娘の肺に穴が空いてるんじゃないか。そんな心配が頭を過ぎったのは夜、娘のおむつを換えている時だった。吸い込んだ空気が漏れているような「ひっ、ひっ」という声が娘の口から漏れていた。マンホールの仄暗い底から吹き上げる冷たい風を想起させるような声だった。
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
おはようございます。
もう5か月ですか、はやいですねー。
おとなの5か月と成長の早さが全くちがうから、
日々驚きの連続ですね。
初節句おめでとうございます!
我が家では、子供が小さい頃は、
みんなで、お雛祭りをしてましたが、
大人になってくるとだんだんやらなくなるのが
ちょっと寂しいです。
それでも、私の父が一段ずつ買い揃えてくれた
七段飾りを、手間隙かけながら飾るのはなんだか
うきうきするのは女の子だからでしょうか。
三世代でぶーぶーいいながら今年も飾り付け
ギリギリで終了しました!(笑)
それにしても、さんまさんの引き笑いとは……
朝から大ウケです!そうだったかなぁーと懐かしい記憶を引っ張り出しながら
新米パパ、ママはいろんなことで心配するのね、と
感じた朝でした。
もともと大雑把で、能天気なわたしの育児とは程遠い
小原家のいろんな育児珍道中?、
自分の忘れてた記憶を振り替えりながら
楽しく読まさせてもらってます。
病気じゃなくてよかったですね♪
病気でなくて何よりでした。(^^)
最近はネットの影響で余計な情報も耳に入り心配になる事も多いかと思いますが、今回はネットの力で早く解決して良かったですね。
それにしても些細な事でも、『気付き』は大事ですね
お子さん、日々成長されていますね。もう5ヶ月ですか。初節句、おめでとうございます。
呼吸のときの音、病気じゃなくてよかったですね。発達途中だとは。
でも些細なことでも気付いてあげなければ、言葉を発することができない赤ちゃんは、命に関わるようなことが起こっているかもしれないですからね。
ちなみに私はお内裏様の烏帽子を取って頭をボッサボサにしてしまいました。未だに修理もしていないのでそのままですが。
>>1
これでも最初の頃と比べるといちいち心配しなくなったんですよ。抱き方もずいぶん雑になりました。向こうが強く逞しくなって来たことも大きいんですが。
>>2
ありがとうございます。
>>3
毎日細かい成長と変化が目に見えてあるからなんでしょうね。
>>4
ありがとうございます。母親に貰った免疫力が切れる頃らしいのでむしろここからが心配です。