• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 22件
  • 【10万字・記事詰め合わせセット】平本蓮、川口健次、サイモン・ケリー、新生NOAH、QUINTET……

    2019-12-31 23:59  
    550pt
    非会員でも購入できる大好評インタビュー詰め合わせセット! part71は大好評インタビュー15本、コラム5本、10万字で550円!!(税込み)
    ◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉
    part71

    ◎平本蓮インタビュー「“昔のK-1”を取り戻すために、いずれMMAをやります」
    ◎シューティング初代ライトヘビー級王者・川口健次インタビュー
    ◎アントニオ猪木の「環状線理論」から見るRIZIN大晦日
    ◎「東京ドームを押さえろ!」(長州力)■名言で振り返るマット界の歴史
    ◎新生NOAHは何が変わったのか?■小佐野景浩の「プロレス歴史発見」
    ◎エンド・オブ・デケイド――プロレス界の2010年代■斎藤文彦INTERVIEWS
    ◎天心選手に勝てる日本人の最右翼は江幡塁選手です■鈴木秀明

    ◎サイモン・ケリー「プロレスに関わることは倍賞美津子さんに大反対されました」◎事情通Zの「プロレス 点と線」スターダム大攻勢と女子プロ大改編/今年のプロレス大賞は獣神サンダー・ライガーにすべきだ

    ◎シュウ・ヒラタのMMAマシンガントーク
    平本蓮RIZIN契約、MVPvs安西決定の舞台ウラ/【育成企画開始?】UFC JAPANで何かが起こる!

    ◎毎年「今年の大晦日のカードは弱い」と言ってますよね■大沢ケンジ
    ◎1995年8月18日、UWFインター、東京ベイNKホール■金原弘光
    ◎秋田で何が起きた? QUINTETエキシビジョンマッチ騒動■橋本欽也
    ◎アメプロインディ通信「フリーバーズ」
    アメリカンプロレス改編の余波も……内部告発に揺れるROH/「Bloodsport ブラッドスポート」を救った男は日本通◎北米MMAコラム・「MMA史上、最も試合がつまらない男」ベン・アスクレンとUFCの5年戦争劇的決着!
    ・「契約を断ってきたら最後の試合で強いヤツを当ててやる」…UFCマッチメイカーのメールが暴露!
    ・朝倉未来“北米MMA初遭遇”……これがベラトールGONINの刺客だ!


    ◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉◉
    アントニオ猪木の元・娘婿で新日本プロレスの社長を務めたサイモン・ケリーインタビュー。間近で見た新日本プロレスの実態とは?――猪木さんとの関わりは、サイモンさんの幼少の頃から始まったんですよね。
    サイモン 一番はじめはボクが幼稚園の頃ですね。ボクが(猪木)寛子と同じインターナショナルスクールに通っていたのがきっかけで。
    ――猪木さんの娘さんの同じスクールに通っていた。それは猪木さんが経営していたという幼稚園ですか?
    サイモン いずれはそうなる幼稚園なんですけど、自分が入ったときにはまだそうなってなかったです。のちに猪木さんと、そこの園長先生が仲良くなって「小学校を設立しましょう」と。その小学校に猪木さんがお金を出したらしい、という話は聞いたことがあります。その学校はいまでもあるんですけど。
    ――いまでもあるんですか。
    サイモン 猪木さん自身はもう経営から手を引いている……というか、そもそも当初から経営はしていなかったのかな? ただ、当時の新日本プロレスのパンフレットには、サマーランドで選手たちが子どもたちと一緒に餅つきをやっている写真が載っていたはずなんですよ。あの子どもたちは、その出資していたインターナショナルスクールの生徒だったはずですね。
    ――インターナショナルスクールとの付き合いは深かったんですね。
    サイモン まあでも、いつもの猪木さんらしく、いざスタートしたら知らないあいだに次に興味のあるものを見つけてフェイドアウトしちゃうというか。すべて他人にあげちゃうのが凄いなって。だって、その学校はだいぶ成功して何回も増築して、いまではけっこうな規模になっているらしいですからね。
    ――その当時にインターナショナルスクールに出資するなんて、さすが猪木さん目の付けどころが早いですね。
    サイモン タバスコも、ひまわりナッツも、みんなそう。マテ茶なんかも昨今の健康ブームで注目を浴びましたけど、猪木さんは20~30年前からやっていたわけですから。
    ――そこから猪木さんとの距離は近くなるんですか?
    サイモン もう家族ぐるみの付き合いをしていて、ゆくゆくは同じマンションに住んじゃうんです。猪木さんが代官山のマンションに住んでいた時代に「下の階が空いたから来なさいよ」と。それでボクの家も引っ越して近所付き合いをするようになって。
    ――親密どころの話じゃないですね(笑)。
    サイモン だから猪木さんの家にはよく出入りしていました。猪木さんが家にいることはあんまりなかったですけどね。倍賞美津子さんも女優として忙しくされていたので、いつも美津子さん側のおじいちゃん、おばあちゃんがいました。美津子さんの仕事が忙しいときに来てもらってたみたいで。
    ――新日本のプロレスラーの出入りはありました?
    サイモン ちょうど高田(延彦)さんが猪木さんの付き人の時代だったので、高田さんとはよく顔を合わせましたね。あとは山崎(一夫)さん、前田(日明)さんにも会ったかな。
    ――のちにサイモンさんがプロレス界で仕事をするようになったときに、新日本プロレスの選手たちもサイモンさんのことも覚えていたんですか?
    サイモン 対面したときは、何秒か止まっての「…………ああああっ!」みたいな(笑)。
    ――その時代の猪木さんはどんな印象でした?
    サイモン とにかく熱心に練習されていた印象ですね。巡業や試合がなくても野毛の道場に行って練習をされていて。当時、猪木さんはキャデラックに乗っていたんですけど、ボクら子どもたちは後部座席に乗って、猪木さんの運転で道場に行ったこともありますよ。
    ――へえ~、本当に道場が好きだったんですね。
    サイモン もう年がら年中練習で。多摩川をずーっと走っていたり、子どもの頃だったからそういう姿を凄く覚えています。あとは試合がある日は後楽園ホールや蔵前国技館にも連れていってもらったことがありますね。スキー場や遊園地で新日本プロレスの興行があるときは家族でみんなで行ったり、地方興行でも選手バスに乗って連れていっていただいたり。移動バスの中で坂口(征二)さんや長州(力)さんが「子どもいるから子ども用のビデオを入れてやれ」「チャンネルを子ども番組に変えろ」とか言っていたことも覚えてます。
    ――その後、サイモンさんはお父さんの仕事の都合で海外に行かれるわけですよね?
    サイモン じつはその前に父はアントントレーディングで働いていた時期があるんですよ。
    ――あ、そうなんですか! アントントレーディングとは猪木さんがひまわりナッツやマテ茶を輸入を手がげていた会社ですよね。
    サイモン 父はコカ・コーラとペプシの仕事で日本に来たんですけど、その後、1年間ぐらいアントントレーディングで働いていて。でも、経営がムチャクチャすぎて離れたんですけど……(笑)。
    ――ハハハハハハハ!
    サイモン もう一度コカ・コーラに戻ったんです。海外には2年ぐらい韓国に行くことになったんですね。その時期は新日本プロレスのことは何も追ってないし、また日本に戻ったときには、もう猪木さんと美津子さんが離婚されちゃってましたし……。
    ――ちなみに、お父さんはアントントレーディングで何をやっていたんですか?
    サイモン ボクもハッキリとはわからないんですが、たぶんマーケティングかな? 猪木さんってアイデアはたくさんあるし、動きが早いじゃないですか。だから、周りにちゃんとマネジメントして、猪木さんをコントロールしながらも自由にさせてあげる人がいたら、事業ももっと上手くいっていたのかな……って。
    ――参謀がいるかどうかは今も昔も変わらないですね。
    サイモン ちょっと話は飛びますけど、寛子と結婚したあとに自分が「猪木さんと一緒にプロレスの仕事をやる」と言ったとき、父には大反対されました(苦笑)。
    ――そりゃそうですよね(笑)。
    サイモン しかも美津子さんからも反対されました。「絶対にそれだけはやめて!」と。父も美津子さんも口を利いてくれなかったです。
    ――ハハハハハハ! それはいい話だ!(笑)。
    サイモン ボクの父も猪木さんのことは大好きなんですけどね、仕事になると別ってことですよね。でも、ボクもなんとかプロレスの仕事を続けていくと、父も美津子さんも「本当に好きでやってるんだな、それならしょうがない」ということで許してくれたんだろうと思います。
    ――美津子さんも、いろいろと苦労されたから反対されたんでしょうね。離婚の理由のひとつに猪木さんの莫大な借金があったという話ですし。
    サイモン 美津子さんは本気で怒ってましたからね。離婚の原因はハッキリとは知らないですけど、本音はお互いに愛が残っているなと感じることはありましたから。
    ――愛がなかったら、美津子さんが新日本の東京ドーム大会にサプライズ登場したりしないですよね。02年5月3日の新日本プロレス30周年記念大会のときですけど、猪木劇場の最中に猪木さんにはシークレットで現れて。
    サイモン ああ、あれも自分たちが仕掛けたサプライズだったんですよ。猪木さんには完全に内緒で。
    ――そうだったんですか! 猪木さんが公共の場で素で驚いたという貴重な瞬間でした(笑)。
    サイモン あの大会の準備段階のときに美津子さんがたまたまボクらの住んでいたロスに来たことがあったんですよ。その頃はちょうどボクがプロレスの仕事をすることも認めてくださっていて、新日本プロレス立ち上げ当時の話とかをいろいろ聞かせてくれるようになったんです。「昔はお金なくて苦しかった」「アンタたちもお金がなくて大変だろうけど頑張りなさい」みたいな。
    ――いい話だなあ……。<10万字詰め合わせセットはまだまだ続く……> 
  • 1995年8月18日、UWFインター、東京ベイNKホール■金原弘光

    2019-12-26 20:56  
    90pt
    伝説のプロレス団体UWFインターナショナルでデビューして、キングダム、リングス、PRIDEと渡り歩いた日本格闘技の生き証人金原弘光が格闘技界黎明期を振りかえる。今回のテーマは1995年8月18日、UWFインター、東京ベイNKホールです!
    【1記事100円以下から購入できる関連企画】「ボクと真剣勝負してください!」(田村潔司)■名言で振り返るプロレス格闘技・ちゃんこはリングスに圧勝? Uインターのちゃんこ番長・宮戸優光さん・U系平成のベストバウトは高田延彦vs北尾光司!・U系平成のベストバウトは高田延彦vs北尾光司!■金原弘光・昭和男OMASUKIが振り返る平成ベストバウト、そして令和へのたくらみについて・おっさんMMAファン悶絶!! 日本の格闘技界を変えた平成ベストバウト■大沢ケンジ・この試合がキックを変えた! 平成の立ち技ベストマッチ5■高崎計三――QUINTETの桜庭和志選手と五味隆典選手の試合が物議を醸しちゃったんですよ。
    金原 あれはエキシビジョンマッチだったんでしょ?
    ――完全にエキシビジョンだったわけでもなくて、スパーリングみたいに取り続ける試合をやりたかったみたいで。理想としてはU系の動きのある試合なのかなと。
    金原 それは選手同士の手が合わないとなかなか難しいんだよね。相手がどう動くのかがわかればうまくできるけど、それは相手がどんな流派かにもよるしね。たとえば鈴木(みのる)さんと試合をしたときに、関節技の取り方で「あ、流派が同じなんだな」って感じたことがあって。
    ――鈴木さんも金原さんもルーツはUWF系ってことですね。
    金原 UWFの取り方って独特でキャッチ・アズ・キャッチ・キャンの流れで。手の内がわかれば、こっちも先の展開を考えながら動くことができる。いまは柔術の動きも入ってるんだけどね。
    ――誤解されがちなのは、その取りにいくというのは魅せるためではなく本気で取りにいくってことですよね。
    金原 うん、本気で取りにいく。
    この続きと、平本蓮、川口健次、サイモン・ケリー、新生NOAH、QUINTETなどの12月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「10万字・記事20本の詰め合わせセット」はコチラ https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1850156この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!
     
  • エンド・オブ・デケイド――プロレス界の2010年代■斎藤文彦INTERVIEWS

    2019-12-26 20:25  
    95pt

    80年代からコラムやインタビューなどを通して、アメリカのプロレスの風景を伝えてきてくれたフミ・サイトーことコラムニスト斎藤文彦氏の連載「斎藤文彦INTERVIEWS」。マット界が誇るスーパースターや名勝負、事件の背景を探ることで、プロレスの見方を深めていきます! 今回のテーマはエンド・オブ・デケイド――プロレス界の2010年代です!

    Dropkick「斎藤文彦INTERVIEWS」バックナンバー■新日本プロレスの“ケニー・オメガ入国妨害事件”という陰謀論■WWEvsAEW「水曜日テレビ戦争」の見方■WWEペイジの伝記的映画『ファイティング・ファミリー』■AEWチャンピオンベルト盗難事件■「ミスター・プロレス」ハーリー・レイスの偉大さを知ろう■ウルティモ・ドラゴンの偉大なる功績を再検証する■ネット社会に出現したニュータイプAEW、その可能性■都市伝説的試合映像ブレット・ハートvsトム・マギー、ついに発掘される ■レッスルマニアウィーク現地取材レポート■平成という「アントニオ猪木が去った時代」■アメリカの新団体AEWは脅威になりえるか■それでもケニー・オメガは新日本プロレスに残るか■【追悼・爆弾小僧】すべてはダイナマイト・キッドから始まった
    ■プロレス史上最大の裏切り「モントリオール事件」



    ■なぜ、どうして――? クリス・ベンワーの栄光と最期


    ■“怪物脳”に覚醒したケニー・オメガ■怪物デイブ・メルツァーと『レスリング・オブザーバー』■新日本プロレスのMSG侵攻は「WWE一強独裁」に何をもたらすのか■怪物ブロック・レスナーを通して見えてくる「プロレスの作り方」■追悼・マサ斎藤さん……献杯はカクテル「SAITO」で■皇帝戦士ビッグバン・ベイダーよ、永遠に■ジャイアント馬場夫人と親友サンマルチノ、2人の死――■ベルトに届かず…されど「世界に届いた中邑真輔」のレッスルマニアを語ろう ■ステファニー・マクマホン、幻想と現実の境界線がない生活■ロンダ旋風、中邑&ASUKAダブル優勝!! ロイヤルランブル1万字総括■アメリカンドリーム、ゴールダスト、コーディ……ローデス親子それぞれの物語■ジェリコvsケニー実現で考える「アメリカから見たプロレスの国ニッポン」■旭日双光章受賞!! 白覆面の魔王ザ・デストロイヤー■みんなが愛した美人マネージャー、エリザベス!■職業は世界チャンピオン! リック・フレアー!!■怪死、自殺、大事故……呪われた鉄の爪エリック一家の悲劇■ミスターTからメイウェザーまで! WWEをメジャー化させたセレブリティマッチ
    ■馬場、猪木から中邑真輔まで!「WWEと日本人プロレスラー」■WWEの最高傑作ジ・アンダーテイカー、リングを去る■『1984年のUWF』はサイテーの本!
    ■プロレス史上最大の裏切り「モントリオール事件」


    ■オペラ座の怪人スティング、「プロレスの歴史」に舞い戻る

    ■なぜ、どうして――? クリス・ベンワーの栄光と最期

    ■超獣ブルーザー・ブロディ

    ■「プロレスの神様」カール・ゴッチの生涯……
    ■『週刊プロレス』と第1次UWF〜ジャーナリズム精神の誕生〜




    ■伝説のプロレス番組『ギブUPまで待てない!!』 
    ■SWSの興亡と全日本再生、キャピトル東急『オリガミ』の集い
    ■「現場監督」長州力と取材拒否■ジェイク“ザ・スネーク”ロバーツ…ヘビに人生を飲み込まれなかった男■追悼ジミー・スヌーカ……スーパーフライの栄光と殺人疑惑■ドナルド・トランプを“怪物”にしたのはビンス・マクマホンなのか
    ――いよいよ2010年代は幕を下ろします。
    フミ 2019年はエンド・オブ・デケイド。10年を一区切りにして時代や世界を見たりする考え方があります。 2010年代を振り返って2020年代とはなんだったのかを占っていく。年が明けたら何かがすでに始まるわけではないんですが、のちのち振り返ると時代的な特徴はあると思うんです。 
    ――10年も経てば見えてくる風景も違ってきますね。
    フミ たとえばWWEを見ても、00年代を支えてきたCMパンク、バティースタ、ジョン・シーナといったスーパースターたちは表舞台から姿を消して、10年代はローマン・レインズ、セス・ロリンズ、ブレイ・ワイアット、ダニエル・ブライアン、AJスタイルズらが主人公となっていきました。新日本プロレスの場合も00年代には棚橋弘至や中邑真輔、柴田勝頼の3人が主役でしたが、10年代はオカダ・カズチカ、内藤哲也、飯伏幸太の3人に見事に入れ替わっているんです。 
    ――10年代はプロレス自体のあり方も変わってますね。
    フミ 2010年代の大きな特徴は映像メディアの進化と伝達のスピードです。00年代もネット社会に突入していましたが、10年代はネットがない生活は考えられなくなって静止画が動画になり、SNSが急速に発達した。プロレス界を大きく変えることになったWWEネットワークという動画配信サービスが始まったのは2014年2月。いじみくも新日本が動画配信サービスの「新日本プロレスワールド」を開始したのが2014年12月1日。
    ――へえー、同じ年だったんですね。 
    フミ 新日本はWWEを意識して追いかけたわけじゃないでしょうけど、結果的に同じ年になりました。新日本も時代の波に乗っていたということですよね。 
    ――その新日本のアメリカ本格進出は2020年代のプロレス界の流れを大きく変えかねないですね。
    フミ いままで日本のプロレス団体がアメリカに本格的に進出できなかったのは、映像を配信するノウハウだけが問題だったんです。どういうことかといえば、これまでは日本からアメリカのプロレスファンに映像を届けるときはどうしても時差が生じてしまった。でも、「新日本プロレスワールド」によって時差なく新日本プロレスの試合映像を地球上のどこにでも供給できる環境が整ったわけです。プロレスには基本的に言語の壁がないので、プラットフォームさえ与えればアメリカのファンは新日本の試合映像には食いついたということですね。 
    ――逆にWWEやAEWの試合映像もタイムラグなく日本でも見られますね。
    フミ かつてアメリカのマニアが日本のプロレスをどうやって見ていたかといえば、80年代には日本とアメリカのあいだをプロレスの試合が録画されたVHSテープが行き来するという、アンダーグラウンドな文化が存在していたんです。ネット社会が訪れるのは90年代後半からですから、それまではアメリカと日本のプロレスファンは、それぞれの国のプロレスの試合をVHSに録画して、郵便というクラシックな手段で交換していたんですね。80年代前半の日本では、テレビ東京で「世界のプロレス」という番組が2年間だけ放送されて、まだ1度も来日していないロード・ウォリアーズが日本でいきなりスーパースターになった。プロレスの魅力を伝えるときにやっぱり映像は必要ですよね。 いまはたいていの映像はYouTubeで探せる時代になりました。1930年代から1940年代のエド ・ストラングラー・ルイスやジム・ロンドスといった伝説のレスラーの試合映像まで見られますからね。 
    ――映像革命によって国どころか時代の壁もなくなってるんですね。
    フミ 日本のプロレスがそうやって世界に広まった影響もあって、世界中のマニアが日本のプロレスをライブで楽しむために12月下旬から正月にかけて東京に集結する流れができているんです。年末年始は東京のあちこちで集中的に興行がありますからね。ちょっと前までは何百人程度だったのが、ここ数年は1000人を超えています。
    この続きと、平本蓮、川口健次、サイモン・ケリー、新生NOAH、QUINTETなどの12月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「10万字・記事20本の詰め合わせセット」はコチラ https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1850156この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!
     
  • 毎年「今年の大晦日のカードは弱い」と言ってますよね■大沢ケンジ

    2019-12-23 12:11  
    95pt
    「おしゃべりアベマ野郎」こと大沢ケンジが年末興行について語ります!【1記事から購入できるバックナンバー】・カイvsウルカ、視聴率、台風19号……RIZIN大阪1万字トーク■笹原圭一RIZIN広報・【チャーリー徹底解剖】RIZIN海外事業部・柏木信吾12000字インタビュー・【堀口vs朝倉の衝撃】笹原圭一広報「RIZINという生き物が勝手に動き始めてきた」・【大晦日大再戦】朝倉海インタビュー「憂流迦戦が決まったときから堀口戦のゴングは鳴っていた」・朝倉未来1万字「メリットがないからモチベーションは低かったかもしれないですね」大沢 思ったんですけど、大晦日のたびに言ってますよね。「今年のカードは弱い」って(笑)。
    ――年末恒例行事! 今年は一番楽しみですけどね。一般向けかと言われたら難しいですけど、そんなこと言い出したら一般世間からすれば毎年クエスチョンですし。
    大沢 たしかにRIZINって大会前は「カードが弱いですね」って言われがちですけど、試合後はけっこう満足感ありますよね。期待のハードルの上を超えてくるという。
    ――去年の天心vsメイウェザーも試合前は文句をさんざん言われてましたけど、かなり楽しかったですよ。
    大沢 一昨年の大晦日はバンタム級GPですよね。正直そこまで期待値は高くなかったんですけど、これもやっぱり面白かった。
    ――その前の無差別級GPやヘビー級GPは、なかったことにしておきましょう(笑)。
    大沢 いまは格闘技ファンじゃなくて「RIZINファン」が多いから、今回のようなマジメなカードでもそれなりに盛り上がると思うんですよね。
    ――そうはいっても「対世間」っぽいカードがないと、落ち着かないファンは多いんでしょうね。
    大沢 それで「今年のカードは弱い」と。
    ――かつてはボブ・サップという精神安定剤が投与されてましたけど、効き目がないことに気がついた人が多いですね(笑)。「飛び道具」や「変化球」はそうそうできないですから、いまのRIZINを喜んでくれる層を増やすしかないですよね。
    大沢 出場する選手はみんな頑張ってほしいですけど、年末になると「来年のMMAは大丈夫かな……」って思っちゃうんですよね。
    ――こっちも年末恒例行事(笑)。大沢さんの世代だと、大晦日に格闘技が行われるのはあたりまえじゃないですもんね。
    大沢 日本のMMAってどうなるかわからないところがあるじゃないですか。いまはUFC、RIZIN、ONEというイベントがあって、以前よりは恵まれた環境ですけど、選手はそれがあたりまえの世界だと思わないでほしいですよねぇ。 
    ――正直UFC以外はいつどうなってもおかしくない。そのUFCがあまり日本に力を入れてないが怖いというか……。
    大沢 そういう状況ですからね、巡ってきたチャンスは絶対にモノにしきゃいけない……という意味では、ウチの上迫 (博仁)の引きの強さは尋常じゃないなって。チャンスの転がり方が凄いですよ。ジャンさんは上迫のRIZIN参戦の裏側は知ってるじゃないですか。
    この続きと、平本蓮、川口健次、サイモン・ケリー、新生NOAH、QUINTETなどの12月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「10万字・記事20本の詰め合わせセット」はコチラ https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1850156この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!

     
  • 平本蓮RIZIN契約、MVPvs安西決定の舞台ウラ■シュウ・ヒラタのMMAマシンガントーク

    2019-12-23 11:38  
    95pt

    多くのMMAファイターをマネジメントするシュウ・ヒラタ氏が北米MMAシーンを縦横無尽に語りまくるコーナー。今回のテーマは平本蓮RIZIN契約、MVPvs安西決定の舞台ウラです!!(ニコ生配信されたものを編集したものです)【1記事70円から購入できる過去記事】・佐々木憂流迦骨折の治療代は誰が払うの?

    ・【中国人UFC王者誕生】日本MMAは追い抜かれてしまったのか・堀口恭司の適正階級はフライ級なのか?・UFC女子ストロー級王者が「RENA、一緒に練習しよう」と言っています・水垣偉弥がRIZINと契約するまで
    ――シュウさんがマネジメントする平本蓮選手のRIZIN参戦は電撃的でした!
    シュウ やっぱり電撃的と捉えられているんですね。
    ――事前に情報が漏れてなかったですし、多くのファンがまさかRIZINと契約するとは思っていなかったですね。どのような経緯でRIZINと契約したんでしょう?
    シュウ 平本選手は将来的にはMMA転向を見据えてるとはいえ、キックボクシングを主戦場とすると、それなりのファイトマネーを払える団体は限られてきますよね。ベラトールやONE、RIZIN、グローリー以外はないじゃないですか。いろいろと交渉はしたんですが、最終的にはファイトマネーだけではなく年間試合数やあらゆる面を評価して、RIZINさんに決めました。
    ――平本選手は新生K-1との契約満了を待つあいだ、ONEのチャトリCEOが経営するシンガポールのジムEVOLVEに練習に行ったりしてたのでONEと契約するのかなとは思ってたんですけど。
    シュウ  契約というのは、ファイトマネーだけではなく契約期間や試合数も重要になってくるんですね。契約終了後も独占交渉期間やマッチング期間がありますし、完全にフリーになるのはかなり時間がかかるんです。そうなると21歳のポテンシャルがある平本選手が3~4年の契約を結ぶのはけっこうリスクがあるんですよ。 契約終了後も2~3ヵ月は身動きが取れないこともありますから、格闘家としてのピークに入る時期が25歳ぐらいだとすると、そこで足踏みしちゃう可能性もあるじゃないですか。
    ――RIZINのオファーは4年も5年も拘束するものではないということですね。
    シュウ 4年先、5年先の格闘技界はどうなってるかわからないので、長期契約はけっこう怖いんです。それに21歳という年齢を考えて、いきなりONEのハードなキックボクシングの世界に入っていくべきなのか。それともMMAを見据えてファイターとして育ててくれる意識が強いプロモーションを選ぶのか。ベン・アスクレンなんかはアメリカン・トップチームでレスリングを教える代わりにMMAの練習をして、 プロデビューの4〜5年前からMMAの準備をしていたそうですから。
    ――平本選手もMMA転向に強い意向を示してますね。
    シュウ まずはキックでの復帰ですが、1年7ヵ月も試合をしてないですから試合勘も取り戻さないといけないですいし、そういう意味では現時点で最高の場はRIZINさんなのかなとは思うんですね。 いまは地上波の力が弱くなってネットの配信サービスを試合を見る層も増えてますが、それでも地上波の力って日本ではバカにできないじゃないですか。
    ――なんだかんだ一つの力としては巨大ですね。
    シュウ 天心選手やRENA選手がスターになったのは地上波の力が大きいですもんね。しかも今回はベラトールのケージの中で復帰戦ができるということで、スコット・コーカーにもアピールはできます。いままでリングでしか試合をしてなかった平本選手にとってケージは違和感はあるとは思うんですけど。
    この続きと、平本蓮、川口健次、サイモン・ケリー、新生NOAH、QUINTETなどの12月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「10万字・記事20本の詰め合わせセット」はコチラ https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1850156この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!
     
  • 「Bloodsport ブラッドスポート」を救った男は日本通■アメプロインディ通信「フリーバーズ」

    2019-12-18 19:02  
    95pt
    アメリカのインディプロレスの“現在”を伝える連載! アメリカインディープロレス専門通販「フリーバーズ」(https://store.shopping.yahoo.co.jp/freebirds)を営む中山貴博氏が知られざるエピソードを紹介していきます! 今回のテーマは「Bloodsport ブラッドスポート」を救った男は日本通です!<1記事から買える関連記事>
    ・ストリートファイト出身のヤバい女子格闘家!! 山崎桃子インタビュー

    ・トランプ大統領やロック様も参戦!ネイトvsマスヴィダル「ギャングスター最凶決戦」総まとめ

    ・【水曜カレープロレス】名古屋のプロレス文化を支える「スポルティーバアリーナ」秘話

    ・WWEvsAEW「水曜日テレビ戦争」の見方■斎藤文彦INTERVIEWS
     
    ・スマッシング・パンプキンズが古き良きNWAの世界を復活!!■アメプロインディ通信「フリーバーズ」
    「Bloodsport ブラッドスポート」ーー日本風に言えば、“血闘”と題された大会を、昨年からGCW(ゲーム・チェンジャー・レスリング)が開催している。これはノーロープリングで行われ、ピンフォールなし、ギブアップもしくはノックアウト決着というルールで行われる格闘技色の濃いプロレス大会である。
    元々は、ジャン=クロード・ヴァン・ダムが主演した1988年の映画から名前を取ったもので、昨年4月5日の裏レッスルマニア(レッスルマニア・ウィーク)期間中に元UFCファイターのマット・リドル主催で行われた。しかし、そのリドルがWWE入りしたため、ジョシュ・バーネットがその役を引き継ぎ、今年4月4日に裏レッスルマニアで「ジョシュ・バーネット主催 Bloodsport 1」が開催。そして、9月14日、ニュージャージー州アトランティックシティにおいて、「Bloodsport 2」が開催された。
    去年のリドル主催大会には鈴木みのる、今年4月大会には鈴木秀樹、竹田誠志、そして、再び鈴木みのるが参戦と、日本人選手の参戦が話題になるが、9月大会には、美濃輪育久ことミノワマンが初参戦したほか、アメリカ在住で、MMAの大会にも参戦経験のある元ROH女子王者の坂井澄江も参戦。また、エリック・ハマーやキラー・クロス(ケビン・クロス)、デイビーボーイ・スミスJr.と、IGF参戦経験者が名を連ね、バラエティに富んだ腕自慢のプロレスラーたちが揃った。
    この続きと、平本蓮、川口健次、サイモン・ケリー、新生NOAH、QUINTETなどの12月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「10万字・記事20本の詰め合わせセット」はコチラ https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1850156この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!
     
  • 朝倉未来“北米MMA初遭遇”……これがベラトールGONINの刺客だ!

    2019-12-18 18:44  
    95pt
    世界のMMAニュースを幅広くフォローするレンノカ@Rennokaさんがお届けするMMAまとめコラム。今回は朝倉未来“北米MMA初遭遇”……これがベラトールGONINの刺客だ!です!【1記事から購入できるバックナンバー】・朝倉海インタビュー「憂流迦戦が決まったときから堀口戦のゴングは鳴っていた」・【チャーリー徹底解剖】RIZIN海外事業部・柏木信吾12000字インタビュー
    ・ 新生UWF解散・至近距離の真実……冨宅飛駈15000字インタビュー
    ・ ちゃんこはリングスに圧勝? Uインターのちゃんこ番長・宮戸優光さん■金原弘光
    いよいよ目前に迫ったRIZIN☓ベラトールの5対5全面対抗戦。RIZINファイターと相対するベラトールファイターの知名度は正直高くはないが、北米MMAとの距離が年々遠くなりつつあるジャパニーズMMAの“実力”を図るにはもってこいの企画と言える。今回は出場するベラトール軍団の経歴を紹介しつつ、それぞれの試合の意味を考えてみよう。
    ウェルター級 vs中村K太郎
    ロレンズ・ラーキン
    27戦19勝7敗 ノーコンテスト1
    ストライクフォース、UFC、ベラトールのメジャーイベントをサヴァイヴしてきたローキンは、対抗戦出場メンバーの中では一番の幅広いキャリアを誇る。ストライクフォースでは、後にUFCウェルター級王者ロビー・ローラーに勝利、UFCではBMF王者として大ブレイク中のホルヘ・マスヴィダルを下している。UFC戦績5勝5敗、最後は2連勝でフリーエージェントしてベラトールと契約。デビュー戦ではウェルター級タイトルマッチに挑戦した。現在3連勝中でベラトールCEOスコット・コーカーいわく「この試合で勝てば再び王座挑戦が有力」と自信を持って送り出してきた。
    この続きと、平本蓮、川口健次、サイモン・ケリー、新生NOAH、QUINTETなどの12月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「10万字・記事20本の詰め合わせセット」はコチラ https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1850156この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!
     
  • 「東京ドームを押さえろ!」(長州力)■名言で振り返るマット界の歴史

    2019-12-18 18:15  
    95pt
    この記事は「東京ドームを押さえろ!」(長州力)を語ったDropkickニコ生配信を編集したものです(語り:ジャン斉藤)【1記事から80円から購入できるバックナンバー】・「ボクと真剣勝負してください!」(田村潔司)■名言で振り返るプロレス格闘技・「明日からまた生きるぞ!」(船木誠勝)■名言で振り返るプロレス格闘技・ランペイジ・ジャクソンとPRIDE愛憎劇、ついに完結へ……・堀口恭司欠場と「マニアがジャンルを潰す」論今年春頃のRIZIN FIGHTING FEDERATIONで那須川天心選手が「それ(武尊戦)をやるんだったら東京ドームしかないですよね。ドームを押さえろ!」と発言して、武尊選手も「東京ドームで会いましょう」とツイートしたことが大きな話題を呼びました。この「東京ドームを押さえろ!」とは、もともとは当時の新日本プロレスの現場責任者だった長州力さんの発言です。1995年10月9日、新日本プロレス対UWFインターナショナル全面対抗戦。その会場となった東京ドームをまさしく押さえたときに飛び出たものでした。
    この東京ドーム決戦の開催が発表されたのは8月24日。この日に新日本とUインターがそれぞれの事務所で同じ時刻に記者会見をやる……というずいぶん特殊なシチュエーションでした。会見のテーマはUインターに所属していた山崎一夫選手がUインターとの契約が残っているのに新日本プロレスに出場したトラブルに関するもの。同日同時刻に同じテーマで会見をやる時点でかなり不思議だし、東京スポーツの記者があいだに入って「向こうの会見ではこんな発言をしています」と伝えたことで、長州さんと高田延彦の電話会談が実現する運びになります。
    この電話会談自体はマスコミの前では公開されておらず、自分のデスクに戻って高田さんと電話をする長州さんの姿しか記者は確認できていません。その最中、突然怒鳴り声をあげた長州さんが電話を叩き切り、今回の名言を叫んだ……とされていますが実際には「ドームを押さえろ!」とは言ってないんです。そして、この電話会談の面白いところは、記者会見前にすでに東京ドームを押さえてあったことなんです。
    この続きと、平本蓮、川口健次、サイモン・ケリー、新生NOAH、QUINTETなどの12月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「10万字・記事20本の詰め合わせセット」はコチラ https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1850156この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!
     
  • サイモン・ケリー「プロレスに関わることは倍賞美津子さんに大反対されました」

    2019-12-13 22:29  
    90pt
    アントニオ猪木の元・娘婿で新日本プロレスの社長を務めたサイモン・ケリーインタビュー。間近で見た新日本プロレスの実態とは?【1記事から購入できるバックナンバー】



    谷津嘉章「PRIDEのときはセコンドに、どっかでタオルを投げろってあらかじめ言ってたの」 
    桜田一男 喧嘩日本一見参! ケンドー・ナガサキ「SWSは全部で99億円使った」 ミスター高橋with田山正雄 レフェリーの魔術「試合はこうして壊れていく――」 平田淳嗣 おまえ平田だろ!「スーパーストロングなプロレス人生」 新倉史祐 道場破りから前田日明vsルスカまで……「俺が見た昭和・新日本プロレス伝説」 康芳夫 世紀の呼び屋「猪木vs人喰い大統領アミンはぜひやりたかったね」 猪木快守 猪木一族の事業欲とは何か? 


    ――猪木さんとの関わりは、サイモンさんの幼少の頃から始まったんですよね。
    サイモン 一番はじめはボクが幼稚園の頃ですね。ボクが(猪木)寛子と同じインターナショナルスクールに通っていたのがきっかけで。
    ――猪木さんの娘さんの同じスクールに通っていた。それは猪木さんが経営していたという幼稚園ですか?
    サイモン いずれはそうなる幼稚園なんですけど、自分が入ったときにはまだそうなってなかったです。のちに猪木さんと、そこの園長先生が仲良くなって「小学校を設立しましょう」と。その小学校に猪木さんがお金を出したらしい、という話は聞いたことがあります。その学校はいまでもあるんですけど。
    ――いまでもあるんですか。
    サイモン 猪木さん自身はもう経営から手を引いている……というか、そもそも当初から経営はしていなかったのかな? ただ、当時の新日本プロレスのパンフレットには、サマーランドで選手たちが子どもたちと一緒に餅つきをやっている写真が載っていたはずなんですよ。あの子どもたちは、その出資していたインターナショナルスクールの生徒だったはずですね。
    ――インターナショナルスクールとの付き合いは深かったんですね。
    サイモン まあでも、いつもの猪木さんらしく、いざスタートしたら知らないあいだに次に興味のあるものを見つけてフェイドアウトしちゃうというか。すべて他人にあげちゃうのが凄いなって。だって、その学校はだいぶ成功して何回も増築して、いまではけっこうな規模になっているらしいですからね。
    ――その当時にインターナショナルスクールに出資するなんて、さすが猪木さん目の付けどころが早いですね。
    サイモン タバスコも、ひまわりナッツも、みんなそう。マテ茶なんかも昨今の健康ブームで注目を浴びましたけど、猪木さんは20~30年前からやっていたわけですから。
    ――そこから猪木さんとの距離は近くなるんですか?
    サイモン もう家族ぐるみの付き合いをしていて、ゆくゆくは同じマンションに住んじゃうんです。猪木さんが代官山のマンションに住んでいた時代に「下の階が空いたから来なさいよ」と。それでボクの家も引っ越して近所付き合いをするようになって。
    ――親密どころの話じゃないですね(笑)。
    サイモン だから猪木さんの家にはよく出入りしていました。猪木さんが家にいることはあんまりなかったですけどね。倍賞美津子さんも女優として忙しくされていたので、いつも美津子さん側のおじいちゃん、おばあちゃんがいました。美津子さんの仕事が忙しいときに来てもらってたみたいで。
    ――新日本のプロレスラーの出入りはありました?
    サイモン ちょうど高田(延彦)さんが猪木さんの付き人の時代だったので、高田さんとはよく顔を合わせましたね。あとは山崎(一夫)さん、前田(日明)さんにも会ったかな。
    ――のちにサイモンさんがプロレス界で仕事をするようになったときに、新日本プロレスの選手たちもサイモンさんのことも覚えていたんですか?
    サイモン 対面したときは、何秒か止まっての「…………ああああっ!」みたいな(笑)。
    ――その時代の猪木さんはどんな印象でした?
    サイモン とにかく熱心に練習されていた印象ですね。巡業や試合がなくても野毛の道場に行って練習をされていて。当時、猪木さんはキャデラックに乗っていたんですけど、ボクら子どもたちは後部座席に乗って、猪木さんの運転で道場に行ったこともありますよ。
    ――へえ~、本当に道場が好きだったんですね。
    サイモン もう年がら年中練習で。多摩川をずーっと走っていたり、子どもの頃だったからそういう姿を凄く覚えています。あとは試合がある日は後楽園ホールや蔵前国技館にも連れていってもらったことがありますね。スキー場や遊園地で新日本プロレスの興行があるときは家族でみんなで行ったり、地方興行でも選手バスに乗って連れていっていただいたり。移動バスの中で坂口(征二)さんや長州(力)さんが「子どもいるから子ども用のビデオを入れてやれ」「チャンネルを子ども番組に変えろ」とか言っていたことも覚えてます。
    ――その後、サイモンさんはお父さんの仕事の都合で海外に行かれるわけですよね?
    サイモン じつはその前に父はアントントレーディングで働いていた時期があるんですよ。
    ――あ、そうなんですか! アントントレーディングとは猪木さんがひまわりナッツやマテ茶を輸入を手がげていた会社ですよね。
    サイモン 父はコカ・コーラとペプシの仕事で日本に来たんですけど、その後、1年間ぐらいアントントレーディングで働いていて。でも、経営がムチャクチャすぎて離れたんですけど……(笑)。
    ――ハハハハハハハ!
    サイモン もう一度コカ・コーラに戻ったんです。海外には2年ぐらい韓国に行くことになったんですね。その時期は新日本プロレスのことは何も追ってないし、また日本に戻ったときには、もう猪木さんと美津子さんが離婚されちゃってましたし……。
    ――ちなみに、お父さんはアントントレーディングで何をやっていたんですか?
    サイモン ボクもハッキリとはわからないんですが、たぶんマーケティングかな? 猪木さんってアイデアはたくさんあるし、動きが早いじゃないですか。だから、周りにちゃんとマネジメントして、猪木さんをコントロールしながらも自由にさせてあげる人がいたら、事業ももっと上手くいっていたのかな……って。
    ――参謀がいるかどうかは今も昔も変わらないですね。
    サイモン ちょっと話は飛びますけど、寛子と結婚したあとに自分が「猪木さんと一緒にプロレスの仕事をやる」と言ったとき、父には大反対されました(苦笑)。
    ――そりゃそうですよね(笑)。
    サイモン しかも美津子さんからも反対されました。「絶対にそれだけはやめて!」と。父も美津子さんも口を利いてくれなかったです。
    ――ハハハハハハ! それはいい話だ!(笑)。
    サイモン ボクの父も猪木さんのことは大好きなんですけどね、仕事になると別ってことですよね。でも、ボクもなんとかプロレスの仕事を続けていくと、父も美津子さんも「本当に好きでやってるんだな、それならしょうがない」ということで許してくれたんだろうと思います。
    ――美津子さんも、いろいろと苦労されたから反対されたんでしょうね。離婚の理由のひとつに猪木さんの莫大な借金があったという話ですし。
    サイモン 美津子さんは本気で怒ってましたからね。離婚の原因はハッキリとは知らないですけど、本音はお互いに愛が残っているなと感じることはありましたから。
    ――愛がなかったら、美津子さんが新日本の東京ドーム大会にサプライズ登場したりしないですよね。02年5月3日の新日本プロレス30周年記念大会のときですけど、猪木劇場の最中に猪木さんにはシークレットで現れて。
    サイモン ああ、あれも自分たちが仕掛けたサプライズだったんですよ。猪木さんには完全に内緒で。
    ――そうだったんですか! 猪木さんが公共の場で素で驚いたという貴重な瞬間でした(笑)。
    サイモン あの大会の準備段階のときに美津子さんがたまたまボクらの住んでいたロスに来たことがあったんですよ。その頃はちょうどボクがプロレスの仕事をすることも認めてくださっていて、新日本プロレス立ち上げ当時の話とかをいろいろ聞かせてくれるようになったんです。「昔はお金なくて苦しかった」「アンタたちもお金がなくて大変だろうけど頑張りなさい」みたいな。
    ――いい話だなあ……。
    この続きと、平本蓮、川口健次、サイモン・ケリー、新生NOAH、QUINTETなどの12月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「10万字・記事20本の詰め合わせセット」はコチラ https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1850156この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!
     
  • 天心選手に勝てる日本人の最右翼は江幡塁選手です■鈴木秀明

    2019-12-13 21:14  
    90pt
    現役時代は「ムエタイキラー」として名を馳せ、「キックぼんやり層」にその面白さを解説してくる鈴木秀明氏。今回のテーマは那須川天心vs江幡塁を解説します! 
    【1記事から購入できるバックナンバー】・【格闘技ラブストーリー】那須川天心vs武尊はなぜ実現しないのか?・【大沢ケンジ徹底分析】なぜ堀口恭司は朝倉海に攻略されたのか?・ボクシング門戸解放の裏側…那須川天心のバンテージは誰が巻く?■山田武士・【メイウェザーAサイド劇場】「天心くんもやるべきことはやってたんですが……」・「天心vs堀口はキックであってキックではない。まさに異種格闘技戦でした」

    ・「キックぼんやり層」必読!! 那須川天心vsロッタンはここがヤバかった
    ――鈴木さん!今日は大晦日RIZINの那須川天心vs江幡塁の見所解説をお願いします!
    鈴木 これは凄いカードなんですけども、マスコミがなかなか取り上げてないのでモヤモヤしてたんですよね(苦笑)。キックファンからすれば「ついに江幡が来たか!?」と。 
    ――「キックぼんやり層」からすると、最近KNOCKOUTのトーナメントで優勝した……くらいの知識しかなくてすいません!
    鈴木 RIZINファンからすれば「誰?知らないよ」と文句を言われてるかもしれないですが……。
    ――腕組みしながらそうやって上から言いたがる人が最近増えてますけど、K-1MAXだってみんな初登場時には誰も知られてなかったわけで。「無名ですよね?」「いやいや、ここから有名になるんですよ!!」と言いたいです!
    鈴木 そういう試合になってほしいですねぇ。
    ――新日本キック所属で「最後の大物」といえば、K-1MAXに満を持して登場した武田幸三選手が思い当たります。
    鈴木 武田幸三選手がK-1MAX初参戦でトーナメント決勝戦で魔裟斗選手とやったときのインパクトと似てますね。あのときも一般視聴者はそこまで武田選手のことは知らなかったわけですから。
    ――その江幡選手はどんなキックボクサーなんですか?
    鈴木 江幡選手は55~56キロの選手なんですが、この階級で江幡選手に勝てる選手は天心選手しかいないかもしれません。
    ――はえ~、そんな超大物がまだ残ってたんですか!
    鈴木 それは逆にいうと、この階級で天心選手に勝てる日本人は江幡選手が最右翼なんじゃないかなってことで。ちなみに江幡選手には双子の兄弟がいて、兄の睦選手も強いんです。
    ――頂上対決と呼べるカードなのに、キックファン以外に待望感がそこまで広まってなかったのはどういうことなんですか?
    この続きと、平本蓮、川口健次、サイモン・ケリー、新生NOAH、QUINTETなどの12月更新記事が550円(税込み)でまとめて読める「10万字・記事20本の詰め合わせセット」はコチラ https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1850156この記事の続きだけをお読みになりたい方は下をクリック!1記事85円から購入できます!