• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 13件
  • 「マリー・アントワネットの花飾り」

    2022-06-29 07:00  
    110pt
     じゃがいもの花を見たことがあるのは国民の何%くらいだろう。それを摘んだことがあるとなるとそこからどのくらい減るんだろう。
     

    記事を読む»

  • 「正五角形を追いかけて」

    2022-06-27 07:00  
    110pt
     如何にして手を抜くか。それが物事を持続させるコツだと言う話がある。理解はできるし、共感もできる。が、手を抜くかのって言うほど簡単じゃない。たとえば、畑だ。特に夏のこの時期は手を抜いたことが如実に表面化する。トマトは忙しさにかまけて剪定を先延ばしにするとあっという間にジャングルになる。キュウリは朝収穫しないと夕方にはヘチマくらいまで大きくなる。生命を育む太陽と雨の力を痛感する。
     

    記事を読む»

  • 「夏の戦争」

    2022-06-24 07:00  
    110pt
     夏の畑は戦争だ。梅雨の晴れ間が夏日に重なるとあっという間に群生した背高泡立草に侵略される。赤ん坊が泣き叫んでいるような秩序のない生命力。噎せ返るような湿気の中でぼくはその命を一本ずつ手で抜いて駆逐していく。抜いても抜いてもまた生えてくる。ベトナム戦争のような泥沼の戦いは夏の間中続く。
     畑の秩序を保つために農薬を使う人も少なくない。いや、むしろ使っていない方が少ない。除草剤を使うと雑草だけが根絶やしになる。野菜だけは生き続ける。同じ植物なのに駆逐される生命されない生命がある。人間にも害はないという。推測だが、
     

    記事を読む»

  • 「Father's day」

    2022-06-22 07:00  
    110pt
     他の誰かになりたいと思ったことはないけれど、自分のことが一点の曇りもなく「好き」と言えるほど好きでもない。悲観的なところも、人づきあいが苦手なところも、限界を越えるまで自分を追いつめられないところも、好きじゃない。何よりそこまで熟知していながら、自分を変えられない自堕落なところも。
     

    記事を読む»

  • 「親の目」

    2022-06-20 07:00  
    110pt
     見たいものがあって数年ぶりに朝の情報番組にチャンネルを合わせた。子どもが生まれてからリビングのテレビはほとんど「テレビ」としては機能していない。災害時にNHKで情報を集める。娘がEテレを見る。ネット映画か、ネット動画を見る。そういう感じだ。
     

    記事を読む»

  • 「ひざこぞう」

    2022-06-17 07:00  
    110pt
    1
     右の膝に小さな傷跡がある。子どもの頃にアスファルトで転んで、肉が盛り上がったまま完治した薄茶色の傷跡だ。子どもの頃は膝の五分の一くらいを占めていた。1歳の頃にガラス片で切って10針縫合した左頬の傷跡と同じく、身体の中で唯一成長しても大きさが変わらない部分だった。成長して身体が大きくなるに従って、傷跡は目立たなくなっていった。小学生の頃に嫌というほどからかわれた頬の縫合痕も小さくなって髪の毛で隠れているし、右膝の傷跡も、今では小さなホクロにしか見えない。傷跡が小さくなったんじゃない。ぼくが大きくなっただけだ。
     

    記事を読む»

  • 「グッドモーニング」

    2022-06-15 07:00  
    110pt
    1
      蛸が食べたいと思う。疲れているときだ。免疫力が落ちているのだろう。タウリン、亜鉛、ビタミンEが一度に摂れる優れものだ。しかも脂肪が少ない。
     

    記事を読む»

  • 「履き違えられた責任感」

    2022-06-13 07:00  
    110pt
     子ども同士がやっていることが心配になったり、不安になったり、ときには不快感を覚えたりもする。でも、すぐにそれを頭ごなしに否定できないと気づく。すべては大人がやっていることの真似だからだ。そう、子どもは大人を映す鏡であり、子ども社会は大人社会の縮図だ。
     

    記事を読む»

  • 「君は忘れてしまうから」

    2022-06-10 07:00  
    110pt
    2
    「かたつむりはにんじんを食べるとうんちもにんじん色になるんだって」 君が教えてくれた。保育園にあった図鑑で読んだという。調べたみた。かたつむりは植物の色素を分解できないので食べたものの色がそのままうんちの色になるそうだ。赤いトマトを食べれば赤いうんち。緑色の小松菜を食べれば緑色のうんち、と言った具合に。「でも、かたつむりがにんじん食べてくれないんだ」 かたつむりとにんじんを虫籠に入れて保育園のみんなで観察しているのだけれど、うんち以前ににんじんを食べてくれないのだという。「今日は食べてくれるかなあ」 保育園の友達と一緒に一日中、かたつむりのうんちのことを考えていたことを君はいつまで記憶しているんだろう。
     

    記事を読む»

  • 「あるがままに」

    2022-06-08 07:00  
    110pt
    1
     生まれたばかりの頃、子どもの可能性は無限だと思っていた。いや、今も少なからずそう思っている。だからこそ可能性の芽を摘みたくはない。が、生まれ育っていく環境というのは可能性を狭める要因のひとつになってしまうのかもしれないと最近になってつくづく思う。
     

    記事を読む»