る。 掛け金を払っている人間はかなりの確率でお金を受け取るわけだよね。 保険的な業種形態と、「内容に納得いかなければ全額返金」はまったく思想が違っている。
     これは宣伝の一種と考える。 だから誇大広告といわれてるわけなんだ。 会社が承認しない場合は、「100人がライザップに返金を申し出た場合、実際何人がお金を払い戻してもらえなかったのか?」という統計データがないと、本来はこういう話をしてはいけない。
     
     ダイエットで「納得いかなければ全額返金」と言っても、ぶっちゃけ騙される方が悪いよね。 もし俺がライザップさんだったら、「1日500キロカロリーしか食っちゃダメ」「筋トレは1日2時間やれ」って言うよ。 そんな方式やったら、誰でも痩せるに決まってるわけじゃん(笑)
     そんなルールはいくらでも作れる。 ライザップにしてみたら、広告の出し方に問題はあったんだろうけど、誇大広告とまでは思わないよね。
    【まとめ】
     ライザップの広告の出し方に問題はありましたが、いわゆる宣伝の一種です。 ちなみに岡田斗司夫はライザップに通いたいとは思いません。
     
  • 岡田斗司夫の解決!ズバっと 「常識と裏と真相と立場」

    2015-07-24 06:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫のニコ生では言えない話
     岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/07/24───────────────────────────────────

    おはようございます。
    今日は『解決!ズバッと』はお休み。
    情報サイト『探偵ファイル』に掲載したコラムをお届けします。───────────────────────────────────

    「常識と裏と真相と立場」(元記事はコチラから) 探偵ファイルでコラムを書くようになってから、やたら不思議なメールを受け取るようになった。
     「○○事件の真相を聞いてください」
     「芸能人○○さんのウラの顔を知っている」
     「声優○○はヤリマンだ」
     あの、そういう話は僕は興味ないので、探偵ファイル編集部に直に投稿した方がいいですよ?
     「岡田斗司夫ならこういう話も聞いてくれる」という妙な信頼感もあうのかもしれない。 それはありがたいんだけど、僕はそういう暴露系には興味がない。
     「なぜ興味がないのか、説明すること」には興味あるんだけどね(笑)
     この世界は情報に満ちている。
     「単なる情報には意味がない。諜報(インテリジェンス)に意味がある」と断言する人もいる。
     それらの情報や諜報を、僕は「3つの層と1つの態度」で接している。
     今日はそんな話を展開しよう。
     情報の第1層「常識」
     韓国政府は、日本に対して不寛容だ。
     イヤガラセしてるようにも見える。
     その理由は過去の経緯にあるようだ。 ひょっとしたら韓国や日本の国民性にも関係してるのかも知れない。
     なので現在の日韓関係は、「悪い」
     ここまでが常識。 新聞やテレビで言ってることと矛盾しないし、韓国旅行した人や留学生も反対しないだろう。
     常識は「ない」と困るし、基本的に意見交換するときの基礎に使える。
     なのでほとんどの事柄は「常識」を押さえていれば充分。
     僕自身は「常識」より先の情報は、意識的に遮断している。
     情報の第2層「ウラ」
     「常識的には~と言われてるけど、そのウラは・・・」という話。
     ネットの普及によって、こういうウラ話があふれるようになった。
     ウラ情報のほとんどは「正義感はあふれてるけど、客観的な証拠は少ない」
     そのぶん、面白い。 面白いということは「大衆的であり、大げさなごまかし・ヤラセや嘘が多い」という可能性を常に意識するしかない。
     正義感をベースにしてるから「きっとこうに違いない!」「ゆるせない!」「疑うやつもゆるせない!」というバカ三段活用にもいっちゃいがちだ。
     さっきの韓国の例で言うと「某テレビ局は韓国を推している」とか「中国政府は沖縄の独立をそそのかしている」とかがウラになる。
      どっちも本当かどうかはわからない。 確かなことは「正義感の強いヒトほど信じやすい」ということ。
     だから正義感に燃えて「本当に違いない」と主張する人はあとを絶たない。
     簡単にアクセスも稼げるしね。
     僕はウラに関して「テイストするけど摂取しない」ことにしている。
     正義感の強い記事は、カロリーが高いけど栄養価の低い食品と同じ。
     つまりそういう記事を読んじゃったら、できるだけ早く忘れる、というのが僕の態度。
     情報の第3層「真相」
     真相はやっかいだ。正義感も満たされずに、ストレスのみ残る場合がほとんどだからだ。
     僕の尊敬する作家に橘玲(たちばな あきら)さんがいる。彼はいつも「熱い正義ではなく、残酷な真相」を語る。
     たとえば、いま話題のギリシア経済についての考察がこちら。
     
     ・一般のギリシア市民や法人は、いますぐ必要な現金を除いてすでに”避難”を終えている。
     ・貯金もなく、生活資金は年金のみという最弱者老人が、いまギリシアのATMに並んでいる。
     ・彼ら最弱者老人たちが餓死なりデモで死亡するという「事件」が起これば、ギリシアの一般市民たちも「年金交付年齢の引き上げ」を考えるだろう。
     ・だれかの「いけにえ」があれば、チプラス政権に有利になる。 現在、それをドイツもギリシアも待っている状態。
     どうだろうか?
     ここに「正義」はない。 徹底したリアリストの視点と、経済的・合理的な「真相」があるだけだ。
     チプラス首相は選挙で選ばれた。 選んだギリシア市民はみんな「明日の経済破綻よりも、今日の現金を」を望んだ。 どこにも悪者はいない。 限りない愚かさと弱さがあるだけだ。
     真相とは、正義感は満たさず、読む側のストレスがやたらに強い。
     なので真相は喜ばれない。 だからネットニュースやメディアにも載らない。
     隠されてるからじゃない。 アクセスが稼げないから、載せないだけだ。
     で、ポイントは「態度」だと思う。
     「常識」は必要。
     「ウラ」は面白いけど、過剰摂取は危険。 バカになるからね。
     「真相」はあまり役に立たない。 たとえばハンバーガーに使われる牛肉がどのように屠殺されているのか知っても、ランチはぜんぜん楽しくならないもんね。
     このサイトを見ている人の動機は「暇つぶし」「役立つ情報集め」とかいろいろだと思う。
     大事なのは「自分の態度」だよ。
     ギリシア経済危機について、自分との関係はなにか?
     韓国の日本バッシングについて、個人的な経験から語れることはないのか?
     テレビの向こう側、ネットの向こうにある話だけ見てたら、それはステマに動かされてる人形と同じになっちゃう。
     「常識」「ウラ」「真相」の、その向こうにあるのは
     「いろいろ言われてるみたいだけど、オレの知ってる○○は」という個人で考えること。 語ること。
     以上の理由で、岡田斗司夫は暴露系の話にはあまり興味がありません。
     そういうウラ話を持ってる人、もうメールしないでください。
    以上、情報サイト『探偵ファイル』よりお届けしました。バックナンバーはこちら! 
  • 岡田斗司夫の解決!ズバっと 「出版部数が1/10になったりぼんの打開策は?」

    2015-07-23 06:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫のニコ生では言えない話
     岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/07/23───────────────────────────────────

    おはよう! 岡田斗司夫です。メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。かたっぱしから答えてみましょう。


    ───────────────────────────────────「出版部数が1/10になったりぼんの打開策は?」小田原さん/42歳

     ジリ貧の出版業界ですが、特に少女漫画雑誌の低迷は大きいように見えます。
     さまざまな付録や企画を試行錯誤しているようですが、効果は薄いようです。 出版部数も1994年の255万部から今では1/10まで落ち込んでます。

     出版業界に明るい岡田さんならどうされますか?
    ───────────────────────────────────
     1994年と比べるのが無茶なんだ。 1994年は『ちびまる子ちゃん』を連載していたときで、りぼんが1番売れた時代。
     別にりぼんだけじゃない。 チャンピオンやサンデーもそう。 言いたくないけど、今年や来年あたりに、雑誌が終わっても不思議じゃない媒体がいくらでもある。
    ■少年週刊誌は100万部を切ったら維持が難しい
     週刊アスキーも紙媒体から電子媒体になった。 週刊少年雑誌も、どこから電子媒体にしていくかだと思う。 例えば、ジャンプが200~250万部売れてた時代だったら、雑誌収益だけである程度の数字が出ていたと思う。 多分、今はどの雑誌も100万部キープがしんどくなってるはず。
     マガジンもジャンプも、まだ150~200万部を売れるだろうけど、ここから先、「いつ、10万部を切るか?」が見えてきてる。
     サンデーは、それがもっとリアルな数字になっている。 正直、100万部を切ったら、少年週刊誌の維持がすごく難しくなる。
    ■週刊漫画がないと新人を育成できない
     今後、出版社が考えるのは「ネットに無料で出す」こと。 単行本は電子媒体で有料にするけど、最新話と第1話のみ無料で見れるようにする。 でも横に広告を入れて、アクセスを稼いだ形で週刊漫画は生き残らせる。
     基本的にジャンプ、サンデー、マガジンという週刊漫画は残す。 これは残さないと、新人が育成できない。 月刊漫画しかなかったら、絶対に売れる作家だけで漫画雑誌を作るようになる。
     一時期、小説の世界が新人作家が出なかったのと同じように、新しい感覚を持ってる人が入ってきにくくなる。 だから週刊漫画の体制はやめられない。 でも週刊漫画を刷って日本中への分配が不可能に近くなってくると、電子雑誌になる。 そのあと単行本で回収するか、kindle版で回収する形になる。
     「出版部数が1/10になったりぼんの打開策は?」(質問文)
     女性対象だから、完全にスマホ雑誌として生き残ることを考えよう。 女性誌なら広告収入が大きく見込めるから、上手くいくと思う。
    【まとめ】
     りぼんはスマホ雑誌にして、広告収入で稼ぐのがよいと思います。 あらゆる漫画雑誌の売り上げは落ちているので、電子化が進むと思います。
     
  • 岡田斗司夫の解決!ズバっと 「AKBのAV進出ってどう思いますか?」

    2015-07-22 06:00  
    220pt
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    岡田斗司夫のニコ生では言えない話
     岡田斗司夫の解決!ズバっと 2015/07/22───────────────────────────────────

    おはよう! 岡田斗司夫です。メルマガ読者の方から、多数質問をいただいています。かたっぱしから答えてみましょう。


    ───────────────────────────────────「AKBのAV進出ってどう思いますか?」りこさん/37歳

     圧倒的な人数の多さから、アイドル業界を皮切りにグラビア、ファッションモデルの業界に進出し、ついにAV業界をも占領する勢いのAKBですが、私は覚悟のないAV女優はいらないと思ってます。 岡田さんはどう思われますか?───────────────────────────────────
     どちらかといえば良いことだと思う。 AKBのせいで、グラビアアイドルの仕事が無くなるのは仕方ないことだと思う。
    ■すべてのジャンルに芸人が進出している
     
     あらゆるバラエティ番組って、いつのまにか「芸人が出ていること」が前提になってるじゃん。 15~20年前のテレビ番組と比べてみたら、芸人はお笑い担当の部分であって、それ以外の人たちがかなり出ていた。
     でも今は関根勤や中尾彬のように、使いたい芸人との親和性が高いご意見版みたいな人がいて、残りは芸人になってるよね。
     だから「すべてをAKBが侵食していく」と、考えるときに似てるものは何か。 1番に思うのは、「すべてのジャンルに芸人が進出している」こと。
     これから先、朝のワイドショーでも、どんどん芸人が出てくる。 おそらく、芸人かジャニタレのどっちかがやる番組にシフトしていく。
     同様に女の子に関しては、「すべてがアイドルになっていく」と思っている。 「芸人の使いやすさ」と「アイドルの使いやすさ」はすごく似てるから。 その分テレビ番組は、ますます陳腐化していくと思う。
    ■かつて写真集を買った層がネットで満足している
     以前のように写真集が売れる状態にないから、写真集がAKB中心になると思う。 AKBのそれぞれのメンバーが持っているマーケットはすごく少ないんだけど、足したら多いんじゃん。
     昔みたいにみんなの可処分所得が高くない。 今、グラビアアイドルの写真集を買っている人はほとんどいないんじゃないの?
     俺、昔はけっこう買ってたよ。 その俺が言うけど、2500円とか高過ぎだよ! 仲間由紀恵にいくら使ったか(笑)
    「武田久美子の写真集とか買ってたなあ」(コメント)
     武田久美子も買った!(笑)
    ■AV業界にとって、元AKBはカンフル剤
     AKBファンが買い支えてくれるから、写真集は残ってるんだと思う。 だから、グラビアアイドルはAKBを恨むべきではない。
     かつての写真集を買った層が、全部ネットで写真を見て満足していることが本当の問題。 AKBのAV進出も同じだよね。
     元AKBの人たちがどんどんAV業界に出てくるのは、いよいよAVが売れなくなってきたということ。 AVも無料で見られるようになったので、AV業界を成立させようと思ったら、カンフル剤的にAKBを突っ込むしかなくなってる。
     ここから先AVの世界は、総選挙番組の視聴率が下がりつつあるAKBに頼らなければいけないくらい負け戦に入ってきてる。 いろいろなものがゼロ円化していくことだと思います。
    【まとめ】
     元AKBがAV業界へ進出するのは、AVが売れなくなってきているからです。 問題の本質はAKBでなく、いろいろなものがネットで無料で見れることです。